monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 独り言

RAID機能付NAS「LS-WH2.0TGL/R1」購入

投稿日:

BUFFALO Link Station RAID機能 省エネ ネットワーク対応HDD2TB LS-WH2.0TGL/R1
バッファロー (2008-06-30)
売り上げランキング: 354

これまではRAID機能のないNASを使用していたのですが、今回、BUFFALO Link Station LS-WH2.0TGL/R1という製品を購入し、入れ替えることにしました。

この機種は、通常の形で2台のHDDを使う(1TB×2)ほか、RAID0(2TB)、RAID1(1TB:ミラーリング)が選択できます。私はRAID1で使用することにしました。

仕事用メインPCの内蔵HDDは以前からRAID1にしているのですが、これでさらにデータを失う危険性は減ったと思います。(PCを仕事で使っていると、HDDの故障が一番怖いので・・・)

本当は、さらに外付HDDにでもバックアップをとって、離れた場所に住む妹の家に定期的に送っておくと、さらに万全だとは思いますが、今のところ、さすがにそこまでは出来てません・・・(^^;







-IT・コンピュータ, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

カニしゃぶ

昨夜は、妻の実家でカニしゃぶを食べてきました。 昔は、食べるのが面倒という理由でカニは大嫌いだったのですが、ここ数年は結構食べるようになってきました。やはり寒い時期には良いですね(^^;

no image

Sleipnir 開発日記

開発が中断されていた「タブブラウザ Sleipnir」の作者が、現在、次期タブブラウザを開発中です。(開発日記) 中断を知ってから、いくつかのタブブラウザを試用したのですが、やはりSleipnirが一 …

3連ソケット+USB

MINIの車内では、ナビとiPodとレーダー探知機の電源をシガーソケットから取っています。 そのため、これまでは普通の3連ソケットを使用していたのですが、最近はUSBで充電できるモノが増えてきました( …

長財布

私はこれまで、子供の頃も含めてずっと所謂二つ折りの財布を使ってきたのですが、先日神戸に行った際に、初めて長財布を購入してみました。(購入したのはたぶんコレです) 完全に衝動買いのような感じだったのです …

VAIOノートを注文