自転車

オートバイ

愛車との別れを決断・・・ロードバイクとMTBを売却しました!

以前は一番の趣味が自転車(ロードバイク・MTB)で、グルメポタリングを楽しんだり、仲間達とレースに出たり、トライアスロンに挑戦したりもしてたんですが、数年前から少しずつ自分の中で趣味の優先順位が変わっ...
キャンプ・アウトドア

ソーラー充電対応のGPSスマートウォッチ「GARMIN Instinct Dual Power Tactical Edition」購入♪

ランニングや自転車、登山などの際に使用するアウトドアGPSウォッチとして「GARMIN Instinct Dual Power Tactical Edition」を購入しました。これまでランニングウォ...
DIY・家・庭

アストロプロダクツのアルミサイレントエアコンプレッサー24Lを購入!

以前からエアーコンプレッサーが欲しいと思っていたんですが、たまたまアストロプロダクツのサイトをみていた際に、ちょうど新製品が発売されていたので、これも何かの縁だと思って注文することにしました。今回購入...
自転車

昨年に続いてのDNF・・・第20回スズカ8時間エンデューロ(2019 秋)参戦!

さぁ、今年も「スズカ8時間エンデューロ」の季節がやって来ました!昨年は、8時間エンデューロのカテゴリーにエントリーしておきながら、4時間で自主的にレースを終えて帰宅するという情けない結果だったんですが...
自転車

2年連続の総合4位!第9回グリーンパークトライアスロンin加西に参加してきました♪

今年も加西市のトライアスロン大会(第9回グリーンパークトライアスロンin加西)に参加してきました。昨年はリレーの部に挑戦して総合4位という結果だったので、今年は3位以内を目指して同じメンバーでの参戦で...
家族・育児

少年サッカーの熱中症対策!ポカリスエットは10L用パウダータイプがお得です♪

これまで我が家では、1.5Lペットボトルのポカリスエットを冷蔵庫に常備してたんですが、息子がサッカーをはじめてから大量に消費するようになったので、今後は粉末タイプを使う事にしました。毎週2〜3回の練習...
自転車

目指せサブ4!今年は神戸も大阪も落選・・・東京マラソンに期待します♪

今年も、神戸マラソンと大阪マラソンにエントリーしてたんですが、抽選の結果、残念ながら両方落選しました。最近サボり過ぎなので、どちらかが当選してたら、また練習に対するモチベーションが上がるかなと期待して...
自転車

スズカ8時間エンデューロに過去7回参戦した私がレース会場に必ず持っていくモノを紹介!

先日、チームメイトと「スズカ8時間エンデューロ」に参加しました。私にとっては7回目のスズカ8時間エンデューロ挑戦だったんですが、私たちが毎回サーキットに持っていくアイテムを紹介しようと思います。これか...
自転車

久しぶりの参戦!第19回スズカ8時間エンデューロ(2018 秋)を走ってきました♪

先日、自転車チーム「ふんだらまわる」のメンバーと共に、スズカ8時間エンデューロに挑戦してきました!この大会、これまでは春と秋の年2回開催されていたんですが、今年は秋のみの開催に変更となっています。私達...
健康

目指せフルマラソン完走!初マラソンに携行する補給食を選ぶために色々買ってみました♪

来月の「大阪マラソン」でフルマラソンデビューの予定なので、当日携行する補給系アイテムを選ぶために、いくつかの商品を購入してみました。先日お友達から「補給食を持って走って、10km毎にエネルギーを摂らな...
キャンプ・アウトドア

キャンピングカーは最高!ふんまるグルメポタリングツアー♪(千葉山・みかん坂〜あらぎ島)

先日、自転車チーム「ふんだらまわる」のメンバー3人で、和歌山県にグルメポタリングツアーに行ってきました♪JR藤並駅付近からスタートして、和歌山のラルプ・デュエズとも言われる千葉山(みかん坂)を越え、あ...
DIY・家・庭

楽しいDIY!キッチンに収納棚を追加しました♪

人が生活をしているといつの間にかモノが増えるようで、妻からキッチンの収納が足りなくなってきたと相談されたので、新たにもう1つ棚を作ることにしました。今回は(↑)食器棚の左側のスペースに、ちょうど収まる...
自転車

表彰台まであと一歩!第8回グリーンパークトライアスロンin加西(リレーの部)は総合4位でした♪

先日も書いた通り、隣町で開催されたトライアスロン大会「第8回グリーンパークトライアスロン in 加西」に参加してきました。今回は「リレーの部」にエントリーしたので、3人のチームでスイム・バイク・ランを...
キャンプ・アウトドア

トライアスロン参戦に向けて格安で簡易的なロードバイク用ハイドレーションシステムを導入!

