monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ

Windows XP SP2

投稿日:

公開から10日ほど経ちましたが、サブマシンとして使用しているThinkpadにWindows XP SP2をインストールしてみました。

セキュリティ面での強化が主と言うことですが、私のPCには予め「ノートン・インターネットセキュリティ 2004」が入っていましたので、結局今までと特に違いはないようです。
(SP2適用後の再起動時に「Windowsのセキュリティを無視し、ノートン・インターネットセキュリティを使用する」というような内容の確認画面が出ました。はっきり覚えてませんが(^^;)

少し様子を見て問題無いようであれば、メインマシンの方にも導入しようと思います。







-IT・コンピュータ

執筆者:

関連記事

no image

トラブル

2日前に突然、仕事用メインPCが起動しなくなりました。 今年の6月にも同じようなトラブルがあり、その時は電源ユニットを交換して復活したので、今回も新しい電源を買ってみたのですが・・・ダメでした。 で、 …

no image

A8.net(エーハチネット)に参加

アフィリエイト・サービス・プロバイダの「A8.net(エーハチネット)」に参加してみました。 といっても、このblogを広告だらけにしようとは思っていませんが・・・(^^; エントリーの内容にあう広告 …

no image

トラックバックスパム対策

昨日から一気にトラックバックスパムが送られて来ました。 以前、コメントスパムの対策はしていたのですが、トラックバックに関しては無防備だった模様(^^; というわけで、from shun.さんの「MT3 …

Thinkpadのリカバリ

昔使っていたThinkpadを使う必要がでてきたので、久しぶりに電源を入れてみたのですが、HDDから明らかな異音がして起動しませんでした。 まぁ、かなり古い機種(IBMロゴのX24)なので仕方ないです …

GARMIN(ガーミン)Edge500 表示項目の設定

GARMIN Edge500を取り付けた後、画面表示項目の設定を行いました。 Edge500は、多くの計測項目(下に一覧表を掲載)の中から好きなモノを選んで、画面に最大8項目までを同時に表示させること …