monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 独り言

Sleipnir作者が株式会社設立

投稿日:

愛用しているタブブラウザSleipnirの作者が株式会社を設立し、今後は組織として開発を進めるそうです。(作者blogでの発表

ユーザーとしては、専業として開発して頂けるのはありがたい限りです。
是非とも頑張って欲しいと思います。

「今まで私個人がリリースしてきたような方法でソフトウェアをリリースしていきたいと思っています。」とのことなので、今後もフリーウェアとして公開されるんでしょうね。たとえ、シェアウェアになったとしても、私は使い続けると思いますが。

とりあえず、新ブラウザの公開が楽しみです。(今月末にα版公開予定)







-IT・コンピュータ, 独り言

執筆者:


  1. 「Sleipnir」の作者が会社を設立 Fenrir & Co. – フェンリル株式会社

    国産タブブラウザとして圧倒的人気を誇るSleipnir。

    昨年の不幸な事件にもめげず、Sleipnir2(仮称)の開発を開始され、今月末にはアルファ版をリ…

  2. 「Sleipnir」の開発者さんが「フェンリル株式会社」を設立!!

    Sleipnir は、クローズドソースで広告収入等で運営し、組織として開発していくとのこと。
    6月の末にはアルファ版を、7月の中旬にはベータ版を公開できるよう…

  3. Sleipnir作者が会社設立

    私も使わせていただいております。
    会社で先輩に半ば強制的に(笑)インストされたんですが、
    使ううちにその使いやすさに感動して、
    今ではIEしかは行っていな…

  4. タブブラウザ「Sleipnir」作者、「フェンリル株式会社」設立で法人化

     IEコンポーネント/Geckoエンジンを利用したタブ切り替え型Webブラウザ「Sleipnir」作者の柏木泰幸氏は、株式会社法人として創業し「フェンリル株式会…

  5. 「Sleipnir2」アルファ版が公開!!

    Sleipnir2 α版公開ということで再TBさせて頂きます。m(__)m(同じTBが2つ行ってしまった場合は申し訳ございません)

  6. 「Sleipnir」ベータ版キタ━━━━(・∀・)━━━━!!!!

    以前TBさせて頂いた者です。「Sleipnir」のベータ版が出ましたので、再TBさせて頂きます。m(__)m

関連記事

CANON EF28mm F1.8 USM

Canon EFレンズ EF28mm F1.8 USM 単焦点レンズ 広角 posted with amazlet at 11.06.02 キヤノン 売り上げランキング: 11110 Amazon.c …

no image

F1 アロンソに対する不可解なペナルティ

マッサの予選アタックを妨害したとして、アロンソに予選タイム抹消(Q3のタイムの上位3つを無効とする)のペナルティが下されました。 5番グリッドを獲得したアロンソでしたが、この裁定により10番グリッドか …

ハッカーのたのしみ

ハッカーのたのしみ―本物のプログラマはいかにして問題を解くか この年末年始も色々な本を読みましたが、一番良かったのがこの本です。一度でもプログラムを書くことが楽しいと感じたことのある方には、本当にお薦 …

no image

男のカレー

今日、今年初の料理を作りました。 昨年購入したスパイス類がまだ大量に残っているので、今回もカレーです(^^; 時間をかけてじっくり煮込んだので、あと今夜一晩寝かせて、明日食べてみようと思います。

HDD交換とRAID再構築

先日、「HDDが壊れた・・・」と書きましたが、その後すぐに注文していたHDDが先ほど届いたので、早速交換しました。 交換作業自体はとても簡単なのですが、データ量が多いので、データコピーに時間を取られて …