monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

独り言

MINIの車検(3回目)

投稿日:

いつの間にか、MINI(R56 COOPER)を購入してから7年が過ぎ、3回目の車検を受けてきました。もう7年かぁ・・・こんなに長く同じクルマに乗るのは人生で初めてです(^^;

普段であれば、何ヶ月も前から買い換えのために情報を集めて、自ら物欲を高めるところなんですが、今年は家の購入とリフォーム・引っ越しなどに忙殺されていて、クルマのことを考える暇がないままに、車検の時期を迎えてしまいました。

まぁ、気に入ってるクルマなので、乗り続けることに不満はないんですけどね(^^;

ただ、さすがに7年目ともなると劣化してる箇所も多く、かなり高額な整備となりました。。。

最初の見積があまりに高価だったので、とりあえず先送りにできるモノは全て省いて、緊急性の高い作業のみをお願いしたんですが、それでも、タイヤとブレーキパッド&ブレーキディスクを全部交換し、さらにマウント部品の交換、オイルやベルト類、その他の消耗パーツを色々と交換することになりました。

でも、そのおかげで、ハッキリと体感できるほどに、気持ち良くキビキビ走るようになりました。こうなったら、まだまだ乗ってやらなければっ♪

というわけで、整備が全て終わり、今日引き取りに行ってきたんですが、今回は最後に、なんだか結構しっかりした作りのバッグをいただきました♪

これまでの車検や法的点検では、毎回ミニカーなどを貰ってたんですが、さすがに整備費用が高かったということで、今回は記念品もグレードアップしたんでしょうか?(^^;







-独り言,

執筆者:

関連記事

no image

定額給付金

今日、定額給付金の申請書類が届きました。 我が家は、夫婦二人分で24,000円のみです。めちゃくちゃ微妙な金額ですね(^^; 子供が沢山いる友人のところなんかは10万円を超えるようで、そのくらいあれば …

タスク管理に「OmniFocus for Mac」を使い始めました

これまでタスク管理には「Evernote」を使ってきたんですが、少し前から限界を感じていたので、色々なブログや本で紹介されていた「OmniFocus」を使ってみることにしました。 立花式タスク管理シス …

餅は餅屋

先日購入した、BOSEのPC用スピーカー(MediaMateII)ですが、想像していた以上に凄いです。 今までも、Rolandのそこそこ高かったスピーカーを使用していたのですが、素人の私が聞いてもその …

no image

私と同年代(30歳前後)の方々へ・・・

現在30歳前後の方で、 「風を呼び 風に舞い 風と化すとき 超龍現る」 「魂吼え 魂燃え 魂翔けるとき 火龍走る」 「闘気満ち 覇気勝り 霊気閃くとき 雷龍光る」 「地唸り 空震え 天煌くとき 聖龍輝 …

no image

じ〜んときた!現代のエンジニア22人の名言集

じ〜んときた!現代のエンジニア22人の名言集/Tech総研 歴史上の人物の言葉は重い。しかし、同じ時代を一緒に生きる人だからこそ、その言葉に打たれる場合もあります。ここではソフトウェアにかかわる7人の …