写真・カメラ

写真・カメラ

ミニドローン「DJI Tello」を購入しました!

先日、新たなミニドローン(トイドローン)「DJI Tello」を購入しました。重量80gの軽量モデルなので登録や申請が不要で、スマホのみで初心者でも簡単に操縦できる手軽なミニドローンです。まだ、室内で...
写真・カメラ

GoProの純正バッテリーが膨らんできたので新しいモノに買い替え!

先日、ふと(↑)GoProのバッテリーが膨らんでいることに気付きました。写真では伝わりにくいんですが、中央部分がぷっくりと膨張しています。(↑)こちらの写真の方が分かりやすいと思いますが、ケースに隙間...
写真・カメラ

オンライン会議用にソニーのEマウント広角単焦点レンズ「SONY E 20mm F2.8」購入!

現在、オンライン会議用のカメラとして「SONY VLOGCAM ZV-E10」を使用しているんですが、今回はこのカメラ用に新しいレンズを購入しました。これまではレンズキットに附属してきた「16-50m...
写真・カメラ

久しぶりの新しいカメラ!SONY VLOGCAM ZV-E10(レンズキット)購入しました♪

仕事で必要になり、久しぶりに新しいカメラを購入しました。2年半ほど前に「Canon EOS RP」というフルサイズミラーレス一眼を購入して、現在も愛用してるんですが、今回購入したのは「SONY VLO...
写真・カメラ

EOS Webcam Utilityが進化してAppleシリコンやOS12にも対応してた!

最近はオンラインで仕事の打ち合わせを行う機会が多いんですが、私は「Canon EOS RP」というミラーレス一眼をWebカメラとして使っています。ミラーレス一眼(Canon EOS RP)をオンライン...
写真・カメラ

ビデオ会議でも電池切れの心配なし!Canon EOS RPをWebカメラとして使うためにAC電源アダプター&DCカプラーキットを購入♪

以前書いたように、zoomやTeamsでオンラインミーティングをする際、「Canon EOS RP」というミラーレス一眼をWebカメラとして使っています。ミラーレス一眼(Canon EOS RP)をオ...
写真・カメラ

ミラーレス一眼(Canon EOS RP)をオンライン会議用のWebカメラとして使うことにしました

新型コロナウイルスの影響もあり、最近は仕事の打ち合わせも「Teams」や「zoom」を用いてオンラインで行うこと(ビデオ会議)が多くなりました。その際、これまではパソコン本体内蔵のカメラを使用していた...
写真・カメラ

ミラーレス一眼カメラ「Canon EOS RP」に色々なレンズを組み合わせてサイズ感を確認!

先日購入したミラーレス一眼カメラ「Canon EOS RP」に、私の所有するレンズのうちいくつかを取り付けてみて、ボディとレンズのバランスを確認してみようと思います。Canon RF35mm F1.8...
写真・カメラ

付け外しが楽チン!PeakDesign(ピークデザイン)のリストストラップを購入しました♪

先日書いた通り、キヤノンのミラーレス一眼カメラ「Canon EOS RP」を購入したので、それにあわせてストラップも注文しました。今回選んだのは「PeakDesign(ピークデザイン)CF-BL-3」...
写真・カメラ

はじめてのフルサイズ&RFマウント!ミラーレス一眼カメラ「Canon EOS RP」を購入♪

仕事で急遽必要になり、先日、久しぶりにカメラを買いました♪私は昔からキヤノン派なので、最近話題の「EOS R5」や「EOS R6」を買おうとしたんですが、人気がスゴくて(?)どこも納期が未定らしいので...
写真・カメラ

買い換えの必要なし!?iPhone 11 Proを使って1ヶ月が経ちました

先日書いた通り、新型iPhone(iPhone 11 Pro)を受付開始と同時に予約したんですが、無事に10月1日に届きまして、ちょうど1ヶ月使ってきました。今回購入したのは(↓)256GBの「iPh...
写真・カメラ

パソコン・スマホ・メガネ拭きにも!?個装タイプの「HAKUBA レンズクリーニングティッシュ」が便利♪

最近使いはじめた「HAKUBA レンズクリーニングティッシュ」というガジェット用ウェットティッシュが、便利でとても良い商品なので紹介します。私は、パソコンやタブレット・スマホの画面はもちろん、ロードバ...
写真・カメラ

今年も兵庫県小野市の桜を満喫!お花見ポタリング2018♪

先日、毎年恒例の「お花見ポタリング」に行ってきました♪ルートもほぼ例年通りで、私の暮らす兵庫県小野市の桜の名所(株式会社アマダ、市役所、浄土寺、共進牧場、おの桜づつみ回廊、鴨池、等々)を見て回りました...
写真・カメラ

本命はCanon EOS Kiss M!?常時携行カメラとしてミラーレス一眼を検討中♪

私が以前愛用していたデジタル一眼レフカメラ「Canon EOS 60D」は、いつの間にか妻のメインカメラになっていて、併用していたコンデジ「RICOH GR DIGITAL III」は、何故か息子が使...
家族・育児

大切なデジタルデータを守るために!ネットワークHDD(RAID NAS)増設のための機種選び♪

デジタルデータを扱ううえで一番怖いのは、ストレージ(HDD・SSD)のトラブルでデータを失うことです。そして、このご時世、仕事用のデータはもちろんですが、デジカメで撮った家族の写真や動画など、プライベ...
写真・カメラ

ビデオ撮影も重視したデジイチ(デジタル一眼レフカメラ)選び♪

久しぶりに、デジタル一眼レフカメラの購入を検討しています。以前「EOS 60D」を購入してしばらく愛用してたんですが、いつの間にか妻用のカメラになってしまい、最近の私は自分専用のデジイチを所有していな...
家族・育児

学校行事のビデオ撮影に便利!自立型一脚(簡易三脚)「SLIK スタンドポッド」

幼稚園の生活発表会で、息子が劇を披露してくれるということで、いつものようにビデオカメラを持って観に行ってきました。子ども達の行事のビデオ撮影に欠かせないのが、購入以来ずっと愛用している「SLIK 一脚...
写真・カメラ

UPS(無停電電源装置)の買い換えを検討中!

昨夜、いつものように仕事をしていると、静かな部屋に突然大きな警報音が鳴り響きました。はじめは何の音か分からずにビックリしたんですが、UPS(無停電電源装置)のバッテリー交換の警告でした。(普通はサーバ...
写真・カメラ

シグマ望遠ズームレンズ「SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO」(キヤノンEFマウント用)

最近は、私よりも妻の方が写真にハマっていて、色々なコンテストに応募しては賞をもらったり、写真仲間の皆さんと一緒に撮影旅行に出かけたりと、カメラライフを楽しんでいる様子なのですが、妻が常用しているレンズ...
タイトルとURLをコピーしました