monotone blog

来年はジブン手帳+システム手帳!?手帳の構成と運用方法を再検討します♪

ジブン手帳 Biz mini

先日「ジブン手帳公式ガイドブック2018」という本を買って読んだ影響で、予想通り「ジブン手帳」に興味が湧き、早速「ジブン手帳 Biz mini(マットレッド)」を購入してみました。

私は中学生くらいの頃から「システム手帳」を愛用してまして、過去に何度か「ほぼ日手帳」への乗り換え(やシステム手帳との併用)にも挑戦したんですが、やはり現在はシステム手帳のみのスタイルに落ち着いています。

私がシステム手帳を愛用する一番の理由はその自由度の高さで、大事なリフィルは何年もそのまま残しながら、メモ程度の雑リフィルや使い終わったスケジュールページはどんどん入れ替えられるというのが良いです。

ほぼ日手帳」だと、1年毎に手帳自体が新しくなるので、毎年残したい内容は全て転記する必要がありますし、メモに使えるページ数も予め決まっているので、無駄に使うことを躊躇してしまう面があります。

まぁ、綴じ手帳の宿命ですよね。。。(^^;

今回試すことにした「ジブン手帳」は、この辺りもよく考えられていて、「DIARY」「LIFE」「IDEA」の3冊をまとめて使う事で、上に書いたデメリットを解消しています。

ずっと残したい内容は「LIFE」に書き、メモは「IDEA」にガンガン書いて、もしページが無くなれば「IDEA」のみ買い替えるといった使い方ができます。ある意味、システム手帳的ですよね。

そこで私は、ジブン手帳の「DIARY」と、システム手帳を併用していこうかと思っています。「LIFE」と「IDEA」の代わりに、これまでのリフィル資産を活かせるシステム手帳を使うということです。

そんなわけで、様々なタイプがあるジブン手帳シリーズの中から、B6スリムサイズの「Biz mini」を選んでみました。

メインのスケジュールページ(↑)は、24時間のバーチカルタイプです。

現在使っているシステム手帳のリフィルもバーチカルタイプなんですが、8時〜21時までしかないのがすごく不満でした。21時以降や8時前に予定が入ることも多いですし、やっぱり24時間対応が良いですね。

また、バーチカルタイプの中でも、土日が平日より小さくなっている製品があるんですが、曜日に関わらず同じサイズというのも嬉しいポイントです。

ウィークリーのメインスケジュール以外に、年間スケジュール(↑)も用意されています。

他には、見開き2ヶ月分のガントチャートもあり、進捗管理などに便利に使えそうです。

また、マンスリーページ(↑)もあるので、こちらも色々な使い方ができそうです。

あと、(↑)ほぼ日手帳と同じく、スピン(しおり)が2本用意されているので、ウィークリーとマンスリーに挟んでおくような使い方ができます。これは本当に便利です。

ジブン手帳 Biz 2018 コンテンツ
・週間バーチカル型スケジュール (24時間軸/土日も同じサイズ/ToDo/天気/月齢/ 日の出・日の入り/食事記入/1日の感想)
・ブロック型月間スケジュール(六曜・24節気入り)
・月間プロジェクト(見開き2か月分)
・3年分カレンダー
・年齢早見表
・年間スケジュール
・2018年の夢
・お金の計画
・一週間の計画
・日本地図
・お気に入りの言葉
・おすすめリスト
・本リスト
・映画リスト
・貰い物リスト/贈り物リスト
・約束したことリスト
・今年の振り返り
・個人データ

上記のように、かなり充実した構成となっています。
(まぁ、私はシステム手帳と併用するつもりなので、スケジュール関連のページのみで良かったんですけどね。)

カバーはPVC(ポリ塩化ビニル)製ですが、私が購入したのはマットタイプなので、しっとりと落ち着いた印象です。

表紙の外側にはポケットがあり、内側(↑)にはカードホルダーが付いています。

また、裏表紙の内側(↑)には、ペンホルダーも付いています。

まぁでも、正直言って安っぽさは否めないので、他にちょうど良いカバーがあれば、交換したいところではあります(^^;

私が購入した「Biz mini」は190×120mmで、現在使っているバブルサイズのシステム手帳とほぼ同じサイズ(↑)なので、手に持ってもしっくりきますし、これから併用していくにも何かと便利だと思います。

(外側のサイズは同じですが、綴じ手帳なので紙面のサイズはかなり大きくなっています。)

というわけで、手帳の運用方法を変更するために新しく購入した「ジブン手帳 Biz mini」の紹介でした。

私が購入したのは「12月はじまり」タイプなので、本格的に移行できるのは12月以降になりますが、今からとても楽しみです。

実際に使ってみての感想等は、また後日このブログでお知らせしたいと思います。(使ってみて、やっぱりシステム手帳のみに戻るという可能性もありますが(^^;)

あと、私はアナログの手帳だけを使っているわけではなく、妻とのスケジュール共有のために、Googleカレンダー(+対応アプリ)も使っていますし、タスク管理用の「todoist」や、「Dropbox」「Evernote」なども活用しています。

この辺りの連携などについても、あらためて詳しく紹介したいと思っています♪

商品紹介

佐久間 英彰
実務教育出版
売り上げランキング: 1,154

モバイルバージョンを終了