monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 物欲 独り言

Macにスイッチするために必要なもの?

投稿日:

昨日書いたように、Macへのスイッチを考えているのですが、スイッチのために必要なモノを考えてみました。

Mac Pro
やはりメイン環境をMacにするなら、母艦としてMac Proが要るかなぁと。RAID仕様にしてHDD・メモリを増やすと。とんでもない価格になりそう。。。
でも、MacBook Proにモニタ等を繋いでメインマシンにするというのも魅力的なんですよね。(いつもの仕事環境をどこにでも持ち出せるという点で)

Time Capsule
Time Machineで快適にバックアップを取るために。(RAID仕様のMac Proを買うなら、なくてもイイかも)

Adobe CS5 Web Premium Mac版
CS5もMac版が必要になる。(新規で買うか、クロスアップグレードの問い合わせをしてみるか?)

MS Office for Mac
仕事をする以上、MS Officeはやっぱり要りますよね。さらに、iWorkも欲しいし。

複合機(Mac 対応)
今使っている複合機(コピー・プリンタ・FAX)がMac OSに対応していないので、新しいモノに替える必要があります。(古くなってきたので、ちょうど替えようとは思っていたんですが)

とりあえず、最低限必要なモノだけでも結構な金額になりそうですね。この他にも、フォントや細かなソフトの費用が要るでしょうし。

う~ん、悩むなぁ。。。

とりあえず、リコーさんとゼロックスさんに、複合機の見積もりをお願いしておきました(^^;







-IT・コンピュータ, 物欲, 独り言

執筆者:


  1. タツヤ より:

    HPのNASだとちょっとお高いですけど
    Time Machineに対応してますよっ!
    raid0組めるし、いい感じっすよ!

  2. zon より:

    タツヤさん、どうもです。
    なるほど、HPのNASですか。ありがとうございます。ちょっと調べてみます!

関連記事

楽しいDIY!庭に家庭菜園を作る(開墾編)

前の家に住んでいた時は、庭にプランターを並べて、ちょっとした野菜づくりを楽しんでいたのですが、昨年マイホームを購入し、庭も少し広くなったので、直植えのできる家庭菜園スペースを作ることにしました。 ただ …

no image

ミニッツに車載カメラ!

最近、ミニッツ仲間のタツヤ氏がデジカメにハマっていて、コースに行くと必ず動画を撮影しているのですが、その影響を受けて、ミニッツにカメラを載せて走行させたいと思うようになりました(^^; そこで、ミニッ …

F1 2007 ベルギーGP 公式予選

F1ベルギーGP予選、久しぶりにスパにF1が帰ってきました。 予選結果は、ライコネンがポールで、マッサが2位。フェラーリが今季初のフロント・ロー独占です。 セカンド・ローにはもちろん、チャンピオン争い …

ランチポタリング♪(ルート65のハンバーガー&ピザ編)

今日は妻子が家にいなかったので、一人でランチポタリングに行ってきました。 向かった先は、加古川市志方町にオープンした「ルート65」という本格ピザ&ハンバーガーのお店です。 おぉ!聞いていたとおり、9/ …

no image

このブログは移転しました

このブログは、https://monotone.jp/ に移転&リニューアルオープンしました。 こちらの過去ログも残しておく予定ですが、今後の更新は新ブログのみになりますので、ブックマークやRSS購読 …