monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

F1 独り言

F1 フランスGP 予選

投稿日:

F1フランスGP予選、今回から予選レギュレーションが一部変更されました。

変更点は、「第1ピリオド」~「第3ピリオド」の名称が「Q1」~「Q3」に変更され、Q3の時間が20分から15分に短縮されました。
また、これまでQ1とQ2は15分経過時にタイム計測を終えている必要がありましたが、今回から15分の時点でアタックに入っているマシンのタイムは有効となります。(これまでの第3ピリオドと同じ)
さらに、この変更に伴って(だと思いますが)、Q1とQ2のインターバルが5分から7分に、Q2とQ3のインターバルが5分から8分に延長されています。

というわけで、予選結果は下の通りです。(タイミングモニタの表示もちゃんと「Q1」~「Q3」に変更されています)

フェラーリの見事な1-2です。ミハエルは午前中のフリー走行でマシン後部から炎が上がっていましたが、エンジン交換の必要はなかったようです。
3位にアロンソ、その後ろにトヨタの2台が続きます。ようやくトヨタの調子が上がってきたみたいですね。ニュースペックの本領発揮でしょうか。
それに比べて、ホンダはかなり厳しいですね。バトンが19位でまたもやQ1脱落。バリチェロも14位に終わりました。

アグリの2台は定位置ですが、今回は琢磨が最下位です。まぁ、モンタニーにとっては地元GPですし、次からは左近と交替することが決まっているので、最後に活躍して欲しいという気持ちもあります。
アグリはいよいよこのシャーシでの最後のレースです。SA06がどれほどのモノなのか・・・今週は最後の我慢ですね。

あと既に報じられた通り、今回からマクラーレンのセカンドドライバーがモントーヤからデラロサに替わりました。モントーヤ、お疲れ様でした。







-F1, 独り言

執筆者:

関連記事

F1 2008 第2戦 マレーシアGP 決勝

F1第2戦マレーシアGP決勝、ライコネンが貫禄のレース展開で今季初優勝を決めました。 BMWのクビサが2位、マクラーレンのコバライネンが3位に入りました。 マクラーレンの2台は予選時のペナルティで5グ …

no image

F1 アメリカGP その後・・・

ミシュラン勢のボイコットにより、6台だけで開催されたF1 アメリカGP・・・。 多くのサイトでこの件に関して意見が交わされているようです。blogや掲示板も含め、色んな方々の意見を拝見しましたが、私が …

no image

疲労困憊

今日は朝から町の草刈りに行ってきました。 春の草刈りの時と同じく、自治会役員は準備や片付けなども含めて、早朝7時過ぎから14時頃まで拘束されました。 前回同様、慣れない炎天下の重労働で、さらに寝不足も …

no image

〜世界最高の夢舞台〜 マスターズ2013

今年もいよいよマスターズ開幕ですね。 去年も書きましたが、そろそろタイガーに勝って欲しいなぁ。。。 今年は期待できそうだと思うんですけど、どうでしょうねぇ?いやぁ、楽しみです♪ ちなみに、放送予定は下 …

no image

叔母

今日、埼玉に住んでいる妹が帰省したので、実家でみんなでご飯を食べてきました。 うちの娘が妹に会うのは2回目ですが、前回会ったのは生まれてすぐで、まだ目もよく見えていない頃だったので、今日は完全に人見知 …