monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

お金・投資 独り言

ジャパンネット銀行のハードウェアトークン

投稿日:

ジャパンネット銀行から、ワンタイムパスワードを利用するためのハードウェアトークンが届きました。(写真の通り、とても小さな機械です)

特に申し込みなどはしていないので、全員が自動的にこの方式に切り替わるようです。

ワンタイムパスワードは、番号を盗まれたり、推測されることのない最高水準のセキュリティを誇るユーザー認証方式で、二要素認証の代表的かつ最高レベル技術のひとつです。
キーホルダー大のハードウェアトークンに1回限りの使い捨てのパスワードが表示されます。(表示されるパスワードは60秒ごとに変化します。)

確かに、これまでのIDカード方式に比べるとかなり安心ですね。
私は他のネット銀行やネット証券にもいくつか口座を持っていますが、今後同じような方式に切り替わっていくんでしょうか?それはそれで、このハードウエアを管理するのが面倒な気もしますね(^^;







-お金・投資, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

母の日

実家に住んでいた学生の頃から、母の日には毎年カーネーションを買うことにしています。 結婚してからは、私の実家と、妻の実家に持っていくようになりました。 最初花屋に行った年に友人と一緒だったので、何故か …

no image

iPod classicを車内で使う

先日注文していた「LINEOUT出力端子付カーチャージャ CCIP-401」が届きました。 MINIでiPodを使うために購入したのですが、今の車にもAUX端子はあるので使うことは出来ます。(まぁ、今 …

プチデート♪

今日は、子ども達を少し実家に預けて、妻と二人でランチに行ってきました。 向かった先は、以前から一度入ってみたいなぁと話していた「Cafe + kitchen HAKONE」というお店です。 注文したの …

iPad 発売

ついに、日本でも「iPad」が発売されました。 先月は、アメリカから取り寄せようとするほど欲しかったのですが、すっかり物欲が落ち着いてしまいました(^^; そのうち、入手しやすくなったら考えようと思い …

楽しいDIY!庭に家庭菜園を作る(開墾編)

前の家に住んでいた時は、庭にプランターを並べて、ちょっとした野菜づくりを楽しんでいたのですが、昨年マイホームを購入し、庭も少し広くなったので、直植えのできる家庭菜園スペースを作ることにしました。 ただ …