monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

本の紹介 独り言

33歳

投稿日:

以前購入した「あたりまえだけどなかなかできない 33歳からのルール」という本がとても面白かったので、その続編(?)の「33歳からの仕事のルール」も購入してみました。

このシリーズは内容が自分の考えに近く、また、簡潔な文章でスパッと書かれている(見開き1テーマ)ので、とても気持ちよく読み進める事ができます。

前作は色々なテーマについて書かれていましたが、今作はその中から仕事に特化した内容になっています。(今作もとても参考になりましたが、もしどちらか1冊だけ読むとすれば、前作をお奨めします)

私自身が今ちょうど33歳ということもあって、これらの本のターゲットのど真ん中なんですが、もちろん33歳だけでなく、30代を中心に色々な年齢の方々が読んでも参考になると思います。オススメです。

あたりまえだけどなかなかできない 33歳からのルール (アスカビジネス)
小倉 広
明日香出版社
売り上げランキング: 15248
33歳からの仕事のルール (アスカビジネス)
小倉 広
明日香出版社
売り上げランキング: 13977







-本の紹介, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

REAL SPIRITS vol.19 長谷川穂積 再起戦!

来月行われる長谷川穂積の再起戦(vs フェリペ・カルロス・フェリックス)のチケットを取りました。今回も、最近の全ての試合を一緒に現地観戦してきた友人と行く予定です。 私もその友人も、もともとボクシング …

雪の京都

実家の両親と帰省中の妹と一緒に、京都の清水寺に行ってきました。 今日は雪が降っていて、とても良い雰囲気でした。 で、お寺から駐車場までの帰り道に、初めて「黒いおたべ」というのを見つけたので買ってきまし …

日本のマチュピチュ 竹田城ポタリング(立雲峡〜出石)

雲海に浮かび上がる山城、竹田城。 別名を虎臥城といい、国の史跡に指定されている。また、城下から遥か高く見上げる山の頂に位置し、しばしば円山川の川霧により霞むことから、「天空の城」の異名をもち「日本のマ …

車検完了・・・。

MINIの車検が完了したとのことで、今日ディーラーに引き取りに行ってきました。 (ディーラーが遠いので、預けに行くのも引き取りに行くのも半日仕事です(^^;) 点検・交換作業に特に不満はなかったのです …

福袋

昨年末に、無印良品ネットストアで注文(抽選販売に応募)していた福袋が届きました。 娘用に「ベビー・女児・80サイズ」のタイプに応募したのですが、見事当選したみたいです。(みんな当選なのかな?(^^;) …

PREV
9ヶ月
NEXT
目薬