monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

独り言

携帯電話の機種変更(持ち込み)

投稿日:

昨日注文した携帯電話が今日午前中に届いたので、早速DoCoMoショップに機種変更に行ってきました。(届いたのは、もちろん液晶保護シールも付いた新品です。箱も説明書も全て揃っています)

持ち込みによる機種変更は初めての経験でしたが、DoCoMoショップで端末を買うのと何ら変わらない対応で、数分後には手続き完了です。必要だったのは、事務手数料の¥2,100(税込)だけです。

しかも、持ち込みの機種変更の場合は、DoCoMoショップで端末を購入したときと違って、端末使用期間が継続されるらしいです。つまり、前の端末の利用期間をリセットせず、新しい端末の利用期間が加算されていくらしいです。何故なんでしょうか?

現在、機種変更時の価格は、2年以上継続使用していると一番安いようですが、この面からもかなり有利ですね。
次の機種変更は安く済みそうです・・・欲しい端末が発売されるかどうかが一番の問題ですが・・・(T_T)







-独り言

執筆者:

関連記事

エジソンのお箸

昨日から、娘に「エジソンのお箸」というのを使わせています。 お食事をしながらお箸の正しい持ち方を覚えることができます。人体工学に基づいた設計で、お箸を初めて使うお子様でも上手に使うことができます。リン …

no image

THE SUPER DRY LIVE

妻がチケットを貰ったということで、今日二人で「THE SUPER DRY LIVE」というイベントに行ってきました。 会場が神戸ポートアイランドだったので、もちろん車で出かけたのですが、近くの駐車場は …

no image

長井珈琲倶楽部

仕事の打ち合わせや友人との食事で、毎週1~2回は必ず喫茶店等を利用しているのですが、最近のお気に入りは「長井珈琲倶楽部」という店です。 喫煙席と禁煙席がしっかり分けられているのが嬉しいですし、店内の雰 …

ロードバイク復活♪

先日書いたとおり、立ちゴケのせいでロードバイクが故障中だったんですが、今日、お店で修理してもらってきました。 MINIで行くとすると、前後輪を外してからフレームを寝かせて運ぶ必要があり、色々と面倒なの …

no image

MacVimとMarked(+quickrun)でMarkdownを快適に編集!

最近、Markdownを使う機会が増えてきたので、あらためて編集環境を整えることにしました。 これまでは、プレビューやハイライトのないままvimで書いたり、その場凌ぎに「Mou」や「Kobito」等の …