monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

独り言

NHKの受信料

投稿日:

今日、Yahoo!のトップページに「NHK、受信料の督促は4月以降」というニュースが掲載されていました。

NHKの受信料、払ってますか?私は払っていません。
引越前の家には3年ほど住んでいましたが、一度も集金に来なかったので。まぁ、今後集金に来たとしても、払うつもりはありませんが。

既に議論されつくした感もありますが、法的にも払う義務は無いと思います。

  参考:NHKの受信料について

まぁ、NHKが本来あるべき姿になるのであれば契約を検討する価値もあるでしょうが、そんな事はありえないでしょうし・・・(^^;







-独り言

執筆者:


  1. yu-ko より:

    実は…あたしも払ってません。笑)
    いつも『居候なので…』と言うとアッサリ帰って行くので…。
    見もしないのに、受信料払うってバカみたいですよね。
    と思ってしまいます。

  2. zon より:

    > いつも『居候なので…』と言うとアッサリ帰って行くので…。
    なるほど・・・これなら、スムーズにいきそうですね(^^;

  3. けんどう より:

    はじめまして。
    今日、我が家にもNHKが集金に来ました。
    「うちにはテレビありません。」
    「あっ、そうですか・・・。」
    とあっさりと帰りました。

    もうミニッツはやっていないのですか?

  4. zon より:

    けんどうさん、はじめまして。

    > 「うちにはテレビありません。」
    > 「あっ、そうですか・・・。」
    なるほど。
    やはり、NHKには家の中を調査する権限は無いんですね(^^;

    > もうミニッツはやっていないのですか?
    AWDをネタに、一緒にはじめた友人を説得しているところです(^^;
    友人と二人ではじめて、それ以来ずっと一緒にコースに行っていたので、一人で行くのはちょっと勇気がいるので(^^;

    また再開したらこのblogで報告しますので、これからもよろしくお願いします。

関連記事

神戸フルーツ・フラワーパーク

今日は、日頃それぞれ東京・大阪・京都で働いている友人達と4家族で一緒にバーベキューをしてきました。 G.W.中ということで、近くのバーベキュー場は全て予約でいっぱいだったので、神戸のフルーツ・フラワー …

ロードランナー(ニンテンドーDS)

今日立ち寄った店で、偶然DS用のロードランナーを見つけて、懐かしくて思わず衝動買いしてしまいました(^^; 購入してから知ったのですが、FC版の「ロードランナー」と「チャンピオンシップロードランナー」 …

Googleリーダー用クライアント「Reader for mac」が凄く便利!

ニュース系サイトやブログなどのRSSフィードを購読するために、昔はパソコンにインストールするタイプのネイティブアプリを利用していたのですが、数年前にGoogleリーダーに完全移行しました。 Googl …

no image

クラウド時代と<クール革命>

クラウド時代と< クール革命>という新書が3/10に発売されるそうなのですが、発売日までの期間限定で、出版元のサイトで全文が無料公開されています。(3/10 11時まで) 興味のある方は、この機会に是 …

Contour「ROAM2」を純正「フレックスストラップマウント」でロードバイクに取り付け!

昨年末に「Contour ROAM2」というカメラを購入して、そのまま放置していたんですが、ようやく純正のマウントパーツが届いたので、自転車に取り付けてみました。 Contourには色んな種類の取付用 …