DIY・家・庭 自宅玄関のスマートロックを最新型(SwitchBot ロックUltra)に交換しました! 2年半ほど前に、自宅玄関にスマートロックを導入したんですが、今回同じメーカーの最新モデルに交換しました。スマートロック導入後はかなり便利に使ってまして、もうスマートロック無しの生活は考えられないくらい... 2025.07.02 DIY・家・庭IT・ガジェット・コンピュータ
IT・ガジェット・コンピュータ オートバイ用インカム「JESIMAIK R16Pro」購入しました♪ 以前からオートバイ用のインカムが欲しいと思ってたんですが、友人達とのツーリング予定に合わせて、ようやく購入することができました。ちなみに「インカム」とは、「インターコミュニケーション(Intercom... 2024.10.23 IT・ガジェット・コンピュータオートバイ
写真・カメラ ミニドローン「DJI Tello」を購入しました! 先日、新たなミニドローン(トイドローン)「DJI Tello」を購入しました。重量80gの軽量モデルなので登録や申請が不要で、スマホのみで初心者でも簡単に操縦できる手軽なミニドローンです。まだ、室内で... 2024.09.22 IT・ガジェット・コンピュータ写真・カメラ
写真・カメラ GoProの純正バッテリーが膨らんできたので新しいモノに買い替え! 先日、ふと(↑)GoProのバッテリーが膨らんでいることに気付きました。写真では伝わりにくいんですが、中央部分がぷっくりと膨張しています。(↑)こちらの写真の方が分かりやすいと思いますが、ケースに隙間... 2024.06.22 IT・ガジェット・コンピュータ写真・カメラ
DIY・家・庭 楽しいDIY!ポータブル電源にソーラーパネルを接続して庭の小屋をオフグリッド化♪ 先日、防災グッズとして新しいポータブル電源を購入したんですが、普段は庭の小屋で運用しながら満充電状態をキープしていこうと思います。いざという時、ポタ電が充電されてないと意味がないですからね。そして、庭... 2024.05.03 DIY・家・庭IT・ガジェット・コンピュータ
IT・ガジェット・コンピュータ 災害対策!新しいポータブル電源「Anker Solix C800」を購入しました♪ 近い将来に我々が大地震に遭遇するというのは間違いない事実ですし、地震以外の災害に遭う可能性もあるので、その日に向けての準備をしておく必要があります。我が家でも、できる範囲で少しずつ準備を進めていて、非... 2024.04.21 IT・ガジェット・コンピュータ独り言
IT・ガジェット・コンピュータ BOSEのノイズキャンセリングヘッドホン「QuietComfort Headphones」購入♪ BOSE(ボーズ)のノイズキャンセリングヘッドホン「Bose QuietComfort Headphones」を購入しました。もう10年以上前からノイズキャンセリングヘッドホンが欲しいと思いながら、ど... 2024.03.25 IT・ガジェット・コンピュータ物欲
写真・カメラ オンライン会議用にソニーのEマウント広角単焦点レンズ「SONY E 20mm F2.8」購入! 現在、オンライン会議用のカメラとして「SONY VLOGCAM ZV-E10」を使用しているんですが、今回はこのカメラ用に新しいレンズを購入しました。これまではレンズキットに附属してきた「16-50m... 2024.02.11 IT・ガジェット・コンピュータ写真・カメラ
キャンプ・アウトドア ソーラー充電対応 タフネスGPSスマートウォッチ「GARMIN Instinct 2X Dual Power」購入♪ 新たなGPSウォッチとして、「GARMIN Instinct 2X Dual Power(Graphite)」を購入しました♪これまでは、2年前に購入した「GARMIN Instinct Dual P... 2024.01.04 IT・ガジェット・コンピュータキャンプ・アウトドアゴルフトライアスロンランニング健康物欲
IT・ガジェット・コンピュータ 久しぶりのスマホ買い替え!iPhone 15 Pro(512GB ナチュラルチタニウム)購入♪ 私は「iPhone 3G」の頃からスマホを使ってるんですが、昔は新機種が発表される度にデザインが変わり、機能が増えて性能も上がり、ワクワクしながら発売日を待ったものです。それが今では、新機種が発表され... 2023.09.28 IT・ガジェット・コンピュータ
