monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 手帳・文房具 独り言

Google カレンダー

投稿日:

今年に入った頃から、Googleカレンダーを利用しています。

仕事の予定はもちろん、プライベートの予定も含めて、システム手帳に書いた予定を転記する形で利用しています。

また、妻にも自分のアカウントで同様にスケジュールを入力してもらい、お互いにそれぞれのカレンダーが同時に表示されるようにしているので、予定の確認が確実に行えます。(これまでキッチンの壁掛カレンダーで行っていた事をデジタルに移しただけですが(^^;)

この形で約3ヶ月間利用してきましたが、なかなか良い感じです。
(まぁ、我が家の場合は、私も妻もそれぞれに複数のPCを使用しており、またそれらが常時稼働しているという環境なので、少々特殊かもしれませんが・・・)







-IT・コンピュータ, 手帳・文房具, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

ラウンド前の最終調整

明後日(日付的には明日ですね)、友人達とゴルフに行くので、最終調整の為に練習に行ってきました。 最近サボっていたので、本当に下手になってます(^^; でも、DRはかなりイイ感じに飛んでくれました。(コ …

パールイズミ クールネス ソックス

最近、タイヤをはじめとして、自転車用の細かいグッズをいくつか購入したのですが、そのついでにソックスも注文していました。 (送料を無料にするために、半ば無理矢理に色々と購入している感じですけど(^^;) …

no image

親知らず

先月ちょっと書いた通り歯医者に通い出したのですが、今日、親知らずを1本抜いてきました。 朝一番に抜いたのですが、まだ腫れていて痛みも残っています。 明日には腫れと痛みが治まっているといいのですが・・・ …

no image

オリジナルスニーカーをデザイン

NIKEiDでMyオリジナルが完成!Nike Cortez iD Shoe 「NIKEiD」というサイトで、好きな素材や色を選んでオリジナルシューズを作成し、注文できるそうです。 ベースとなるモデルが …

印鑑と銀行口座

子供名義の銀行口座を作ろうと思い、ますは印鑑を購入しました。 ちゃんとした印鑑はもう少し大きくなってからでいいかなと思い、とりあえず、ハンコヤドットコムで「iHanko-cool」というのを注文してみ …