monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

キャンプ・アウトドア グルメ・料理 物欲 独り言

山メシ調理用ナイフとして「OPINEL(オピネル)#8 ステンレス」購入!

投稿日:

今後の「山メシ」ライフをさらに充実したものにするため、調理用ナイフとして「OPINEL(オピネル)#8 レッド」を購入しました。

オピネルの折りたたみナイフと言えば、あらためて紹介する必要もないくらい有名で定番のナイフですよね。私は高校生の頃(20年ほど前)にも使っていた記憶があります。

オピネル – Wikipedia
オピネル(Opinel)はフランスの刃物メーカーである。同社のフォールディングナイフは非常に有名であり、通常「オピネル」と言えば番号付きで呼ばれるこれらのナイフ製品のことを指す。木製ハンドル、単純な構造、大量生産による安価さ、炭素鋼の研ぎ易さ・切れ味などが特徴である。

オピネルには、カーボンスチールとステンレススチールの2種類があるのですが、今回は錆に強くて何かと扱いが手軽なステンレススチールの方を選びました。

山の頂上で、ハムやウインナーを切ったり、ステーキ肉を切ったり、厚切ベーコンを切ったり、スパムを切ったり・・・するつもりなので、メンテが楽な方がイイかなぁと思いまして(^^;

以前購入したレザーマン(WAVE)を使うことも考えたのですが、やはり調理用に専用のナイフがあった方が良いと思い、新たに購入することにしました。(オピネルは安くて気軽に買えるのも魅力です♪)

今回はステンレスのモデルを選びましたが、いずれは、カーボンスチールの方も買い足して、流行り(?)の黒錆加工をしてみたいと思っています。
(黒く染まるブレードがめちゃくちゃカッコイイんです♪)

参考)OPINEL 黒錆加工&オイル仕上 | TO THE FINISH BLOG

というわけで、NEWアイテム導入の報告でした!
さぁ、次回のトレッキング(というより、山メシ)が楽しみだー♪

商品紹介

OPINEL(オピネル) オピネルカーボンスチールナイフ#8 OP8
OPINEL(オピネル)
売り上げランキング: 339,593







-キャンプ・アウトドア, グルメ・料理, 物欲, 独り言

執筆者:

関連記事

やっぱりMINIが欲しい

昨夜、友人と飲みながら、車の話も色々したのですが、久しぶりにまたMINIテンションが上がってきました(^^; なぜか定期的にMINIが欲しくなるんですよね。 というわけで、MINIのサイトのコンフィギ …

ひなまつり♪

今年もお雛様を飾っています。 昨年は、下の息子のイタズラなどで大変なコトになっていましたが、今年は子ども達も少し成長したようで、破損を心配するような惨事には至ってません(^^; 今日は、夕飯にちらし寿 …

no image

KYOSHO ミニッツカップ 神戸大会

今日、神戸ハーバーランドでKYOSHOミニッツカップの神戸大会が開催されました。 今年の春頃は出場する気満々だったのですが、結局エントリーせずに今日を迎えてしまいました(^^; 最近、全然ミニッツをさ …

Windows Vista 購入

これまでXPで仕事をしてきましたが、ついにVista(Business SP1)を購入しました。 昨日納品した案件(ソフト開発)も動作確認用にVistaが必要だったので、お義母さんのvaioを借りてき …

ソーシャル名刺「Poken」

今日、仕事の打ち合わせ中に、いつもお世話になっている方から「Poken」を頂きました。 ソーシャル名刺「Poken」日本上陸–対面のプロフィール交換を簡単に 欧州で人気のプロフィール交換ツ …