DIY・家・庭 一家に一台!?レーザー墨出し器「LASGOO LG-CROSS」を購入♪ かなり前のことになりますが、「LASGOO LG-CROSS」というレーザー墨出し器を購入しました。レーザー墨出し器とは、数本のレーザー光を壁面や天井や床面に照射し、水平・直角などの基準となる線を出す... 2023.09.23 DIY・家・庭IT・ガジェット・コンピュータ
DIY・家・庭 ついに18Vシリーズ導入!新しいインパクトドライバー「マキタ TD173DRGX」購入♪ これまで、インパクトドライバーはマキタの「M695DWX(14.4V)」を愛用してきたんですが、パワー不足を感じることも多かったので、新たに18Vモデルを購入することにしました。そんなわけで、今回購入... 2023.07.17 DIY・家・庭IT・ガジェット・コンピュータ物欲
IT・ガジェット・コンピュータ 新しい液晶モニタ「EIZO FlexScan EV3240X-BK」を購入しました! これまでメインモニタとして「EIZO FlexScan EV2736W」という27型の液晶モニタを使ってきたんですが、たまに画面の明るさが不安定になる等の症状が出てきたので、完全に故障する前に買い換え... 2023.05.05 IT・ガジェット・コンピュータ物欲
写真・カメラ 久しぶりの新しいカメラ!SONY VLOGCAM ZV-E10(レンズキット)購入しました♪ 仕事で必要になり、久しぶりに新しいカメラを購入しました。2年半ほど前に「Canon EOS RP」というフルサイズミラーレス一眼を購入して、現在も愛用してるんですが、今回購入したのは「SONY VLO... 2023.03.21 IT・ガジェット・コンピュータ写真・カメラ物欲
DIY・家・庭 Bluetoothスピーカーにもなる!ヤマハのサウンドバー「YAMAHA SR-B20A-B」を購入♪ 2年程前にテレビを買い替えたんですが、その時に所謂「サウンドバー(シアターバー)」を同時に購入しようかと考えていました。ただ、テレビ本体が予定よりかなり高価だった(65インチを買うつもりが急遽75イン... 2022.12.29 DIY・家・庭IT・ガジェット・コンピュータ物欲
DIY・家・庭 玄関の鍵を指紋で解錠!SwitchBot スマートロック(指紋認証パッド)を導入しました♪ 最近YouTubeで何度か見かけた「SwitchBot スマートロック(指紋認証パッドセット)」を購入してみました。これは、スマートホーム関連製品を次々とリリースしている「SwitchBot(スイッチ... 2022.12.04 DIY・家・庭IT・ガジェット・コンピュータ家族・育児
DIY・家・庭 同じ機種を2台!ポータブル電源「Jackery 240」を追加購入♪ 昨年「Jackery 240」というポータブル電源を購入しまして、その時の投稿に、性能の劣化や故障の確率等を考えると、超大容量のポータブル電源を1台持つよりも複数台のポータブル電源を持っておく方が安心... 2022.11.06 DIY・家・庭IT・ガジェット・コンピュータキャンプ・アウトドア家族・育児
写真・カメラ EOS Webcam Utilityが進化してAppleシリコンやOS12にも対応してた! 最近はオンラインで仕事の打ち合わせを行う機会が多いんですが、私は「Canon EOS RP」というミラーレス一眼をWebカメラとして使っています。ミラーレス一眼(Canon EOS RP)をオンライン... 2022.11.02 IT・ガジェット・コンピュータ写真・カメラ技術メモ
DIY・家・庭 意外と強力!小屋用に工事不要のスポットクーラーを購入♪ 先日書いたように庭に小屋を建てたんですが、夏場の暑さを凌ぐためにスポットクーラー(ポータブルクーラー)を購入しました。商品レビュー等も参考にしながら、私が今回選んだのは「ナカトミ MAC-20」という... 2022.10.23 DIY・家・庭IT・ガジェット・コンピュータ物欲
IT・ガジェット・コンピュータ 安心のスーリー!PC対応バックパック「Thule Paramount Backpack 24L」を購入♪ これまで愛用してきたパタゴニアのバックパック(リュック)を息子に譲ったので、その代わりにスーリーの「Thule Paramount Backpack 24L」を購入しました。とても使いやすそうな製品な... 2022.06.15 IT・ガジェット・コンピュータ文房具・手帳・万年筆物欲独り言
