フリーランス・起業

DIY・家・庭

念願叶う!?自宅の庭に小屋を建てました♪

ずっと前から庭に「小屋」が欲しいなぁと思ってまして、たくさんの本や雑誌を買っては妄想を膨らませていたんですが、ついに念願叶って小屋を建てることができました♪といっても、今回の小屋は個人的に使うためのモ...
キャンプ・アウトドア

ちいさな森キャンプ村(兵庫県加東市)でソロデイキャンプ♪

昨年末から今年にかけて、仲間達と計画していた合同ソロキャンプが連続して中止になってしまったので、その欲求不満を解消するべく(?)、一人でデイキャンプを楽しんできました♪そんなわけで、相棒のPanda ...
フリーランス・起業

FIREには全く興味なし!日々の仕事を楽しむ人生の方がずっと幸せです♪

少し前から「FIRE」という生き方が注目されているようで、関連書籍も色々と発売されていますし、それを目標にする方も増えているみたいですね。ここで言う「FIRE」とは、「Financial Indepe...
IT・ガジェット・コンピュータ

仕事用メインマシンを新型MacBook Pro(14インチ・M1 Max)に移行しています♪

仕事の忙しさにかまけて、11月末に届いた新型MacBook Pro(M1 Max・14インチモデル)を放置していたんですが、年末の時間を利用して仕事環境を一気に構築し、来年からはメインマシンとして活用...
文房具・手帳・万年筆

ようやく買えた!ロレックス正規店でサブマリーナー ノンデイト(Ref.124060)購入♪

以前書いた通り、2019年の11月に人生2度目の法人成り(会社設立)を経験したんですが、その記念(というか自分へのご褒美?)に、新たな相棒として腕時計を買おうと考えました。で、紆余曲折ありながら、最終...
IT・ガジェット・コンピュータ

念願のTouch Bar廃止!仕事用メインパソコンとして新型MacBook Proを購入しました♪

先日、アップルのイベントで新型MacBook Proが発表されたのですが、ようやく忌まわしき「Touch Bar」が廃止されて、しかも「MagSafe」が復活するという、私の理想の仕様に戻っていたので...
IT・ガジェット・コンピュータ

新しい仕事用デスクチェア「オカムラ コンテッサ セコンダ」が届きました♪

先日書いた通り、新たな仕事用デスクチェアとして「オカムラ コンテッサセコンダ」を注文していたのですが、今日ようやく届きました♪細かい部分をカスタムしてオーダーしたので時間がかかりましたが、注文から3週...
健康

検討していた仕事用デスクチェアの買い替え!オカムラ コンテッサ セコンダを注文しました♪

先日書いた通り、仕事用の椅子(オフィスチェア)の買い換えを検討していたんですが、色々と考えた結果、「オカムラ コンテッサセコンダ」に決めまして、先日注文しました。コンテッサは(他のメーカーも同じかも知...
IT・ガジェット・コンピュータ

デスクワーカーにとって一番大切な仕事道具!椅子(オフィスチェア)の買い換えを検討中♪

私は仕事用の椅子として、17年前からハーマンミラー社のアーロンチェアを愛用しています。おそらく年間350日以上はこの椅子に座っていますし、この椅子の上で12時間以上を過ごす日も珍しくありません。購入当...
IT・ガジェット・コンピュータ

寿命は約5年?UPS(無停電電源装置)「APC Smart-UPS 750RM」のバッテリーを交換!

私は自宅を仕事場にしているので、突然の停電や落雷などで大切なデータを失わないために、「APC Smart-UPS 750RM」というUPS(無停電電源装置)を長年使用しています。そんな大切なUPS(無...
健康

これも大切な仕事道具!マッサージクッション「ルルド ダブルもみ プロ AX-HCL338br」を購入しました♪

毎日ずっとパソコンに向かって仕事をしていることもあって、マッサージクッションは私の生活に欠かせないアイテムです。仕事部屋のリラックスチェアにはマッサージクッションを常備していて、仕事の合間の気分転換に...
写真・カメラ

ビデオ会議でも電池切れの心配なし!Canon EOS RPをWebカメラとして使うためにAC電源アダプター&DCカプラーキットを購入♪

以前書いたように、zoomやTeamsでオンラインミーティングをする際、「Canon EOS RP」というミラーレス一眼をWebカメラとして使っています。ミラーレス一眼(Canon EOS RP)をオ...
IT・ガジェット・コンピュータ

保証期間終了につき複合機を入れ替え!FUJI XEROX ApeosPort® C2360を導入しました

10年以上前から使ってきたカラーデジタル複合機「DocuCentre-IV C2260 PFS」の保証期間が終了するということで、営業さんに勧められた「ApeosPort® C2360」に入れ替えまし...
写真・カメラ

ミラーレス一眼(Canon EOS RP)をオンライン会議用のWebカメラとして使うことにしました

新型コロナウイルスの影響もあり、最近は仕事の打ち合わせも「Teams」や「zoom」を用いてオンラインで行うこと(ビデオ会議)が多くなりました。その際、これまではパソコン本体内蔵のカメラを使用していた...
IT・ガジェット・コンピュータ

在宅勤務歴24年の私がオススメする自宅で仕事をするための必須アイテム!

