monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

F1 独り言

琢磨の来季は・・・

投稿日:

F1ファンの間で以前から注目されていた9月16日を迎え、まず「ハイドフェルドがBMWと3年契約を交わした」という情報が入ってきました。

これで、ウィリアムズがバトンの獲得を真剣に考えているということがハッキリしました。もちろん、琢磨にとっては良い方向です。

ただウィリアムズは、HPとのスポンサー契約が解消されたことによってバトンとの契約に影響が出る可能性があるとも言われています。
このことが原因でバトンがBARに残るとすると、琢磨はサードドライバー?もしくは、以前噂された様に、バリチェロをウィリアムズに渡して、BARはバトン&琢磨?
いずれにせよ、ハイドフェルドの移籍発表により、不確定要素が1つ減りました。早く全てハッキリして欲しいです。

それにしても、来季は日本で2回開催(富士と鈴鹿)するという情報もありますが、そうなったとき日本人ドライバーが一人もいないというのは、興行収入を考えるとマズイんじゃないでしょうか?
というわけで、バーニーさんの権力が琢磨に有利な方に働くのではないかなぁ・・・あくまで希望ですが・・・(^^;







-F1, 独り言

執筆者:


  1. FASTEST LAP より:

    F1:ニックがBMWと3年契約!

    先日BMWと07年からの契約を発表した
    ニック・ハイドフェルド(ウィリアムズ)は
    06年もBMWと契約したことを本日発表した!

  2. ■ウィリアムズ、ニック手放す!

    昨日の未確認情報から一転し、遂に! ニックのBMW移籍が発表されました。ウィリムズは15日が期限だったニックのオプション契約を行使しないことを決定。これを受け、…

  3. F1 ハイドフェルドがBMWと3年契約

    契約期間は4年?なんて話もありますが、かねてからの噂どおりハイドフェルドはBMWへ。これ・・・ウィリアムズがもっていたはずのオプションを行使しなかったってことで…

  4. と言うことは?

     予てよりの噂通り、今シーズン、ウイリアムズBMWのドライバーを務めるニック・ハイドフェルドのBMWへの移籍が発表された。2006年からの3年間の契約だという。…

  5. BMWザウバー〜ハイドフェルド、来期から正式にBMWチームへ

    BMWザウバー〜ハイドフェルドが2年契約を結んだ?の続報です。

    現ウィリアムズのニック・ハイドフェルドが新しいBMWワークスチーム(現ザウバー)に2006…

  6. F1(87) 佐藤琢磨 残留濃厚か?

    けんさわさんの9.16事件はこの事を意味するのか?

    昨日の記事にも触れましたがニック・ハイドフェルドの来季BMW新チームへの移籍が決定

    これでウィリ…

  7. 9月16日〜続報!!〜

    情報が錯綜していましたが、ニック・ハイドフェルドが06年からBMWに移籍することが正式に決定したようです。

    これで、ウィリアムズはなんとしてもバトンを獲得する…

  8. ハイドフェルド、来期からBMWへ移籍。バトンは?琢磨は?

    BMWが来期からのハイドフェルドの加入を発表しました。

    すでに07年から2年間、ザウバーを買収したBMWへの移籍が確定していたウィリアムズのハイドフェルド…

  9. 二重の意味で…

    嬉しいNEWS!ニック。おめでとう!(ぃよ!苦労人!)BMWのコメントもなかせるっす。 彼は本来ならとっくにトップチームで活躍していてもおかしくないドライバーだ…

  10. ■ウィリアムズ、ニック手放す!

    昨日の未確認情報から一転し、遂に! ニックのBMW移籍が発表されました。ウィリムズは15日が期限だったニックのオプション契約を行使しないことを決定。これを受け、…

  11. ニック、BMWへ…そして

    現実逃避から  一時 復活 ! 各ブロガーさんたちも書かれていますが、これが [9/16] の“真実”だとしたら自分的には“誇大妄想”状態だっただけにまだ喰い足

関連記事

no image

エコカー補助金

今日、エコカー補助金の申請をしました。 (営業さんが持って来てくれた申込用紙に捺印しただけの段階ですけど) 補助金申請状況検索のサイトで調べると、まだ「申請受付前」なのですが、予算の残りがギリギリらし …

お雛様の受難

今年も娘のお雛様を飾りました。 昨年まではとても平穏だったのですが、今年は下の息子がやんちゃ盛りの為、毎日大変な事になっています。(そろそろ、どこか破損してそうな。。。(^^;) 性別による違いなのか …

2013年 元旦

明けましておめでとうございます。 本年も、どうぞよろしくお願い致します。 今日は、家族揃って毎年恒例の生田神社に初詣に行き、その後は(こちらも毎年恒例になっている)地元の神社にも行ってきました。 (皆 …

F1 2008 開幕戦 オーストラリアGP 決勝

F1開幕戦オーストラリアGPの決勝は、セーフティカーが3回も入りゴールに辿り着いた車が7台という、非常に荒れた展開のレースになりました。 優勝はハミルトン、ライバルが崩れていった事もあって、安定したレ …

キラーストリート(初回限定盤DVD付)

キラーストリート(初回限定盤DVD付) 楽天市場で注文していた、サザンのNEWアルバムが今日届きました。 実店舗で購入した友人は「4,500円もした~」って言ってましたが、楽天やamazonで買うと3 …