monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 本の紹介 独り言

iPhoneで読書

投稿日:

最近、少しずつですが、iPhoneで本を読む機会が増えてきました。

とりあえず、iPhoneに書籍のデータ(アプリ)を入れておけば、ちょっとした時間に手軽に読めるので便利です。

私は、カバンやデスク、リビング・寝室等々、身の回りにはいつもそれぞれ何冊かの本を置いているのですが、常に携帯している端末に読みかけの本が入っているというのも、これはこれで良いものです(^^;

これまでに、iPhoneで読んだのは「志高く 孫正義正伝 完全版」「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」「アップル、グーグル、マイクロソフト クラウド、携帯端末戦争のゆくえ」などです。

どうしても、書籍に比べるとiPhone版が発売されるのは少し遅れるので、iPhone版が出る頃には読み終わっている事が多いんですよね。
もし、同時に発売されるのであれば、もっとiPhoneで読みたいんですが。。。(^^;







-IT・コンピュータ, 本の紹介, 独り言

執筆者:

関連記事

しまじろうコンサート「サンタさんへのおくりもの」

今日は家族で、しまじろうコンサート「サンタさんへのおくりもの」に行ってきました♪ 我が家にとっては4回目のしまじろうコンサートで、クリスマスコンサートに行くのもこれで3年連続になります。 相変わらずの …

似顔絵

昨年、似顔絵データを作成(専門業者に依頼)して、名刺に載せたりSNSのアイコンとして使用してきたのですが、今回あらためて別の業者に依頼してみました。 左が前回の似顔絵で、右が今回納品された似顔絵です。 …

no image

「デジタル一眼」上達講座

先日、基本がわかる!写真がうまくなる!「デジタル一眼」上達講座という本を購入したのですが、とても参考になりました。 そういえば、以前購入した「カラー版 カメラは知的な遊びなのだ。」も同じアスキー新書で …

クリートカバー(CLEAT GRIPS for TIME ICLIC)

ビンディングシューズに付けているクリート(TIME ICLIC)が結構傷んできたので、専用のクリートカバーを購入してみました。 (歩く時とかは、なるべくカバーを付けた方が良いのかなぁと思いまして。。。 …

牧場

今日外出した帰り道、近くの牧場に寄ってみました。 (もちろん、車には40Dを積んでいたので、写真もたくさん撮りました)