ようやくGoogle Earthの日本語版が公開されました。
グーグル、Google Earth日本語版を提供開始 – CNET Japan
ダウンロードして試してみましたが、英語版とほとんど同じですね。これまで登録していたお気に入り地点の情報もちゃんと引き継がれているようです。
まぁでも、初めてGoogle Earthを使った時のような衝撃は受けませんでした。当たり前ですけどね(^^;
まだ使った事ないという方は試してみてください。自分の家を空から見ることも出来ます(^^;
人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。
投稿日:
ようやくGoogle Earthの日本語版が公開されました。
グーグル、Google Earth日本語版を提供開始 – CNET Japan
ダウンロードして試してみましたが、英語版とほとんど同じですね。これまで登録していたお気に入り地点の情報もちゃんと引き継がれているようです。
まぁでも、初めてGoogle Earthを使った時のような衝撃は受けませんでした。当たり前ですけどね(^^;
まだ使った事ないという方は試してみてください。自分の家を空から見ることも出来ます(^^;
執筆者:zon
関連記事
毎年5月に、取引先主催のチャリティゴルフコンペに参加しているのですが、今年もいよいよ近づいてきました。 いつも、このコンペの前に慌てて練習を重ねるのですが、それにしても、これまでは最低でも年に4〜5回 …
今日の午前中、友人の美容室で髪を切ってもらったので、ついでにゴルフの練習をしてきました。 明後日、ラウンドの予定なんですが、一向に打球の方向性が安定しません・・・と感じながら、今日も80球ほど打っただ …
これまでに、「ビンディングシューズを履くと、多くの人が立ちゴケを経験する」という話を聞いていたので、十分に注意していたつもりですが、やっぱり今日、経験してしまいました(^^; 交差点で停まる時にうまく …
先日書いた、キャメロンマニアの友人ですが、その後も物欲が収まることはなく、今度は、スコッティ・キャメロンのパターラックを落札するように頼まれました。 まぁ、あれだけ一気に飾る用のパターを購入すれば、ラ …
2015/07/14
スノーピークのヘキサタープ「HDタープ シールド・ヘキサ(L)Proセット」を購入!
2015/07/10
夏も走るぞ!自転車用のUVロングタイツとUVレッグカバーを購入♪
建物を3D表示ってのがすごいと思いました。どうやって調べたのか。
ほんと、そうですよね。
Googleは恐ろしい企業です(^^;
うちの建物が3Dになってました。
田舎の家も、妻の実家も表示されてました。
Googleは攻めてきますか?
> うちの建物が3Dになってました。
> 田舎の家も、妻の実家も表示されてました。
私の自宅も3D表示されてます。
この写真データって、どのくらいの頻度で更新されてるんでしょうねぇ。次の撮影日時がわかるなら写りたいです・・・(^^;