monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 物欲 独り言

Topre REALFORCE 87UB ASCII

投稿日:

仕事用メインPC(Windows7 64bit)のキーボードを買い換えました。

購入したのは、「東プレ Realforce87UB」で、日本語配列のREALFORCE(写真奥:白)から英語配列のREALFORCE(写真手前:黒)への買い換えです。

昨年、USキーボードのMacBook Proを購入して以来、日本語配列と英語配列のキーボードを並行して使用してきたのですが、さすがにタイプミスが増えてきたので全てを英語配列に替えることにしました。

人生何度目かの英語配列へのスイッチですが、最近では色んなメーカーが英語配列のノートPCを発売していたりするので、今度こそは日本語配列と決別できそうな気がしています(^^;
(慣れてしまえば、英語配列の方が絶対に使い易いですし。。。)

今回購入したRealforce87UBは、ディップスイッチでハード的にCtrlキーとCaps Lockキーを入れ替えることができるので、MacBook Proと同じ設定(Aキーの横をCtrlに)にできました。これはイイですね。しかも、入れ替え用のキートップと、交換工具まで付属しています。大満足です!

東プレ製なのでキータッチが良いのは当然ですが、見た目も、マットな黒地に黒字の昇華印刷でとても良い感じです。オススメですよ!

まだ替えたばかりで違和感がありますが、いっぱい仕事をして早く慣れようと思います(^^;







-IT・コンピュータ, 物欲, 独り言

執筆者:

関連記事

目薬

仕事柄、目の疲れ(というか痛み?)に結構悩まされてまして、1日中色々な目薬を使っています。 仕事部屋のデスクには、常時3~4種類の目薬とそのストックをキープし、それとは別に、カバンや車の中にもそれぞれ …

no image

あらためてzenbackを設置しました

このブログに、「zenback」というウィジェットを追加しました。(PCサイトのみ、各記事ページの下部に追加しました。) Zenbackってなに? Zenbackは、ブログやサイトの記事下や横に設置す …

no image

新型iPhone 予約受付開始

いよいよ明日、新型「iPhone 4」の予約受付が開始されます。17時からだそうです。 私は、仕事の合間にショップに行ければ、予約するつもりでいます。 なんとか、発売日に入手したいなぁ。。。(^^;

人生初!スタッドレスタイヤ購入!?

私は兵庫県に住んでいるのですが、冬でも雪が積もることは滅多にないので、これまでにスタッドレスタイヤというモノを購入したことがありません。 寒い季節にわざわざ雪山に行くのが信じられなくて、もう10年以上 …

1/10ラジコンをやれって事?(^^;

午前中ちょっとお客さんのところへ行ってる間に、ポストに宅急便の不在票が入っていました。 我が家は、毎日必ずどこかの宅配業者から荷物が届くような家なので、当たり前のように配達依頼の電話をしたのですが、不 …