monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

グルメ・料理 独り言 自転車

のんびりランチポタリング♪(姫路城〜ルート65〜プラートカフェ)

投稿日:

先日、友人のOくんから「12日の午前中はヒマ?出張が早く終わりそうだから、ちょっと走らない?」という連絡がありました。

昨年Oくんがロードバイク(TREK号)を購入してから、ずっと一緒に走りたかったのですが、なかなか都合が合わず、まだ一度も一緒に走れていなかったんです。なので、もちろん返事はOK!共通の友人であるORBEA号のTくんも誘って、3人でのんびりランチポタに行ってきました。

二人とも遠いところに住んでる(大阪市と西宮市)んですが、早朝から高速道路を走って我が家にやって来てくれました。

ということで、午前9時過ぎに我が家を出発!

気持ちいい田舎道を快調に走ります。今日のルートは全体的にフラットで、とても楽なコースなんですが、さらに往路は緩やかな下り基調なので、ペダルも軽いです♪

約25kmを走って、最初の目的地である姫路城に到着!お城が白いです。

でも、みんなオナカが減ってきたので、お城をチラッとだけみて、すぐに次の目的地に向かいます(^^;

姫路城から12km程走って、ハンバーガー&ピザのお店「Route 65」に到着!

私は何度も食べに来てるんですが、OくんとTくんは初めてです。私の過去のブログを見て「食べたい!」と言ってくれてたのですが、ようやく連れて行くことができました♪

二人は名物の「たかみくらバーガー」に挑戦。私は毎回たかみくらバーガーを食べていたので、今日はチーズバーガーにしてみました。(ボリュームダウンで、ダイエットに貢献!?(^^;)

ピザも2枚頼んで、みんなで分けました。自家製煉瓦釜で焼かれたアツアツのピザです!

いやぁ、大満足!ハンバーガーもピザも、どちらも相変わらず美味しかったです♪

さて、オナカがいっぱいになったところで、次の目的地に向けて出発!

復路も終盤、我が家のすぐ近くまで帰ってきて、「プラートカフェ」でオヤツ休憩です♪

ハンバーガーとピザを食べてから、10kmも走ってないんですけど、こちらでは名物のマフィンをいただきます。このお店、色んな種類のマフィンが売られていて、どれも美味しいんです♪

最後に、それぞれ家族へのお土産として、色んなマフィンをテイクアウト!

というわけで、約52kmの楽しいポタリングでした。
お昼過ぎには帰ってきたんですが、みんな仕事を抱えているので、そのままスグに解散しました。あー、楽しかった!また、みんなで走りたいと思います♪

それにしても、やっぱり摂取カロリーが消費カロリーを上回ってるような。。。だから、自転車に乗る度に太るんですね。。。(^^;

お店紹介

関連ランキング:ピザ | 曽根駅

関連ランキング:カフェ | 小野町駅







-グルメ・料理, 独り言, 自転車

執筆者:

関連記事

no image

LOAS マルチメディア切替器「MSW-01」

先日注文していた、「LOAS マルチメディア切替器 MSW-01」が届きました。 早速接続してみましたが、ケーブルの長さも十分で、結構便利に使えそうです。質感も値段の割には結構マシな方だと思います。 …

のんびりランチポタ♪(麺八一馬〜山口屋 編)

今日は妻子が出かけていたので、仕事の合間に一人、自転車でお昼を食べに行きました。 暖かくて、本当に気持ち良かったです。(久しぶりにハーフフィンガーのグローブを使用。) まず向かったのは、「麺八一馬」と …

F1 2007 ハンガリーGP 予選

F1ハンガリーGP予選、少し後味の悪い予選になってしまいました。 ポールはアロンソ、2位にハミルトン、結果としてマクラーレンの1-2になりましたが、Q3の最後のアタックに関しては、どうみてもアロンソが …

no image

免許更新の講習

免許更新のため、近くの警察署で2時間講習を受けてきました。 始まる前の説明で「1時間程度話をした後、ビデオを見せます」とのことだったので、ビデオの時間になったら寝ようかなと考えていました。 ただ、いざ …

no image

ミニミニ大作戦

昨年末から利用しているTSUTAYA DISCAS (オンラインDVDレンタル)で、以前予約リストに登録しておいた「ミニミニ大作戦」という映画が届きました。 仕事をしながら横で流し …