monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

独り言

日本 vs オーストラリア

投稿日:

サッカーのアジアカップ、次はいよいよ決勝のオーストラリア戦です。

私は以前、北京五輪の前に、U-23日本代表とオーストラリア代表の試合をスタジアムに観に行ったことがあるのですが、まさしく彼らが現在のA代表なんですよね。

当時のエントリには、

五輪代表は知らない選手が多かったのですが、井原コーチを生で観られた事が一番嬉しかったです(^^;

なんて書いているのですが、本田圭や香川はもちろん、岡崎・内田・長友・細貝・本田拓・吉田・西川等・・・今思えば、蒼々たる顔ぶれです(^^;

ということは、当然、オーストラリア代表もこの時のメンバーが多くいるんでしょうねぇ。なんとか、勝ってもらいたいなぁ。

それにしても、最近の日本代表の試合は観ていて本当に面白いです。
点が入りそうな雰囲気が満ちてますし、実際にFWがしっかり点を獲ってくれますし(^^;







-独り言

執筆者:

関連記事

確定申告書類

今年も、確定申告関連の書類が届きました。 年が明けたと思ったら、いつの間にか、もう2月ですもんね(^^; 面倒ですけど、先延ばしにして良いことは何もないので、今年もキッチリ早めに申告を済ませようと思い …

バーエンド装着

先日購入したバーエンド(SHIMANO PRO アロイアナトミック)の取り付けを行いました。 同時に購入したグリップ(シマノプロ XC スリムグリップ)も取り付けようとしたのですが、無理な力を加えてし …

Bazooka(バズーカ)カーボンプリントアルミクランプ

先日、「タイヤ&チューブ交換でデローザ号復活♪」と書いたのですが、その後すぐに(サドル高を調整していたところ)またシートクランプのボルト受け部分を割ってしまいました。 ボルトを締めすぎないようにと、わ …

no image

F1 スーパーアグリ承認されず

FIAから2006年F1エントリーリストが発表されましたが、その中に「スーパー・アグリ・フォーミュラワン」の名前はありませんでした。 各情報サイトで様々な憶測が飛び交っていますが、新規参入の際にFIA …

no image

Sleipnir作者が株式会社設立

愛用しているタブブラウザSleipnirの作者が株式会社を設立し、今後は組織として開発を進めるそうです。(作者blogでの発表) ユーザーとしては、専業として開発して頂けるのはありがたい限りです。 是 …