monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ Movable Type 本の紹介

スタイルシート

投稿日:

スタイルシート・ステップアップ・アレンジブック―基本とそのバリエーションでマスターするCSS活用術

Movable Type のデザインを変更するには主にCSSを利用しますが、知識が中途半端だったので、これを機に少し真剣に取り組もうかと思います。

ちょうど、数ヶ月前にこの本を購入していたので、あらためてちゃんと読んでみました。

いやぁ、この本はわかりやすいです。
Amazon のレビューにもありますが、Movable Typeのデザインをする上でも、かなり参考になります。







-IT・コンピュータ, Movable Type, 本の紹介

執筆者:

関連記事

no image

IE7の自動配布

以前も書きましたが、明日2月13日、Internet Explorer 7 日本語版が自動配布されます。 Web制作の側からすると、「明日以降はIE6が利用できない」といった形であれば助かるのですが、 …

no image

「Tweetable」でWordPressとTwitterを連携

サーバー変更のついでに、「Tweetable」というプラグインを導入してみました。 これで、このブログへの投稿が自動的にツイートされるはずなんですが、上手くいってるかな? 追記: 上手くいったようです …

no image

ヨドバシ・ドット・コムでポイントが使える

ようやく、ヨドバシ・ドット・コムでポイントが使えるようになりました。 これまではポイントは実店舗でしか利用できなかったので、かなりの頻度でヨドバシ・ドット・コムを利用する私としては不便に思っていたので …

no image

所ジョージの世田谷ベース

先日本屋に行ったときに、「所ジョージの世田谷ベース」という本を見つけて購入してみました。 所さんが新しく「ガレージ兼事務所」を建てる様子を追った雑誌連載をまとめたモノのようです。 「世田谷ベース」と名 …

no image

「Adobe Reader 7.0」は良いです

先日発表された「Adobe Reader 7.0」を使用していますが、前バージョンに比べて圧倒的に起動時間が短縮されているので、かなり使い易くなりました。 仕事でPDFを扱うことが多く、前バージョンの …