私は1996年からフリーランスとしてずっと自宅で仕事をしてきまして、もうすぐ在宅勤務歴24年になります。その間、何度も引っ越しましたし、会社を作ったり解散したり、結婚したり子どもが産まれたり、周りの環...
フリーランス・起業

商売繁盛祈願!えびす宮総本社 西宮神社 十日戎

今年も商売繁盛祈願のために、いつもの友人と一緒に「えびす宮総本社 西宮神社」の十日戎に行ってきました。毎年の恒例行事となっていて、いつも同じコースで、同じモノを買って、さらには同じモノを食べて帰ってき...
フリーランス・起業

人生2度目の会社設立!フリーランスから法人成りして株式会社をつくりました♪

以前にも書いた通り、今年中の法人化を目指して準備を進めていたんですが、先日無事に法人設立登記の手続きが完了しました。19年ぶり2度目の会社設立(法人成り)を検討中です! | monotone blog...
フリーランス・起業

名刺やSNSアイコンに使っている似顔絵イラストを現状にあわせて修正

私は仕事用名刺の裏面に似顔絵イラストを載せてるんですが、新たに名刺を発注するタイミングに合わせて、その似顔絵にも少し修正を加えてみました。これまで使ってきた似顔絵は10年くらい前に作ったモノなので、さ...
文房具・手帳・万年筆

来年もジブン手帳&システム手帳!「ジブン手帳 Biz mini 2020」購入しました♪

来年も引き続き、長期的なスケジュールについては「ジブン手帳」で管理するつもりなので、「ジブン手帳 Biz mini 2020(B6 スリム)」を購入しました。2019年も「ジブン手帳 Biz mini...
フリーランス・起業

19年ぶり2度目の会社設立(法人成り)を検討中です!

私は長年フリーランス(個人事業主)として仕事をしていますが、もう何年も前から会社を設立(法人成り)しようかと考えてきました。色々な面で会社にした方がメリットが大きいことは明らかですし、仕事でお世話にな...
IT・ガジェット・コンピュータ

ついにオフィスアプリもサブスクリプションサービス(Office 365)に移行しました

これまで、オフィスアプリ(ワープロ・表計算など)は「Microsoft Office for Mac Home and Business 2011」という、パッケージ版ソフトを使ってきました。特に不満...
健康

フリーランスに定年なし!心身の健康に気をつけて100才まではバリバリ仕事をするつもりです♪

国が「働き方改革」「一億総活躍社会」を提唱し、定年の延長や年金制度の変更なども検討されている昨今ですが、私は以前から、少なくとも100才までは現役で働くつもりでいます。私はフリーランスで仕事をしている...
文房具・手帳・万年筆

2019年も「ジブン手帳 Biz mini」とバイブルサイズのシステム手帳を併用します!

今年も手帳シーズンが到来し、すでに様々な商品が発売開始されていますが、私は来年も今年と同じく「コクヨ ジブン手帳 Biz mini」と長年愛用しているシステム手帳(バイブルサイズ)を併用するスタイルで...
家族・育児

子供の学校行事に毎回参加できるのもフリーランスの良いところです♪

先日、息子の小学校の入学式に行ってきました。私は、(上の娘も含めて)幼稚園の頃から、運動会や参観日など全ての行事に妻と一緒に参加しています。平日の行事も多いのですが、それでも毎回欠かさず出席できるのは...
フリーランス・起業

いきなりの電話はマナー違反!?電話の前にはアポを取るという最近の風潮がスゴく助かります♪

今日、『「電話はかけてこないで」はあちゅうが考える新マナー』というインタビュー記事を読んだんですが、とても共感できる内容でした。知人がネット上で電話のことを「時間のレイプ」と例えていましたが、私もこの...
フリーランス・起業

フリーランス稼業21年!収入も不安定な超零細事業者の私が将来に不安を感じていない理由

先日、知り合いから「自営業って、将来のコトとか不安にならないの?」といった意味の疑問を投げかけられました。確かに収入はスゴく不安定で、売上(入金)の多い月と少ない月を比べると余裕で10倍以上の開きがあ...
ブログ

この内容で無料です!『かさこマガジン7「好きを仕事」にする7つの武器』が届きました♪

かさこマガジンの最新号である『かさこマガジン7「好きを仕事」にする7つの武器』が届きました。えっ!?「かさこマガジン」って何???これは、ブロガー・トラベルライター・カメライター(カメラマン&ライター...
家族・育児

家族の予定を簡単に共有!Googleカレンダーでスケジュール・タスクを共有する方法

私は(基本的には)昔から愛用している「システム手帳」でスケジュール管理をしているのですが、同時に「Googleカレンダー」(&対応アプリ)も併用しています。何故わざわざ2つの方法でスケジュール管理をす...
IT・ガジェット・コンピュータ

WindowsからMacにスイッチして5年のフリーランスエンジニアが常用しているアプリ26選!

私は、フリーランスでシステム開発やウェブ制作の仕事をしているのですが、約5年前に仕事のメイン環境をWindowsからMacにスイッチしました。もちろん、以前からMacは使っていましたし、現在もWind...
家族・育児

おかげさまで創業20周年を迎えました♪

1996年の7月、まだ学生だった頃にフリーで今の仕事(システム開発・ウェブ制作)をはじめたので、法人化していた時期も含め、今月でちょうど創業20年になります。(ちなみに、IT業界で1996年創業という...
タイトルとURLをコピーしました