monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 物欲 独り言

やっぱりアーロンチェアは良かった

投稿日:2004/10/05 更新日:

今日、大きな段ボール箱に入った「アーロンチェア」が届きました。

早速開梱すると、箱の中には、アーロンチェア本体と取扱説明書が。

たかが椅子ごときの為に説明書を読んでいる場合では無いので、とりあえずデスクの前に持っていき、高さ等を調節しようと思ったのですが、調節出来る箇所がものすごく多い事にあらためて気付きました。

座面の高さはもちろんのこと、前傾角度や、腰をサポートする部分の堅さ、肘置きの高さや角度(左右それぞれ独立して指定できる)、リクライニングの範囲および堅さの設定、等々・・・。

というわけで、素直に取扱説明書を読みながら(^^;、最適なポジションに設定しました。

届いてすぐに座ってみた時(調整前)は、「他に比べると、多少座り心地のいい椅子だなぁ」程度の感想でしたが、調整した上であらためて座ってみると、期待通りの素晴らしい座り心地です。
本当に、何時間座っていても疲れを感じることは無さそうな気がします。

もし、店頭でアーロンチェアに座る機会があれば、各部を調整して座ってみることをお薦めします。調整せずに座ると、「普通の上質な椅子」という印象で終わってしまいますよ(^^;

というわけで、明日からも頑張って仕事をしないと・・・。







-IT・コンピュータ, 物欲, 独り言

執筆者:


  1. タツヤ より:

    おぉぉぉぉぉ!!
    ついにアーロンチェアですね!
    おめでとうございます!
    これで仕事効率あがりますね!
    でも、だからってあまりガンガン仕事しないでください 笑

    椅子って、値段でホント全然違いますよね・・・・
    ってか、いいなぁ~~
    アーロンチェア
    僕には必要無いけど・・・・・笑

  2. zon より:

    まぁ、毎日6時間以上座って仕事するような人で無い限り、必要ないモノでしょうね(^^;

    PING:
    TITLE: アーロンチェア
    BLOG NAME: たんたん総合研究所
    友人のzon氏がアーロンチェア買いました・・・・

    前からいいなと思ってたけど、手の出せる金額じゃないし、第一そこまで長時間パソコンに向かう事無くな…

  3. 【座り心地最高!!アーロンチェアを買いました♪】

    以前から欲しかったハーマンミラー社製の最高にすわり心地の良い椅子『アーロンチェア』を手に入れました。色は新色『チタニウムカラー』を選びました。一番値段の高いシリ…

関連記事

HDDが壊れた・・・

今日、仕事用メインPCの内蔵HDD(データ保存用)がお亡くなりになりました。。。 約2年半前に購入したHDDなので、通電時間からすると寿命と考えるべきだと思うのですが、仕事用のデータが多く入ったドライ …

わらび餅専門店「一軒家」

今日は、友人家族と一緒に「三木山森林公園」に遊びに行く予定だったのですが、生憎かなりの雨が降っていたので、予定を変更して、みんなで「一軒家」という山の中にあるわらび餅専門店に行ってきました。 カーナビ …

no image

MR-015をMR-02にコンバート

私が購入したミニッツは、MR-015というシャーシタイプなのですが、メーカーのサイトによると、1,500円ちょっとのスペアパーツを購入するとこで、MR-02シャーシにコンバート出来るようです。 htt …

no image

チーム存亡の危機

買収交渉が破談になり、いよいよ本格的な危機を迎えている様子のスーパーアグリですが、無事にスペインGPに出場できるのでしょうか・・・? とりあえずトランスポーターがバルセロナに向かったとのことですが、ま …

no image

Mac体験モニター募集中

Appleのサイトで、Macのモニターを募集しています。 アップル – 「Start Mac体験モニター」募集 「Start Mac体験モニター」プログラムではアップルのMacを4ヶ月間自 …