MINIの車内では、ナビとiPodとレーダー探知機の電源をシガーソケットから取っています。
そのため、これまでは普通の3連ソケットを使用していたのですが、最近はUSBで充電できるモノが増えてきました(iPhoneやBluetoothイヤホンやドコモの携帯)ので、USB端子が付いた3連ソケットを買ってみました。
また近いうちに付け替えてみようと思います。
人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。
投稿日:
MINIの車内では、ナビとiPodとレーダー探知機の電源をシガーソケットから取っています。
そのため、これまでは普通の3連ソケットを使用していたのですが、最近はUSBで充電できるモノが増えてきました(iPhoneやBluetoothイヤホンやドコモの携帯)ので、USB端子が付いた3連ソケットを買ってみました。
また近いうちに付け替えてみようと思います。
執筆者:zon
関連記事
ノートパソコン(Thinkpad X24)にXAMPPをインストールして、ローカルでPHPの開発・テストができる環境を整えました。 これまでは、契約しているレンタルサーバーを利用して開発をしていたので …
先日参加したアワイチで、コースの各所でプロのカメラマンが写真を撮っていました。 で、その写真が、オールスポーツというサイトで公開・販売されています。 2012淡路島ロングライド150 イベント詳細 & …
昨日、ぐりとぐら展を観るために伊丹に行ったので、ついでに、お弁当を持って「伊丹スカイパーク」に行ってきました。 天気の良い日曜日ということもあって、かなりの混雑でしたが、午前中には着いたので、なんとか …
Apple Safari v3.1(Windows 正式版)
AppleがSafariの最新版(Ver.3.1)を公開したということで、早速インストールしてみました。 Windows版としては初の正式版です。 Appleが謳っている通り、IEやFirefoxに比 …
2015/07/14
スノーピークのヘキサタープ「HDタープ シールド・ヘキサ(L)Proセット」を購入!
2015/07/10
夏も走るぞ!自転車用のUVロングタイツとUVレッグカバーを購入♪