いつも楽しく拝見している246logさんの「F1チームを支える」というエントリで、下記の記事が紹介されていました。
また、他のエントリでは、
という記事も紹介されていました。
テレビ中継や雑誌等でも、チームエンジニアがラックに整然とマウントされた機器を操っているシーンをよく見ますが、実際にどういった流れで処理が行われているのかの一端を知ることが出来ます。
大変興味深い内容でした。
人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。
投稿日:
いつも楽しく拝見している246logさんの「F1チームを支える」というエントリで、下記の記事が紹介されていました。
また、他のエントリでは、
という記事も紹介されていました。
テレビ中継や雑誌等でも、チームエンジニアがラックに整然とマウントされた機器を操っているシーンをよく見ますが、実際にどういった流れで処理が行われているのかの一端を知ることが出来ます。
大変興味深い内容でした。
執筆者:zon
関連記事
先日購入したバーエンド(SHIMANO PRO アロイアナトミック)の取り付けを行いました。 同時に購入したグリップ(シマノプロ XC スリムグリップ)も取り付けようとしたのですが、無理な力を加えてし …
昨年末にロードバイクを注文して納車を待っているところですが、納車されたら色んなイベントに参加したいなぁと思っています。 アマチュアが参加できるイベントは数え切れないくらいあるみたいですが、今のところ興 …
我が家に、おもちゃのカンヅメ(地球缶と宇宙缶)が届きました。 妻が2つ分同時に応募していたようです。 一応、上の娘が「宇宙缶」下の息子が「地球缶」ということに決めたようで、嬉しそうに二人で仲良く遊んで …
今日は朝から大掃除。 ちょうどいい機会なので、また仕事部屋の本を処分しました。今回処分したのは、雑誌も含めて200冊以上・・・でも、まだ本棚に空スペースがありません。(いずれ家を建てる時は、地下にでも …
2015/07/14
スノーピークのヘキサタープ「HDタープ シールド・ヘキサ(L)Proセット」を購入!
2015/07/10
夏も走るぞ!自転車用のUVロングタイツとUVレッグカバーを購入♪