monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

独り言

SOHOの名刺

投稿日:

約3週間後に引越をする予定なので、新しい名刺をデザインしています。
これまでのデザインのまま、住所・電話番号等を変更するだけでもいいのですが、せっかくなので新しいデザインにしようと思いまして。

私はいつも、自分でIllustratorデータを作成し、完成データでの入稿を受け付けてくれるWebショップに印刷をお願いしています。

SOHOの場合は個人名が重要になるので、いつも自分の名前がアピール出来るようなデザインを心がけているのですが、クリエイティブな仕事もしている関係上、ちょっと目を引くデザインの方がいいと思いますし、小さい紙面の上でどれだけ個性を出せるか・・・かなり楽しい作業です(^^;







-独り言

執筆者:


  1. yu-ko より:

    名刺のデザインって難しいらしいですね。
    あのちっちゃい枠の中で自分をアピールするんですもんね。

    あたしは芸術的センスがかけらもないので無理です。笑)

  2. zon より:

    > 名刺のデザインって難しいらしいですね。
    > あのちっちゃい枠の中で自分をアピールするんですもんね。

    そうですね。本当に小さい紙面なんですが、悩み出すとキリが無いです。
    でもまぁ、お客さんに依頼されたデザインと違って、自分の好きなように出来るから楽しいんですけどね(^^;

関連記事

F1 2008 開幕戦 オーストラリアGP 予選

2008年の開幕戦オーストラリアGPの予選、ライコネンとアロンソがQ2で脱落するという波乱の展開でした。 ポールはハミルトン、2位にクビサ、3位にマクラーレンに移籍したコバライネンが入りました。クビサ …

モンブラン100年の軌跡

Esquire (エスクァイア) 日本版 3月号 特集の内容によって時々買う雑誌なのですが、現在発売中の3月号にモンブランの工房を訪ねる記事がありました。(買うときは気付かなかったのですが(^^;) …

カフェレストラン りとるきっちん

今日、お昼前に友人の美容室で髪を切ってもらったので、そのまま一緒にランチを食べに行きました。 今回行ってきたのは、「りとるきっちん」というお店です。(以前行こうとしたら、運悪く定休日だったので、ようや …

no image

ミハエルの意地と男泣き

元F1ドライバー片山右京さんが、blogにサンマリノGPの裏話を書かれています。   片山右京 F1 Blog 「泣けたサンマリノ」 レース後に、ミハエルとジャン・トッドが号泣した話や、ミハエルがどれ …

MOTHER 1+2 と MOTHER 3

少し前になりますが、「MOTHER 1+2」を購入しました。 yodobashi.comで仕事関係のモノを注文する際、合計金額が1万円に満たなかったので送料を無料にするため注文したという理由なんですが …