monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 独り言

eo光ネットの宅内調査

投稿日:

先日申込をしていたeo光ネットの宅内調査が今日行われました。新居に光ファイバーを設置するための配線経路の確認等です。

調査は10分くらいで終わり、全く問題ないとのことでした。良かったです。

また、ちょうど仕事部屋にするつもりの部屋の前を電線が通っているので、そのままエアコンダクトから線を引き込むことが可能で、新しく穴をあけたり釘を打ったりすることも無いとのことでした。
それでも、賃貸物件のため一応管理者の印鑑が必要ということで確認書類を預かりました。やはり持ち家じゃないと色々面倒ですね(^^;

あとは、開通工事日が決まるのを待つだけです。
最初に電話で問い合わせたときは開通まで2~3ヶ月かかるとのことだったのですが、今日調査に来た人の話では、この地域は既に幹線がきているので早ければ調査から1~2週間で開通することもあると言われました。
うまくいけば、繋ぎで申し込んでいたADSLを使用しなくていいかも・・・。







-IT・コンピュータ, 独り言

執筆者:

関連記事

「天一鍋」初挑戦

今日、友人家族をうちに招いて、みんなで「天一鍋」を食べました。 その名の通り「天下一品」のこってりスープを使って作る鍋で、以前どこかのブログで見かけてから、一度試してみたいと思っていたのですが、ようや …

冬用サイクルウェア購入(第一弾)

今日、お客様との打ち合わせ予定が急遽延期になったので、空いた時間を使って自転車ショップに行ってきました。 先日書いた、冬用のウェア類を購入するためです。(色々悩んでいたんですが、コメント欄でとても貴重 …

no image

自転車にiPhoneでGPSナビ

自転車にiPhoneを固定するための商品が発売されました。(iPhone専用というわけではなく、一般の携帯やPDAにも対応) 自転車にiPhoneなどを装着できる「モバイルホルダー」発売――サンワダイ …

初節句

息子の初節句ということで、実家の母が赤飯やケーキなどを持ってきてくれました。 まぁ、もちろん、息子自身は何も食べられないんですけど(^^; 明後日は、あらためて両親を招いて、初節句のお祝いをする予定で …

庭遊び用にワンタッチタープテント(300cm・横幕付き)を購入♪

2015/05/04 追記:残念ながら、2回目の使用前にフレームが折れて完全に使用不可の状態になりました。この商品は、オススメできません! 近いうちに自宅の庭でBBQをしようと思っているので、日除けの …