monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 独り言

Google 日本語入力

投稿日:

Googleが日本語入力ソフト「Google 日本語入力」を公開しました。

Web上で集めた膨大なデータから辞書を生成するということで、信頼性は高そうです。

「Google 日本語入力」はATOKやMS-IMEを超えることはできるのか、実際に使って実用に耐えるかどうか試してみた – GIGAZINE
実際に使ってみた印象としては、MS-IMEよりは割と上な感じ、辞書を鍛えまくったATOKよりは少し下、という感じです。ただ、これが無料で提供されているという事実を考えると、かなりのシェアを今後は確保するはずです。

上記のGIGAZINEのレビュー記事でも、かなり高評価のようです。

私は昔からATOKを愛用しているので、今のところ乗り換えるつもりはありませんが、将来的にATOKの性能を大きく超えてくるのであれば、検討したいと思います。







-IT・コンピュータ, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

中国ではSkypeが使えなくなる?

中国情報産業省(MII)がSkypeなどのVoIPを違法と認定? 最近、たまに上海在住の友人とSkype(スカイプ)で話すようになりましたが、今後使えなくなるとしたら非常に残念です・・・。

no image

恒例のメンテナンス(ミニッツ)

明日、夕方からコースでミニッツを走らせる予定なので、毎度恒例のメンテナンスを行いました。 全体をバラして清掃後、ボールデフのグリスアップとボールベアリングの洗浄&注油、フロントサス部分へのケミカル塗布 …

no image

8週目

先月末に、妻の妊娠がわかりました。 ただ、一人目の時と同じで、何度か出血があり「切迫流産」と診断され、医者からは自宅安静を言い渡されました。最近は少し落ち着いてきたようですが、まだまだ油断できません。 …

ガーデニングもどき その2

昨日行った「バラまつり」の会場で、ミニバラ・ひまわり等を購入したので、ホームセンターでまた新しくプランターを買ってきて、植え替えてみました。(土は前回購入したのがまだまだ残ってます) というわけで、ま …

no image

ポカリの水割り

自転車に乗るとき、いつもボトルに飲み物を入れて持って行きます。 初めての時は、冷蔵庫にあったポカリスエットを持って行ったのですが、少し濃すぎるように感じたので、2回目以降はポカリをミネラルウォーターで …