monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

カメラ・写真 本の紹介 独り言

カメラは詩的な遊びなのだ。

投稿日:

カメラは知的な遊びなのだ。」の続編(かな?)、「カメラは詩的な遊びなのだ。」が発売されていたので、購入してみました。

まだ少ししか読んでいないのですが、田中長徳さんの本は「カメラに訊け!―知的に遊ぶ写真生活」なんかも面白かったので、今回の本も期待大です。

また物欲が刺激されそうで怖いですけど。。。(^^;

カラー版 カメラは詩的な遊びなのだ。 (アスキー新書)
田中 長徳
アスキー・メディアワークス
売り上げランキング: 84297
カラー版 カメラは知的な遊びなのだ。 (アスキー新書 51)
田中 長徳
アスキー
売り上げランキング: 12413
カメラに訊け!―知的に遊ぶ写真生活 (ちくま新書)
田中 長徳
筑摩書房
売り上げランキング: 133371







-カメラ・写真, 本の紹介, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

腕時計ブーム!?

友人が、昨年末に急に腕時計に興味を持ち、いきなり「ブライトリング クロノマット」という60万円以上する時計を購入したのですが、さらに、今年になってから既に3つの時計を購入したようです。 これまでは、全 …

no image

ゴルフの買い物♪

今日、うちの夫婦と友人夫婦でゴルフショップ巡りをして来ました。 それぞれ、来月のラウンドに向けて冬用の服を買い、その他小物等も色々買ってきました。 で、当然クラブの新製品も見てしまったので、また物欲の …

西宮神社 十日戎

商売繁盛の祈願のために、会社をやっている友人と一緒に「西宮神社の十日戎」に行ってきました。 神社周辺は混雑しているだろうと思い、車は「ららぽーと甲子園」に置いて、そこからタクシーで往復しました。おかげ …

no image

年賀状を印刷中・・・

今、年賀状を印刷しています。 今年は喪中の方が多く、最終的に100枚以下になったので、例年に比べれば早く終わりそうです。 にしても、相変わらず印刷待ちの時間は暇です(^^;

雪の京都

実家の両親と帰省中の妹と一緒に、京都の清水寺に行ってきました。 今日は雪が降っていて、とても良い雰囲気でした。 で、お寺から駐車場までの帰り道に、初めて「黒いおたべ」というのを見つけたので買ってきまし …