monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

AV F1 備忘録 物欲 独り言

スゴ録で録画した番組をDVD-Rに保存する

投稿日:

スゴ録で録画した番組をHDDに置いておくと、容量が少なくなってくるので、保存しておきたい番組はどんどんDVD-Rに移しています。

DVD-Rメディアは多くのメーカーから発売されているのですが、海外製(主に台湾など)は粗悪な商品が多く書き込みに失敗する確率も高いらしいので、私は国産のメディアを使用しています。(単価を考えると、海外製の方が圧倒的に安いのですが)

DVD-Rに書き込んだ後はトールケース(市販のDVDと同じサイズのケース)に入れて保管するので、メディアを買うときは、スピンドルパッケージ(1枚毎にケースが付いていない)タイプを選んでいます。(上写真の右が10枚入、左は50枚入)

左の写真がDVDトールケースです。1つのケースにメディアを2枚収納できるタイプや、色の付いたモノなど、いろんな商品が販売されています。
我が家ではこれらも、DVD-Rメディア同様、まとめ買いしてます。(いざという時に不足しても、なかなか近所で買えないので・・・)

スゴ録からDVD-Rにデータを移す作業自体は簡単なので、どんどん保存してトールケースに入れて、最後にタイトルジャケットを作って、DVDラックに並べています。

左の写真が、ケースにジャケットを入れた形です。

ジャケットについては、サイズさえしっかり計れば、どんなソフトでも作成可能です。(私は手元にあったのでAdobe Illustratorを使用していますが、Office等のソフトでも十分作成出来ると思います。)

こだわる人は、メディアの盤面印刷をしたり、ジャケットをもっと綺麗に作ったりするのでしょうが、そこまでやると1枚あたりの労力が膨大になって、DVD化する気が失せそうなので、こんな感じに止めることにしています(^^;







-AV, F1, 備忘録, 物欲, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

久しぶりのポタリング

今日、久しぶりにクロスバイクに乗りました。本当に少しだけ(7kmほど)ですけど(^^; 乗らない期間ができると、なかなか腰が重くなりがちなんですが、乗ってみるとやっぱり気持ちいいんですよね。季節も良い …

サント・アンのソフトクリームを食べるポタリング♪(2013年12月)&八間蔵ランチ

今日は、毎月恒例のサント・アンさんの月替わりソフトクリームを食べるポタリングの日♪ 今年の1月から毎月欠かさず食べて来たので、今回でついに12ヵ月コンプリート達成です! 最近はサボり気味で、クルマで集 …

趣味の文具箱―文房具を愛し、人生を楽しむ本。

先日注文していた「趣味の文具箱―文房具を愛し、人生を楽しむ本。 (Vol.3)」が届きました。 まだ軽く全体を眺めただけですが、やはりこだわりを持って作られたモノは美しく、見ているだけで楽しいです。 …

no image

守成クラブ みなと神戸

今日(日付的には昨日ですが)、守成クラブ みなと神戸という、異業種商談交流会に参加してきました。(以前から、友人に声をかけてもらってたんですが、ようやく参加することが出来ました。) 経営者・代表者のみ …

七夕

先日、友人のところで笹をもらってきたので、(妻が)七夕の飾り付けをしました。 いつ頃から、娘が自分で願い事を書くようになるのかなぁ・・・(^^;