monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

DIY・家・庭 独り言

楽しいDIY!プランター付ウッドフェンスを設置しました♪

投稿日:

我が家の敷地は周りがメッシュフェンスで囲われているのですが、あまりにも前の道路から丸見えなので、以前からなんとかしたいと思っていました。

最初は(道路に隣接する前面だけでも)メッシュフェンスを撤去して、残った支柱と1×4材などでオリジナルのウッドフェンスを作ろうかと考えていたのですが、そうすると、自分がクルマで道路に出る時の見通しがかなり悪くなってしまうので却下。。。

さらに色々と検討した結果、とりあえずメッシュフェンスはそのままにして、その内側に既製品の「プランター付フェンス」を置いてみることにしました。これなら、最悪の場合、簡単に撤去して現状に戻すことができますし(^^;

というわけで、ネットショップに注文して待つこと約1週間。大量のダンボール箱が届いたので、早速設置に取り掛かります。

ちなみに私は、「1800×880サイズ」を5つと、「1500×880サイズ」を2つ購入しました。
もう少したくさん並べた方が良かったかも知れませんが、結構高いんですよね(^^;
(しかも、私が選んだホワイトベージュという色は「特別色」ということで、さらに1割増!)

まずは、プランターの土台として、コンクリートレンガを並べました。
地面を少し掘ってタンパーで突き固め、水平器を使って高さを揃えながらレンガを並べます。

コンクリートレンガの上にプランターを置いて、念のため水平を確認しておきます。

7つのプランターを並べるとこんな感じです。
両サイドの2つ(1500mmの分)は奥行きが狭くなっています。

横幅の合計は6m以上あるんですが、やっぱり、もう何台かあった方が良いかもしれませんね。いずれ、追加購入を検討したいと思います(^^;

プランターをきっちり並べたら、あとはフェンス部分を差し込むだけです。製品の加工精度が高いこともあって、全くガタつきがなく、とっても簡単で誰にでもできます。

私は「横板」という隙間のあるフェンスを選んだんですが、完全に塞いでしまう目隠しタイプや、格子状のタイプなど、色々なデザインが用意されていました。

木のプランター部分に直接土を入れても良いのかもしれませんが、私は念のため、別途購入してきた樹脂製のプランターに土を入れて、それを中に置くことにしました。

プランターに植える草花も、近くのホームセンターで適当に買ってきました(^^;

というわけで、ウッドフェンスの設置完了!

当初の目的であった道路からの視線は、(敷地の一部分だけではありますが)上手く遮ることができたのではないかと思います。

まだ草花が小さいので少し寂しい感じですが、そのうち良い感じに成長してくれるのではないかと思います。あとは、ハンギングプランターも追加してみようかと思っています♪

■ビフォー

■アフター

これで、外からの視線を気にせずに、庭でBBQとかできるかなぁ?(^^;

設置の様子をダイジェスト動画で紹介

商品紹介







-DIY・家・庭, 独り言

執筆者:

関連記事

F1 オーストラリアGP 予選

F1オーストラリアGPの予選、バトンが見事にポールを獲得! ホンダ・ワークスとしては、なんと38年ぶりのポール・ポジションです。 バトンの後ろにルノー勢、マクラーレン勢が続きます。今回はTOYOTAも …

no image

塩元帥

昨日、妻の定期検診に付き添って、産婦人科に行ってきました。 いつも通り、娘と一緒にエコーを見て、その後、先生の話を聞いたのですが、「特に問題はないが、塩分を少し控えるように」との事でした。今回も順調で …

水着購入

今年は、いよいよ子ども達を大きなプールに連れて行ってやろうと思い、私も妻も水着を買いました。(水着なんて、何年ぶりに買っただろう?(^^;) 妻は、普通にお店で選んで購入してましたが、私はいつものよう …

no image

SONY デジタルハイビジョンテレビBRAVIA KDL-40X1000

もうすぐ妻の誕生日ということで、うちの両親が食事に招待してくれたので、夕方から和食屋さん(?)に行ってきました。 で、その後実家に寄ったのですが、最近届いたばかりという「SONY 40V型地上・BS・ …

iPod shuffle + SONY MDR-AS51G 購入!

妻が欲しいというので、「Apple iPod shuffle(パープル)」とネックバンドイヤホン「SONY MDR-AS51G」を購入しました。(Facebookでそそのかされた勧められたようです(^ …