monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

F1 独り言

F1 フランスGP 予選

投稿日:

F1フランスGP予選、今回から予選レギュレーションが一部変更されました。

変更点は、「第1ピリオド」~「第3ピリオド」の名称が「Q1」~「Q3」に変更され、Q3の時間が20分から15分に短縮されました。
また、これまでQ1とQ2は15分経過時にタイム計測を終えている必要がありましたが、今回から15分の時点でアタックに入っているマシンのタイムは有効となります。(これまでの第3ピリオドと同じ)
さらに、この変更に伴って(だと思いますが)、Q1とQ2のインターバルが5分から7分に、Q2とQ3のインターバルが5分から8分に延長されています。

というわけで、予選結果は下の通りです。(タイミングモニタの表示もちゃんと「Q1」~「Q3」に変更されています)

フェラーリの見事な1-2です。ミハエルは午前中のフリー走行でマシン後部から炎が上がっていましたが、エンジン交換の必要はなかったようです。
3位にアロンソ、その後ろにトヨタの2台が続きます。ようやくトヨタの調子が上がってきたみたいですね。ニュースペックの本領発揮でしょうか。
それに比べて、ホンダはかなり厳しいですね。バトンが19位でまたもやQ1脱落。バリチェロも14位に終わりました。

アグリの2台は定位置ですが、今回は琢磨が最下位です。まぁ、モンタニーにとっては地元GPですし、次からは左近と交替することが決まっているので、最後に活躍して欲しいという気持ちもあります。
アグリはいよいよこのシャーシでの最後のレースです。SA06がどれほどのモノなのか・・・今週は最後の我慢ですね。

あと既に報じられた通り、今回からマクラーレンのセカンドドライバーがモントーヤからデラロサに替わりました。モントーヤ、お疲れ様でした。







-F1, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

ゴルフシーズン♪

今年もいよいよゴルフシーズン到来ですね。 毎年恒例になっている取引先主催のチャリティゴルフコンペの申込も済ませましたし、そろそろ練習をはじめないといけないと思ってます。(もう、何ヶ月もクラブをさわって …

パールイズミ クールネス ソックス

最近、タイヤをはじめとして、自転車用の細かいグッズをいくつか購入したのですが、そのついでにソックスも注文していました。 (送料を無料にするために、半ば無理矢理に色々と購入している感じですけど(^^;) …

Apple Wireless Keyboard (US)

先日注文した「Apple Wireless Keyboard (US)」が届きました。 これで、MacBook Proを外部モニタに接続しても快適に使用することができます。 これまでJISキーボードの …

マクラーレンベビーカーのヒンジカバー

昨年末、「マクラーレンのベビーカーがリコール?」と書いたのですが、その対策部品(ヒンジカバー)が届きました。(並行輸入品も無償対応でした) これまでのところ、カバーなしでもまったく問題なく使用できてい …

自転車&三輪車デビュー

今日の午前中、自宅のすぐ裏の公園で、自転車と三輪車の練習をしました。 上の子も下の子も、どちらも初めての挑戦です。 もの凄く暑かったんですが、二人とも(汗を流しながら(^^;)楽しそうに乗ってました♪ …