monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 物欲 独り言

Adobe Creative Suite 4 Web Premium 購入

投稿日:

Adobe Creative Suite 4 Web Premium 日本語版 Windows版(メーカー提供:20,000円キャッシュバックキャンペーン中)
アドビシステムズ (2008-12-19)
売り上げランキング: 1195

先日も少し書きましたが、手持ちのAdobe製品をオークションで売却して、「Adobe Creative Suite 4 Web Premium 日本語版 Windows版」を購入しました。

PhotoshopとIllustratorとFlashとAcrobatを売却して、Web Premiumに買い換えるつもりだったのですが、Flashは入札額が私の希望額に届かなかったので、Photoshop・Illustrator・Acrobatだけを売却しました。

で、FlashをWeb Premiumにアップグレードする形をとることにしました。(というわけで、購入したのは、単体製品からのアップグレード版です)

それでも、メーカーからのキャッシュバックを加算すると、差し引きの支払額は1万円未満に抑えることができました。

そして、ソフトウェアの内容は、

Acrobat 8 Standard
Photoshop CS3
Illustrator CS3
Flash CS3 Professional

今まで上記だったのが、

Acrobat 9 Professional
Photoshop CS4 Extended
Illustrator CS4
Flash CS4 Professional
Dreamweaver CS4
Fireworks CS4
Contribute CS4
Soundbooth CS4
Bridge CS4
Device Central CS4
Version Cue CS4

になりました。ソフトの種類もバージョンも、共に大幅なアップグレードです。

これが、1万円未満だとは・・・かなりお得ですね(^^;

しかも、今後はまとめてバージョンアップしていけるので、ライセンスの管理もとても楽です。
やっぱり、買い換えて良かったなぁ。さぁ、仕事を頑張ろう・・・(^^;







-IT・コンピュータ, 物欲, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

はてなフォトライフが容量無制限に

はてなフォトライフ(はてなのウェブアルバムサービス)がリニューアルし、容量制限がなくなったようです。(転送量制限のみ) データセンター内のサーバーで写真データを無料で預かってくれるというのは、なかなか …

no image

Gmail依存の危険性

私は現在、主なものだけでも10個以上のメールアドレスを使用しています。 通常はメインの仕事用パソコンのメールソフトで全てを管理しているのですが、それと同時に、全てのアドレスに届いたメールをGmailに …

お友達夫妻とランチポタリング♪(prato cafe 編)

お友達の奥さんがロードバイクを購入されたということで、昨日、一緒にランチポタリングに行ってきました♪ 奥さんはまだデビューされたばかりということで、なるべく平坦なルートを選んで約30kmほど、ノンビリ …

no image

ほぼ日手帳公式ガイドブック 2010

ほぼ日手帳公式ガイドブック 2010 posted with amazlet at 09.08.28 マガジンハウス 売り上げランキング: 38672 Amazon.co.jp で詳細を見る 今年も、 …

no image

リゾートでノマド

昨年末にも書いたのですが、最近は「ノマド・ワーク」という言葉をよく目にします。 また、今年起こってしまった震災・原発事故を機に、ワークスタイルやライフスタイルを考え直す人も増えているように思います。 …