monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

物欲 独り言 自転車

GARMIN EDGE 500 の自動停止設定(Auto Pause)

投稿日:

ガーミン(GARMIN) EDGE 500J 日本語版 フルセット(心拍計・ケイデンスセンサー付属)ブラック/レッド R2GMEDG5R0X

私は、ロードバイクに乗る時、「GARMIN EDGE 500」というサイクルコンピュータを愛用しているのですが、設定内容をよく確認しておらず、これまで「停車中もタイマーは動いたまま」になってました。(これが、ガーミン500のデフォルト設定のようです)

ところが、先日、チームメイトとFacebook上で会話をしている中で、他のメンバーは「停車中はタイマーをストップする」設定にしていることを知りました。

確かに、こちらの方が自然な感じがします(^^;

というわけで、早速(今さらですが)設定を変更!

メニューを開いて、「Bike Settings」→「Auto Pause」→「Auto Timer Pause」で変更できました。

「Off」「When Stopped」「Custom Speed」の3つが選択できて、デフォルトが「Off」になっていますが、これを「Custom Speed」に変えて、5.0km/h以下の場合はタイマーを止める設定にしてみました。よし、これでまたバリバリ走るぞぉ!

ただ、見た目はとても気に入ってる「EDGE 500」なんですが、もうすでに型遅れですし、チームメイトはみんな上位モデルを使ってるので、買い替えたい気持ちが芽生えてきました。

でも、「Edge 810」は高いなぁ。。。(^^;

商品紹介







-物欲, 独り言, 自転車

執筆者:

関連記事

プランター菜園

5月末頃に庭のプランターに植えた野菜達(ミニトマト、キュウリ、ナスなど)がどんどん実ってきました。 すでに、いくつか収穫して食べたのですが、やはり庭で育てた野菜というのは、特別美味しく感じますね。まぁ …

ミニッツ用の新兵器を購入!

今日は予定通り、夕方からミニッツを走らせに行ってきました。 ピニオンを8Tから7Tに変更して臨みましたが、やはり8Tの方が良いと感じました。7Tだと目に見えて最高速が遅いです。(ラジコン天国三田店ミニ …

断捨離!

最近、妻が「断捨離」に目覚めたおかげで、日々、家の中が目に見えてスッキリしていきます。いやぁ、気持ちいいなぁ♪ このままだと、私の仕事部屋だけがモノに溢れたまま取り残されそうです(^^; なんとか、仕 …

no image

F1が危機に・・・

今年からほとんどF1を観なくなったのですが、F1が分裂の危機を迎えているとか・・・。 何やら、8チーム(フェラーリ、マクラーレン、ルノー、BMW、トヨタ、ブラウン、レッドブル、トロ・ロッソ)が、新シリ …

父の日

今日、2才の娘が「パパだいすき。」と言いながら抱きついてきて、似顔絵(?)をくれました。 いきなりの事でビックリしたのですが、なんか、ちょっと感動で涙が出そうになりました(^^; その後、夕方からは妻 …