今週末に、隣町で開催されるトライアスロン大会「第8回グリーンパークトライアスロン in 加西」に参加します。(トライアスロンと言っても、私は今回「リレーの部」でエントリーしたので、バイクパートを走るだ...
写真・カメラ

パソコン・スマホ・メガネ拭きにも!?個装タイプの「HAKUBA レンズクリーニングティッシュ」が便利♪

最近使いはじめた「HAKUBA レンズクリーニングティッシュ」というガジェット用ウェットティッシュが、便利でとても良い商品なので紹介します。私は、パソコンやタブレット・スマホの画面はもちろん、ロードバ...
健康

ソイプロテイン初挑戦!トライアルタイプの「ザバス ソイプロテイン100 ココア味」購入♪

以前から、ロードバイクやランニング等のあとに、(毎回ではないんですが)回復用のホエイプロテイン(ウイダー リカバリーパワープロテイン ココア味)を摂っています。このプロテインを牛乳に混ぜて飲むと、まさ...
自転車

新店開拓!ハンバーガーポタリング♪(DAKOTA RUSTIC TABLE・ダコタ ラスティック テーブル)

自転車チームの皆さんと一緒に、少し前にオープンしたばかりというハンバーガー屋さん「DAKOTA・RUSTIC TABLE(ダコタ ラスティック テーブル)」に行ってきました。「めんたいパーク神戸三田」...
自転車

ヒマワリポタリング2018♪(兵庫県小野市:ひまわりの丘公園)

今年もまた、近くのヒマワリ畑(ひまわりの丘公園)にポタリングに行ってきました。やっぱりツール・ド・フランスの季節になると、向日葵を見ながら走りたくなるんですよね。今年は7/19に行ったんですが、ちょう...
自転車

鉄下駄で特訓だ!練習用ホイールとして「カンパニョーロ シロッコ35」購入♪

私は現在、ロードバイク(相棒デローザ号)のホイールとして「BORA ONE 35 クリンチャー AC3」を愛用しています。このボーラワンは、軽量なカーボンホイールで見た目もカッコよく、オールラウンドで...
自転車

久しぶりに参加!ふんまるグルメポタリング♪(エスケール〜藤井コロッケ店)

昨年から自転車の練習は完全にサボってるんですが、トライアスロンにもエントリーしましたし、そろそろ練習しないとなぁと思いはじめました。そんなわけで、まずは久しぶりに所属チーム「ふんだらまわる」のグルメポ...
自転車

「第8回グリーンパークトライアスロン in 加西」エントリーしました!

約2年前にトライアスロンに挑戦したい!という記事を書き、念願叶って、ちょうど1年前にトライアスロンデビューを果たしました。現在の一番の目標は「フルマラソンデビュー&完走」なので、今年はトライアスロンは...
家族・育児

台座がないならハンドルに!子供の自転車にボトルケージを取り付けました♪

先日、家族揃ってポタリングに出かけたんですが、その際にちょっと不便だったのが、息子の自転車にだけボトルケージが付いてないことでした。ウチの子達は、同じ「GIOS GENOVA」という自転車に乗ってるん...
家族・育児

25年ぶりの自転車!?初めてのファミリーポタリングに行ってきました♪

先日、家族4人揃ってポタリング(お散歩サイクリング)に出かけました♪私と子ども達の3人でポタリングに行ったことは何度もあるんですが、妻も一緒に走るのは初めてのことです。(妻にとっては、25年ぶりに乗る...
自転車

GPSサイクルコンピューター「GARMIN Edge 500」スピード・ケイデンスセンサーの電池交換

私は以前から、ガーミンのGPSサイクルコンピューター「GARMIN Edge500」を愛用してるんですが、先日のポタリングの際に、スピードとケイデンスが表示されないことに気付きました。他の項目は正常だ...
自転車

久しぶりのグルメポタリング♪(がいな製麺所〜喫茶 万葉〜くるま焼肉店)

先日、久しぶりに友人とランチポタリングに行ってきました。友人は日頃からガッツリと走り込んでるんですが、私はまともに自転車に乗るのは久しぶり。なので、当然のように全くついていけず、かなり迷惑をかけてしま...
自転車

幕末の志士を訪ねる旅!自転車チームの合宿ライドが悪天候のため観光グルメ旅行に変更♪

自転車チーム「ふんだらまわる」のメンバーと一緒に合宿ツアーライドを計画していたんですが、悪天候予報のため残念ながら中止になりました。本当なら(↑)上の写真のような美しい角島大橋を含むルートを走るハズだ...
写真・カメラ

今年も兵庫県小野市の桜を満喫!お花見ポタリング2018♪

先日、毎年恒例の「お花見ポタリング」に行ってきました♪ルートもほぼ例年通りで、私の暮らす兵庫県小野市の桜の名所(株式会社アマダ、市役所、浄土寺、共進牧場、おの桜づつみ回廊、鴨池、等々)を見て回りました...
キャンプ・アウトドア

ポタリングやランニングの後も安心!汗だくでクルマを運転する時のために防水シートカバーを購入♪

クルマにロードバイクやMTBを積んでポタリングに出かけたり、クルマに乗ってランニングに出かけたりした際、そのまま汗だくで運転して帰ってくることがあります。これまでは、シート全体を覆うような大きめのタオ...

MINIより快適!FIAT Panda 4×4 にロードバイクを積んでみました♪

最近、自転車からは少し遠ざかってるんですが、また今後クルマにロードバイクを積んでポタリングに出かける機会もあると思うので、昨年末に納車された「FIAT Panda 4x4」への積載テストを行いました。...
キャンプ・アウトドア

コストコで衝動買い!STANLEY「スタンレー ワンハンド真空マグ 2本セット」購入♪

先日コストコに行った際に、「STANLEY スタンレー ワンハンド 真空マグ」という商品を見つけたので、衝動買いしました。473mlの真空(保冷・保温)ボトルが2本セットになった商品です。私が購入した...
タイトルとURLをコピーしました