monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

手帳・文房具 物欲 独り言

モンブラン マイスターシュテュック プラチナ P145 購入

投稿日:

1つ前のエントリーに書いたように、今日梅田に買い物に行った際、モンブランの万年筆(マイスターシュテュック プラチナ P145)を購入してきました。

何故かはよく知りませんが、CD付きの豪華な箱に入っています。

最初は「プラチナ P146」にするか「プラチナ P145」にするか迷っていたのですが、阪急百貨店内のモンブラン・ブティックで実物をさわらせてもらうと、146は手帳に挟むには少し太すぎる気がしたので、145の方を購入しました。

といっても、購入したのはそのモンブラン・ブティックではなく、すぐ近くにあるヨドバシカメラです(^^;
同じ商品が20%OFF(かつ10%ポイント還元)で売られているので・・・。

定価で買うと50,400円なので、20%OFFだと1万円以上違ってきます。しかも、今までに貯まっていたポイントも使えましたし・・・。さすがに今回は定価で買う勇気はなかったです(^^;
(モンブラン・ブティックで試用させてくれたお姉さん、ごめんなさい)

実際に手帳に挟んでみるとこんな感じです。

金色のモノはあまり好きではないので、昨年末に購入したローラーボール(P163)と同様に、今回の万年筆もプラチナのバージョンです。
いやぁ、気に入りました(^^;

これで、手帳に挟んでおくペンは揃ったので、次はデスクに置いておく太めのペンを買おうと思います。







-手帳・文房具, 物欲, 独り言

執筆者:


  1. taca@働かされマン より:

    かっこいいなぁ。。
    かっこいいなあ。。。

    モンブラン。

  2. zon より:

    > かっこいいなぁ。。
    > かっこいいなあ。。。

    ありがとうございます(^^;
    これも、私のモチベアップグッズです(^^;

関連記事

no image

「ほぼ日手帳」と「永久紙ぶくろ」を注文

ほぼ日手帳2007の注文受付が開始されたので、早速注文しました。 今年は、革カバーのセットを2組とプリントカバーのセットを1組、あとオプションを少し注文しました。私はタンニンレッドの革セットを使用する …

神戸フルーツ・フラワーパーク

今日は、朝から家族で「フルーツ・フラワーパーク」に行ってきました。 一番の目的は、なんといってもプール! 子ども達はこれまで、家庭用のプールや保育園の小さなプールに入ったことはあるのですが、これほど大 …

no image

ひまわりの丘公園

まだ妻と子供達は実家で暮らしているのですが、昨夜は上の娘を連れて帰ってきてうちに泊めたので、久しぶりに親子二人だけの時間をたっぷり過ごすことができました。 (おかげで、アジア杯のカタール戦は観ることが …

no image

楽天プライズ

楽天が「楽天プライズ」というサービスをはじめたようですね(今まで私が気付かなかっただけ?)なんでも、ゲームでG(ゴールド)を貯めて好きな商品と交換できるサービスのようです。 早速試してみましたが、G( …

100本のスプーン by Soup Stock Tokyo 神戸三田プレミアム・アウトレット店

今日はクリスマス・イブ♪ということで、家族揃って買い物に出かけ、ついでに「100本のスプーン by Soup Stock Tokyo」で夕飯を食べました。 というわけで、いつものように一部を写真でご紹 …