monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

グルメ・料理 独り言 自転車

サント・アンのソフトクリームを食べるポタリング♪(2015年7月)

投稿日:

今日は、毎月恒例のサント・アンさんの月替わりソフトクリームを食べるポタリングの日♪
今月はいつものメンバー3人に加えて、2人のゲストが参加してくれました!

そんなわけで早朝6時、ゲストのBianchi号OさんとOrbea号Tくんは、ウチから一緒にスタートするということで、遠方からクルマで来てくれました。

(お二人は私以外のメンバー全員と初対面だったんですが、Facebookで日々やりとりをしているので、初対面という感じがしません(^^;)

3人で出発の準備を進めていると、KUOTA号Oさんも(自宅から15km程を自走で)到着。
というわけで、まずは4人で最初の目的地である淡河を目指します。

KUOTA号OさんとBianchi号Oさんの談笑を聞きながら、そしてOrbea号Tくんの苦しそうな息づかいを感じながら、ノンビリと20km程走って「道の駅 淡河」に到着。

ここで、Anchor号Hさん(67才にして月間2,200kmを走ったという強者)と合流して、無事に全員集合です。

自己紹介がてら、暫しの休憩タイム♪
ちなみに、上の写真の右から、Anchor号Hさん、KUOTA号Oさん、Bianchi号Oさん、Orbea号Tくん、です。

5人並んで出発し、いくつか坂を越えて3人と2人に分断されたりもしながら、20km弱を走って「サント・アン」に到着!

いつもはスグに月替りソフトクリームをいただくのですが、今月はパフェも魅力的だったので、全員で「7月のパフェ マンゴーパフェ」を注文しました。

甘いマンゴーがたっぷりで、まるで南国のリゾート地でバカンスを楽しんでいるような爽やかな気分を味わえます♪

まぁ、実際は、汗だくのオッサン達が5人揃って朝の9時からパフェを食べているという異様な光景で、どう贔屓目に見ても、かなり暑苦しいんですけど。。。(^^;

パフェがかなりのボリュームだったので、アダルトチーム(60代&40代)の3人は、今回はソフトクリームは食べないということになったんですが、ヤングチーム(ギリギリ30代)の食いしん坊2人は、もちろんいただきます!

今月は「桃ちゃんソフトクリーム」、さっぱりとした味で、今回もとっても美味しかったです♪

さて、サント・アンで幸せな時間を満喫したあとは、加東市まで走ってランチタイム。

前から一度行ってみたいと思ってた「INVIGO」というお店に初挑戦しました。貨物コンテナを使ったオシャレなお店です。

こういう雰囲気のお店って、1人でのポタリング中に挑戦するのは勇気が要るんですが、5人一緒だと怖くありません(^^;

私が頼んだのは、こちら(↑)のたまごサンド。ふわっふわで、本当に美味しかったです♪

ランチセットにはサラダがついてきます。

こちらは、追加オーダーしたドリンク。プチデザートもついてきました。

ホットサンドも美味しそうでした。いくつか味が選べたようですが、こちらはカレー味。隣からスゴく良い匂いが漂ってきました♪

フレンチトーストも、ぷるんぷるんで美味しそうでした♪

他のメニューも本当に美味しそうだったので、また近いうちに食べに行きたいと思います!

こうして約80kmを走り、無事に我が家に帰ってきたんですが、ここで最後のご褒美!

Bianchi号Oさんがロールケーキを焼いて持ってきてくださったので、みんなでいただきました。
以前から、Facebookに写真を投稿されてたので、いつか食べたいと思ってたんですよね♪

念願叶って、ついに食べる事ができたんですが、本当にプロの仕業かと思うくらいに美味しかったです。(お店を出せばイイのに。。。(^^;)

このあと、Anchor号HさんとKUOTA号Oさんは自走で帰宅されたので、私とBianchi号Oさん、Orbea号Tくんの3人で、近くの温泉に行って汗を流しました。

というわけで、最後の最後まで美味しいモノをいただき、大満足のグルメポタリングでした!
あぁー、楽しかった♪

GARMINログ

距離: 79.75 km
平均移動速度: 25.8 km/h
最高速: 52.7 km/h
平均ケイデンス: 76 rpm
標高差: 674 m

お店紹介

関連ランキング:ケーキ | 横山駅三田本町駅







-グルメ・料理, 独り言, 自転車

執筆者:


関連記事

広島バスツアー

今日、上の娘が、義母と姪っ子と3人で日帰りバスツアーで広島に行きました。 私たちと離れてこんなに遠くに行くのは初めてのことだったので、どうなることかと心配してましたが、本人はとても楽しそうに、妻の手作 …

エスケールのベーグル♪

昨日、お友達家族がウチに遊びに来てくれた際、「エスケール(Esquerre)」というお店のベーグルを持ってきてくれました。(いちじくのベーグル&クランベリーベーグル) 早速、家族みんなでいただきました …

チャリティゴルフコンペ(東条パインバレーゴルフクラブ)

今日は、毎年恒例の取引先主催チャリティゴルフコンペに行ってきました。 毎回色々なコースで開催されるのですが、今年は東条パインバレーゴルフクラブ(旧タイガースゴルフクラブ)でした。(もちろん今年も貸切コ …

キャディ愛

キャディ愛 1 (ヤングチャンピオンコミックス) posted with amazlet at 10.05.11 沼 よしのぶ 秋田書店 Amazon.co.jp で詳細を見る 先日、堀江さんがブログ …

個人名+屋号(ロゴ)の表札を注文しました

先日、新居用の表札を注文しました。 我が家は一応仕事場も兼ねているので、個人名と共に仕事用の屋号(ロゴマーク)を表札に入れる必要があります。(主に、郵便や宅配業者さんのため。) そのため、単純に既製品 …