monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

F1 物欲 独り言

早速「フェラーリF1・ミニカーコレクション」を購入!

投稿日:

昨日書いた「フェラーリF1・ミニカーコレクション」ですが、とりあえず5つ購入してみました。

想像していたより大きなパッケージで、フェラーリ社のオフィシャルモデルというだけあって、ちゃんとフェラーリのロゴが使われています。

また、箱の裏は左の写真のように、全30車種の写真が掲載されています。
こういうのを見せられると、どうしても全部揃えたくなってしまうんですよね(^^;

で、早速パッケージをあけてみると、

専用のディスプレイベースと組立式の各パーツ、それにそのマシンの紹介カードが収められています。
ビスと専用ドライバーも同梱されていて、値段の割には結構本格的です。

組み立ててベースに載せるとこんな感じです。

タイヤはゴム製で、もちろんちゃんと回りますし、ボディは金属製で重量感もあり、各マシンの特徴がリアルに再現されています。(マルボロのロゴが無いのが残念ですが、これは仕方ないですね)
それにしても、これで400円弱とは・・・。

5台を並べるとこんな感じです。

私が生まれた年(1976年)のN.ラウダのマシン「312 T2 No1」も当たりました。N.ラウダが事故で大やけどを負ったマシンですね。

今回購入したのは5台だけですが、それでもF2000のNo3(シューマッハモデル)がダブってしまいました。
というわけで、現在達成率:4/30です。全部揃うのかな・・・。でも、せめてG.ベルガーとJ.アレジのマシンは欲しいです。もう少し買ってみよう(^^;







-F1, 物欲, 独り言

執筆者:


  1. masa より:

    これちょっと欲しい
    でも、400円って微妙に痛い金額だよね。
    すべてだぶり無しでも12000円
    だぶり無しなんてあり得ないから
    すべて揃うのに2万3万かかるねぇ

    だぶったの頂戴(笑)
    上海のテレビの上に飾って有効に使うから

  2. zon より:

    > でも、400円って微妙に痛い金額だよね。
    > すべてだぶり無しでも12000円
    うん、全部揃えようと思うと結構高い(^^;
    でも単価が安いから、コンビニで見たらつい買ってしまいそう・・・
    どう考えても最初からターゲットは大人やろうね(^^;

    > だぶったの頂戴(笑)
    > 上海のテレビの上に飾って有効に使うから
    うん、ええよ(^^;
    まぁ、あと何個買うかわからんけど、すでに1個ダブってるから・・・帰国するまで置いとくよ(^^;

  3. はせた より:

    TBありがとうございます。

    ってかTBしてくださらなかった、存在すら気づかなかったかと。ほんとに感謝です。

    で、速攻サンクスに行って買ってきました。まだあけてませんが(^^ゞ

    しかし5台買ってダブりありって、ちょっとガッカリですね。(自分もだったりして…)

  4. zon より:

    はせたさん、こんにちは。
    コメントありがとうございます。

    > しかし5台買ってダブりありって、ちょっとガッカリですね。
    はい、そうなんです(^^;
    はじめは全車種揃えようと思っていたんですが、さすがに無理かなと思い始めました(^^;

    PING:
    TITLE: フェラーリF1・ミニカーコレクション
    BLOG NAME: レッズとF1と…なんだっけ?

    こんどはF1だ!!!

    ってことで近くのサンクスにいって、ありったけ買ってきました。

    開封は後ほど…

  5. フェラーリF1シリーズミニカー

    サークルk・サンクスで発売された「フェラーリF1シリーズミニカー」、今日入手しました。昨日探したところでは、大阪市内では見つけることができずあせっていたのですが…

関連記事

祝!フリード納車

今日、妻の車(ホンダ フリード「Gエアロ ハイウェイエディション」)が納車されました。 生憎の雨で、家に届けられた時点で既に汚れてしまっていましたが、まぁ、オプションのガラスコーティングをしているので …

ほぼ日手帳が届きました

受付開始と同時に予約注文をしていたほぼ日手帳が、先程届きました。 今年からオプションも充実し、細々としたモノもいくつか購入したので、箱が2つになって届きました。 (箱にもほぼ日のキャラクターが描かれ、 …

no image

長井珈琲倶楽部

仕事の打ち合わせや友人との食事で、毎週1~2回は必ず喫茶店等を利用しているのですが、最近のお気に入りは「長井珈琲倶楽部」という店です。 喫煙席と禁煙席がしっかり分けられているのが嬉しいですし、店内の雰 …

no image

こちらスーパーアグリF1広報室

本日21:10~23:00、フジテレビ739で「こちらスーパーアグリF1広報室」が放送されます。 番組紹介を見る限り、なかなかおもしろそうです。興味のある方は是非! 以下、番組サイトより引用 鈴木亜久 …

サイクルコンピュータ買い換え?

ロードバイクを購入した時、あまり深く考えずに「CATEYE CC-RD300W」というサイクルコンピュータを購入したのですが、この機種にはケイデンス(クランク回転数)や心拍数を測る機能がありません。。 …