monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

F1 独り言

F1 オーストラリアGP 予選

投稿日:

F1オーストラリアGPの予選、バトンが見事にポールを獲得!
ホンダ・ワークスとしては、なんと38年ぶりのポール・ポジションです。

バトンの後ろにルノー勢、マクラーレン勢が続きます。今回はTOYOTAもトップ10に2台入りました。

バリチェロは、まさかの第1ピリオド脱落・・・17位です。チームメイトがポールを獲っただけに、これは辛いところですね。チームの戦略ミスだと思うのですが、明らかにアタックに出るのが遅すぎました。

バトンとの結果の差が焦りに繋がって悪循環・・・なんてことにならなければ良いのですが。(去年、バトンのチームメイトが同じように苦しんでいましたし(^^;)

琢磨と井出はいつもの位置です。当然の結果ですね。
開幕2連戦で琢磨が予想以上の結果を出してくれたので、思わず期待を高めてしまいそうになりますが・・・いやいや、冷静に今のチーム状況を考えないと(^^;

ただ、2008年以降もアグリが参戦できるのかが不安です。
昨日締め切られた2008年のF1へのエントリーですが、現行の11チームを含め計22チームが申請したそうです。(一気に倍です(^^;)

もともと12チームまでしか参加できない事になっているので、アグリの参戦によって残り枠が1つになり、これまで参戦を検討していたチームが一気に押し寄せたんでしょうか。
「GPMA勢が恣意的に外される事態もあり得ないことではない」なんて話もありますし・・・。今後の展開に注目したいと思います。







-F1, 独り言

執筆者:


  1. 油断大敵!? F1オーストラリアGP フリー/予選

    今日はF1 オーストラリアグランプリフリー走行&予選。

    今回もハプニング続出でしたな。
    HONDAのバリチェロが第1ピリオドで脱落したり
    フェラーリの…

  2. F1第3戦オーストラリアGP公式予選 ジェンソン・バトンが今季初ポール!

     2006年F1世界選手権第3戦オーストラリアGPの2日目。メルボルンのアルバートパーク市街地サーキット(5.303km)では、ノックダウン方式の公式予選が行わ…

  3. ☆F1オーストラリアGP予選結果☆

    マジかよっ!!!! ジェンソン、ポールだって… どうせ勝てないからいいけどさ。。。 いまお出掛け中なので帰ったら追記します~。 F1がある日は出かけないに限る…

  4. yu-ko より:

    こんばんわ~
    いつもトラバどうもです!

    ルーベンス、厳しいですよね…
    井手っちにハマッたという情報を見て軽くショックを受けました。。。

    2008年以降22チームって凄いですよね。
    でも、GPMAを意図的にはずす事も可能でしょうけど
    はずしちゃったらつまらなくなりそうな気がします。

  5. F1第3戦・オーストラリアGP予選

    F1第3戦、オーストラリアGPの予選が行われました。
    第1ピリオド、第2ピリオドで赤旗中段という波乱の予選を制したのは、HONDAのジェイソン・バトン!
    遂…

  6. zon より:

    yu-koさん、こんばんは。
    こちらこそ、いつもコメント&TBありがとうございます。

    ラストアタックで、井出につかまってましたね。
    まぁ、ルール上当然考えられる事なわけで、もう少し余裕を持ってピットを出た方が良かったですよね。

    2008年、本当にどうなるんでしょうね。ちょっと怖いです(^^;

    PING:
    TITLE: 2006年F1オーストラリアGP予選
    BLOG NAME: 金の字只今疲労困憊中
    とりあえず結果。

    予選(F1Racing.jp)

    バトンが久々のポール。
    予選見てないので実際どういった過程でこうなったのか
    よくわかりませんが。
    バリチェ…

  7. オーストラリアGP公式予選

    バトンの後ろにルノーが2台。明日はアロンソが優勝っぽいけどどうなるか。フィジコに期待しましょう。
    (ノ* ̄▽ ̄)ノ  ライコネンにもっと頑張って欲しいのにー。…

  8. ■F1GP2006 Rd.3オーストラリアGP・予選

    ■F1GP2006 Rd.3オーストラリアGP・予選2006F1も、もう第三戦、オーストラリア・アルバートパーク。予選・第1ピリオド。半公道コースで、また、雨の…

関連記事

レースに向けた準備!?

週末に初めてのレース参戦(スズカ8時間エンデューロ 春SP)を控えているので、そろそろ少しずつ準備を始めようと思います。 といっても、何も分からない状態なので、過去に参戦経験のある自転車仲間に色々なア …

雑誌の手帳特集

今日、本屋に寄った際、手帳の特集をしていた雑誌(「日経ビジネスAssocie」と「DIME(ダイム)」)を購入してきました。 今年も、手帳シーズンですね。 他にも同様の特集を組む雑誌があると思うので、 …

no image

シングルライフ

今日から明日にかけて、妻が友人達と旅行に出かけています。 久しぶりに一人の生活ですが、平日ということもあり、私はいつも通りの時間を過ごすことになりそうです(^^; まぁ、滅多にない機会なので、妻には楽 …

叔母

今日は、埼玉に住んでいる妹夫婦が遊びに来てくれました。 お祝いもたくさん持ってきてくれました。本当にありがとう♪ 子供を連れて埼玉に遊びに行けるのは、まだ当分先かなぁ・・・(^^;

炭火焼肉 呼友

今日、遠方に住む友人が「晩御飯、一緒にどう?」と電話をくれたので、家族揃って「呼友」さんに行ってきました。 友人家族は、西宮市からわざわざ小野市まで来てくれました。ホントにありがとう(^^; おかげで …