monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ お金・投資 本の紹介 独り言

GMOインターネット証券

投稿日:

GMOインターネット証券」の設立が発表されました。
オンライン証券としてはかなり後発ですが、なかなか面白そうな証券会社です。

特徴としては、オープンソースを利用して全てのシステムを構築することによりコストを徹底的に削減し、業界最安値の手数料を実現するらしいです。立ち上げに関して要した費用はわずか7億円とのこと。結構すごいですね。

また、個人的に一番興味を持っているのは、APIを公開するということです。
GMOインターネット証券が取引のプラットフォームを提供し、外部にAPIを公開することで、これから続々と関連Webサービスやアプリケーション等が開発されるのでは無いでしょうか。

熊谷社長自身が強調されている通り、「Web2.0」をかなり意識したサービスになるようです。
(記者会見に参加した全員に「ウェブ進化論」をプレゼントされたそうです。この本は、私も読みましたが、かなり面白かったです)







-IT・コンピュータ, お金・投資, 本の紹介, 独り言

執筆者:

関連記事

デローザ R848 納車!

昨年末に注文していたロードバイク(DE ROSA R848)がついに届いたので、昨日お店に引き取りに行ってきました。 当たり前ですが、どこもピカピカで、マットなカラーリングのカーボンモノコックフレーム …

三田肉三昧「佳豊」

今日は、子ども達を実家に預けて、妻と二人で佳豊というお店で晩ご飯を食べてきました。 妻と二人きりで外食なんて、約3年振りの事です(^^; (子ども達を預けて二人で出かけること自体が初めてだったので、少 …

no image

Google Developer Day 2009

WWDCに関心を寄せている間に、日本では「Google Developer Day 2009」が開催されていたようです(^^; その中で、Androidについて友人が話をしたようで、是非聞きに行ってみ …

F1 カナダGP 予選

今週と来週は北米ラウンド2連戦、やはり時差が辛いですね。(サッカーW杯の影響で夜型生活になっていたので、なんとか観ましたが(^^;) というわけで、カナダGPの予選ですが、今日は結果だけ・・・(^^;

2014年も魅力的なサイクルイベントがたくさん♪

今年も各地で様々なサイクルイベントが開催されるようで、どれに参加しようかと日々悩んでいます♪ すでに「スズカ8時間エンデューロ 春SP」への参加は決まっているので、あとは、まったりとロングライド系のイ …