IT・ガジェット・コンピュータ MacBook Pro(Apple M1 Max)にPython3環境をインストールする方法 この記事は自分用の備忘録(作業メモ)のため、必要最小限の記載になっています。もちろん、参考にしていただいて構いませんが、自己責任でお願いします。基本的には、以前行ったIntel Macの時と同じ。Py... 2022.01.23 IT・ガジェット・コンピュータ技術メモ
IT・ガジェット・コンピュータ MacBook Pro(Apple M1 Max)にHomebrewでGitをインストールする方法 この記事は自分用の備忘録(作業メモ)のため、必要最小限の記載になっています。もちろん、参考にしていただいて構いませんが、自己責任でお願いします。Git のバージョン確認(デフォルトで入ってる「Appl... 2022.01.22 IT・ガジェット・コンピュータ技術メモ
IT・ガジェット・コンピュータ 仕事用メインマシンを新型MacBook Pro(14インチ・M1 Max)に移行しています♪ 仕事の忙しさにかまけて、11月末に届いた新型MacBook Pro(M1 Max・14インチモデル)を放置していたんですが、年末の時間を利用して仕事環境を一気に構築し、来年からはメインマシンとして活用... 2021.12.30 IT・ガジェット・コンピュータフリーランス・起業独り言
キャンプ・アウトドア ソーラー充電対応のGPSスマートウォッチ「GARMIN Instinct Dual Power Tactical Edition」購入♪ ランニングや自転車、登山などの際に使用するアウトドアGPSウォッチとして「GARMIN Instinct Dual Power Tactical Edition」を購入しました。これまでランニングウォ... 2021.12.06 IT・ガジェット・コンピュータキャンプ・アウトドアトライアスロンランニング物欲自転車
IT・ガジェット・コンピュータ Apple M1 Max搭載の新型MacBook Pro(14インチ)が届きました♪ 1ヶ月以上前に注文していた新型MacBook Pro(14インチモデル)がようやく届きました♪注文時の予定では11/22〜11/30にお届け予定ということでしたが、実際に届いたのは11/29でした。ギ... 2021.12.02 IT・ガジェット・コンピュータ
IT・ガジェット・コンピュータ 念願のTouch Bar廃止!仕事用メインパソコンとして新型MacBook Proを購入しました♪ 先日、アップルのイベントで新型MacBook Proが発表されたのですが、ようやく忌まわしき「Touch Bar」が廃止されて、しかも「MagSafe」が復活するという、私の理想の仕様に戻っていたので... 2021.10.20 IT・ガジェット・コンピュータフリーランス・起業物欲
IT・ガジェット・コンピュータ 人気の純正カシオーク!八角形メタルベゼルのG-SHOCK「GM-2100-1AJF」購入♪ オーデマピゲの「ロイヤルオーク」に似ている(?)ことから、一部で「カシオーク」などと呼ばれている「GA-2100」という腕時計(CASIO G-SHOCK)があります。様々なカラーのモデルが展開されて... 2021.10.07 IT・ガジェット・コンピュータ物欲独り言
DIY・家・庭 防災グッズ兼キャンプ用として!ポータブル電源「Jackery 240」を購入♪ 一般的に「モバイルバッテリー」と呼ばれているような、およそ10000mAh以下の小型バッテリーはいくつか愛用しているんですが、今回はさらに容量が大きめの所謂「ポータブル電源」を購入しました。このタイプ... 2021.09.15 DIY・家・庭IT・ガジェット・コンピュータキャンプ・アウトドア家族・育児
IT・ガジェット・コンピュータ 新しい仕事用デスクチェア「オカムラ コンテッサ セコンダ」が届きました♪ 先日書いた通り、新たな仕事用デスクチェアとして「オカムラ コンテッサセコンダ」を注文していたのですが、今日ようやく届きました♪細かい部分をカスタムしてオーダーしたので時間がかかりましたが、注文から3週... 2021.09.08 IT・ガジェット・コンピュータフリーランス・起業健康物欲
IT・ガジェット・コンピュータ デスクワーカーにとって一番大切な仕事道具!椅子(オフィスチェア)の買い換えを検討中♪ 私は仕事用の椅子として、17年前からハーマンミラー社のアーロンチェアを愛用しています。おそらく年間350日以上はこの椅子に座っていますし、この椅子の上で12時間以上を過ごす日も珍しくありません。購入当... 2021.08.12 IT・ガジェット・コンピュータフリーランス・起業健康物欲