昨日から「GMOインターネット証券」の口座開設申込の受付が開始されたので、早速申し込みました。
現在も複数の証券会社に口座を開いていますが、実際に使用しているのはイー・トレード証券だけです。
手数料体系などは結局どこも似通ってくるので、今後もシステムの使いやすさと画面デザインが好みの会社を利用していくと思います。
さてさて、GMOインターネット証券はどんな感じなのか・・・サービス開始日が楽しみです。
人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。
投稿日:
昨日から「GMOインターネット証券」の口座開設申込の受付が開始されたので、早速申し込みました。
現在も複数の証券会社に口座を開いていますが、実際に使用しているのはイー・トレード証券だけです。
手数料体系などは結局どこも似通ってくるので、今後もシステムの使いやすさと画面デザインが好みの会社を利用していくと思います。
さてさて、GMOインターネット証券はどんな感じなのか・・・サービス開始日が楽しみです。
執筆者:zon
関連記事
昨日、予定通りにゴルフコンペに参加してきました。 小雨の中のラウンドで、コンディションは決して良くなかったのですが、友人だけの組ということもあり、終始気楽にプレー出来ました。 いつも通りのメンバーで、 …
タスク管理に「OmniFocus for Mac」を使い始めました
これまでタスク管理には「Evernote」を使ってきたんですが、少し前から限界を感じていたので、色々なブログや本で紹介されていた「OmniFocus」を使ってみることにしました。 立花式タスク管理シス …
今日は、家族揃って伊丹スカイパークに行ってきました。 ここは伊丹空港に隣接した公園で、滑走路に沿うように作られているので、飛行機の離着陸を間近で見ることができます。スゴイ迫力ですね! 今日は妻と娘が作 …
2015/07/14
スノーピークのヘキサタープ「HDタープ シールド・ヘキサ(L)Proセット」を購入!
2015/07/10
夏も走るぞ!自転車用のUVロングタイツとUVレッグカバーを購入♪