monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 備忘録 本の紹介

SoftEther

投稿日:

最近、雑誌等でよく見かけるSoftEther(公式サイト?)ですが、これを使えば外出先でメールのやりとりをした場合でも、自宅のPCとメールデータの同期が取れるのでは無いかと考えています。

メールデータがあちこちのPCに分散されるのは避けたいですし、メールサーバーの方で全て転送設定をかけるのもどうかと思いますし。

自宅(兼仕事場)に置いているPCでは、RAID(ミラーリング)ディスクにメールのデータを全て保存するようにしているのですが、外出先からでもSoftEtherを使ってこのディスクのデータを直接読み書きする設定にしておけば・・・と考えているのですが、どうなんでしょうか?
詳しい方、教えてくださいm(_ _)m

とりあえず、「公式SoftEther活用ガイド」ってのを見つけたんで、読んでみようかな。







-IT・コンピュータ, 備忘録, 本の紹介

執筆者:


  1. タツヤ より:

    外出先でメールを同期させたいなら
    ソフトイーサーより、IMAP対応のメールサーバを利用したほうが
    よくないっすか?

  2. zon より:

    やっぱ、危険なんですかねぇ。
    とりあえずサーバー立ち上げて、IMAPがどんなものか試してみてから考えることにします。

関連記事

no image

Apple iPod shuffle

今更の感もありますが、「Apple iPod shuffle」の購入を考えています。 そろそろゴルフシーズンなので、定期的に練習に行こうと思ってるんですが、練習場で使うのに丁度いいかなと思って・・・ス …

ついに寿命が・・・

5年前に購入したラックマウント型UPS「APC Smart-UPS 750 RM」ですが、ついにバッテリー交換の警告が出ました。 この5年間、何度も停電からデータを守ってくれたので、十分元は取れたと思 …

エアージャケットセット for iPhone 3GS/3G ミラーブラック

これまで、iPhone 3Gのケースとして「パワーサポート エアージャケットセット for iPhone 3G Clear PPK-71」という透明の薄型ケースを使用していたのですが、傷と汚れが目立っ …

LinuxサーバHacks

先日購入した「Blog Hacks ―プロが教えるテクニック&ツール100選」に続き、同じシリーズの「LinuxサーバHacks―プロが使うテクニック&ツール100選」が今日届きま …

no image

久しぶりの大阪

今日はお客さんに会うため久しぶりに大阪・梅田に行きました。 梅田周辺に用があるときはいつも、阪神高速の梅田出口から大阪駅前を通ってヨドバシ梅田の駐車場に車を停めるのですが、大阪駅前の道路が少し変わって …