monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 独り言

Sleipnir作者が株式会社設立

投稿日:

愛用しているタブブラウザSleipnirの作者が株式会社を設立し、今後は組織として開発を進めるそうです。(作者blogでの発表

ユーザーとしては、専業として開発して頂けるのはありがたい限りです。
是非とも頑張って欲しいと思います。

「今まで私個人がリリースしてきたような方法でソフトウェアをリリースしていきたいと思っています。」とのことなので、今後もフリーウェアとして公開されるんでしょうね。たとえ、シェアウェアになったとしても、私は使い続けると思いますが。

とりあえず、新ブラウザの公開が楽しみです。(今月末にα版公開予定)







-IT・コンピュータ, 独り言

執筆者:


  1. 「Sleipnir」の作者が会社を設立 Fenrir & Co. – フェンリル株式会社

    国産タブブラウザとして圧倒的人気を誇るSleipnir。

    昨年の不幸な事件にもめげず、Sleipnir2(仮称)の開発を開始され、今月末にはアルファ版をリ…

  2. 「Sleipnir」の開発者さんが「フェンリル株式会社」を設立!!

    Sleipnir は、クローズドソースで広告収入等で運営し、組織として開発していくとのこと。
    6月の末にはアルファ版を、7月の中旬にはベータ版を公開できるよう…

  3. Sleipnir作者が会社設立

    私も使わせていただいております。
    会社で先輩に半ば強制的に(笑)インストされたんですが、
    使ううちにその使いやすさに感動して、
    今ではIEしかは行っていな…

  4. タブブラウザ「Sleipnir」作者、「フェンリル株式会社」設立で法人化

     IEコンポーネント/Geckoエンジンを利用したタブ切り替え型Webブラウザ「Sleipnir」作者の柏木泰幸氏は、株式会社法人として創業し「フェンリル株式会…

  5. 「Sleipnir2」アルファ版が公開!!

    Sleipnir2 α版公開ということで再TBさせて頂きます。m(__)m(同じTBが2つ行ってしまった場合は申し訳ございません)

  6. 「Sleipnir」ベータ版キタ━━━━(・∀・)━━━━!!!!

    以前TBさせて頂いた者です。「Sleipnir」のベータ版が出ましたので、再TBさせて頂きます。m(__)m

関連記事

no image

カレンダーリフィル等を購入

システム手帳用のカレンダーリフィルの予約受付が開始されていたので、注文しました。 ここのところ毎年「時間列見開き1週間」というタイプを使用してきたのですが、今回は「24時間列見開き1週間」というタイプ …

子ども達が作ってくれた御馳走でパーティ♪

先日の私の誕生日は、(私以外のみんなが病気のため)お祝いらしいコトができていなかったので、今日あらためて、朝から子ども達(と、もちろん妻も)がケーキを作ってくれました。 二人で仲良く協力しながら(時々 …

no image

16週目

妻が妊娠16週目に入りました。 7月の初めに妊娠がわかり、とても喜んだのですが、しばらくして何度か出血が続き「切迫流産」と診断されました。 その後2ヶ月間近く、病院から「絶対安静」と言われていたので、 …

レースに向けた準備!?

週末に初めてのレース参戦(スズカ8時間エンデューロ 春SP)を控えているので、そろそろ少しずつ準備を始めようと思います。 といっても、何も分からない状態なので、過去に参戦経験のある自転車仲間に色々なア …

スーパー・アグリ・F1 開幕戦用パッケージ?

シルバーストーンでのテストで、スーパー・アグリ・F1のカラーリングが公開されました。エアロパッケージも、今年のレギュレーションに沿った仕様になったようです。 それにしても、スポンサーの少なさがはっきり …