monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

手帳・文房具 本の紹介 物欲 独り言

手帳の季節

投稿日:

10月も終わりに近づき、今年も手帳のシーズンがやってきました。
文具店にも各種の手帳が並び、雑誌などで手帳の特集が組まれる事が多くなってきました。手帳好きにとっては嬉しい季節です。

ほぼ日手帳の秘密 10万人が使って、10万人がつくる手帳。手帳といえば、「ほぼ日手帳の秘密 10万人が使って、10万人がつくる手帳。」という本が発売されるようで、現在予約受付中です。(予約特典あり)
もちろん、私は予約しました(^^;

これまでにも手帳術関連の本は何冊も購入してきましたが、他の人がどういう風に手帳を使っているのかを見るのはすごく楽しいですし、参考になる事も多いです。

あと、「一冊の手帳で夢は必ずかなう」のGMO熊谷正寿社長が実際に使用されているシステム手帳のバインダーが発売されるようです。(詳しくはこちら

興味はあるのですがサイズが少し大きい(手帳というよりカバン?(^^;)ようなので、私はこれまで通りファイロファックスのバイブルサイズとほぼ日手帳を使っていこうと思います。







-手帳・文房具, 本の紹介, 物欲, 独り言

執筆者:

関連記事

第4回 グリーンパークトライアスロン in 加西

今日、お隣の加西市で「第4回 グリーンパークトライアスロン in 加西」というトライアスロンの大会が開かれました。 この大会に、我が自転車チーム「ふんだらまわる」メンバーのMさんとTさんが参加されると …

チャリティゴルフコンペ(高室池ゴルフ倶楽部)

今日は、毎年恒例の取引先主催のチャリティゴルフコンペに参加してきました。 毎回ゴルフ場を貸し切って行われる大規模なコンペなのですが、今回も昨年と同じく「高室池ゴルフ倶楽部」での開催でした。このコースを …

引っ越しに伴いネットワーク機器を買い替え!?

来月末に引越を予定しているのですが、せっかくの機会なので、ネットワーク機器の買い換えを検討しています。 今使っているルーター(アライドテレシス CentreCOM AR260S V2)もかなり仕様が古 …

妻の誕生日♪

今日は妻の誕生日だったので、娘と二人でケーキを買いに行きました。 (娘は、自分でケーキを作ると言ったのですが、妻の手を借りずに完成させる自信がなかったので、素直にケーキ屋さんに任せることにしました(^ …

no image

「Tweetable」でWordPressとTwitterを連携

サーバー変更のついでに、「Tweetable」というプラグインを導入してみました。 これで、このブログへの投稿が自動的にツイートされるはずなんですが、上手くいってるかな? 追記: 上手くいったようです …