読書・本の紹介

キャンプ・アウトドア

BE-PAL2023年12月号の特別付録は「GRIP SWANY スチール焚き火台 Black Edition」

久しぶりに、アウトドア雑誌「BE-PAL(ビーパル)」の紹介です。現在発売中のBE-PAL(ビーパル)2023年12月号は、大特集が「ストーブ&ランタン徹底研究」ということで、非常に興味深い内容ですし...
読書・本の紹介

(ネタバレなし)映画館で「THE FIRST SLAM DUNK」を観てきました♪

先日、昼間に一人で映画館に行き「THE FIRST SLAM DUNK」を観てきました。最近かなり仕事が忙しいこともあって、映画館で観なくてもイイか(BDが発売されたら買えばイイか)くらいに思ってたん...
読書・本の紹介

楽しいオートバイ生活!YAMAHA SR400 Final Edition 購入しました♪

先日書いた通り、普通自動二輪免許を取得したばかりなんですが、その数日後に初めての相棒となるオートバイが納車されました♪1ヶ月以上前に注文してたんですが、諸手続きや整備等の時間が必要で、納車がちょうど免...
DIY・家・庭

念願叶う!?自宅の庭に小屋を建てました♪

ずっと前から庭に「小屋」が欲しいなぁと思ってまして、たくさんの本や雑誌を買っては妄想を膨らませていたんですが、ついに念願叶って小屋を建てることができました♪といっても、今回の小屋は個人的に使うためのモ...
キャンプ・アウトドア

BE-PAL2022年4月号の特別付録は「ソロキャン・アウトドアテーブル」

昔から長年愛読しているアウトドア雑誌「BE-PAL」の最新号(2022年04月号)を購入しました。毎月さまざまなアウトドアメーカーとコラボした特別付録が企画されていて、それが魅力なんですが、今月はOg...
DIY・家・庭

2年ぶりの第2弾!BE-PAL2021年9月号の特別付録は「オピネル バンブーカッティングボード SECOND」

久しぶりに、読誌「BE-PAL(ビーパル)」の今月号(2021年9月号)の付録を紹介しようと思います。私はこの雑誌を何十年も前から愛読していて、毎号必ず買うわけではないのですが、少しでも興味のある特集...
読書・本の紹介

いわた書店「一万円選書」で選んでもらった本が届きました!

北海道砂川市にあるいわた書店の「一万円選書」というサービスをご存知でしょうか?私はNHKのプロフェッショナル仕事の流儀「書店店主・岩田徹の仕事」を観て知ったんですが、店主がお薦めの本を1万円分選んで送...
DIY・家・庭

BE-PAL2021年1月号の特別付録は「CHUMS オリジナル・マルチツール」

このブログでも時々紹介していますが、昔から愛読しているアウトドア雑誌「BE-PAL」の最新号(2021年01月号)を購入しました。主な内容は、大特集が『自然派暮らしの新様式』、小特集は『栗原心平のスキ...
読書・本の紹介

FIAT Panda 4×4 はじめての車検を受けました

愛車の「FIAT Panda 4x4」ですが、先日、ディーラーで初めての車検を受けてきました。もう購入してから3年も経つんですね。早いものです。私がお世話になっているディーラーでは、車検は1週間くらい...
グルメ・料理

久しぶりのゴルフ!台風接近で暴風雨の日にラウンドしてきました♪

少し前に、日頃から公私でお世話になっている皆さんとゴルフに行ってきました!私は最近全くゴルフをしていなかったので、クラブを触るのも3年半ぶりといった感じで、しかも急に決まったので練習もほとんどできない...
DIY・家・庭

待望の続編!モデラーズルーム スタイルブック2を購入しました♪

以前にも紹介したんですが、「モデラーズルーム スタイルブック」というプロモデラーの模型部屋に関する本がありまして、購入以来すでに何度も読み返しています。私自身は模型制作を本格的に行っているわけではない...
キャンプ・アウトドア

アウトドア雑誌「fam_mag」2020年夏号の特別付録は「LODGE ネジ式ディスペンサーボトル」

アウトドアライフスタイル誌「fam_mag Summer Issue 2020」を購入しました。今号の特集テーマは「熟練キャンプの果てにある 物欲 vs ロマン」ということで、興味津々の内容です。それ...
キャンプ・アウトドア

付録のコットンエプロンが欲しくて「ノルディスク パーフェクトガイド」を購入♪

先日、付録に惹かれて「ノルディスク パーフェクトガイド」を購入しました。ノルディスクの製品カタログを中心としたムック本なんですが、特別付録としてノルディスクのロゴが入ったコットン100%のエプロンが付...
文房具・手帳・万年筆

手帳構成を変更!「ジブン手帳 biz mini」から「ほぼ日手帳カズンavec」に替えました

私の手帳構成は、数年前から「システム手帳(バイブルサイズ)」と「ジブン手帳 Biz mini」を併用する形に落ち着いていて、もちろん今年用の「ジブン手帳」も準備していました。来年もジブン手帳&システム...
キャンプ・アウトドア

BE-PAL2020年2月号の特別付録は昨年に続いて「コールマン“あったか”ブランケット」

長年愛読しているアウトドア雑誌「BE-PAL」の最新号(2020年2月号)を紹介します。この雑誌は、色々なアウトドアブランドとコラボした魅力的な付録がついてくることでも有名なんですが、今号の付録は「コ...
キャンプ・アウトドア

BE-PAL2019年11月号の特別付録は「笑’s “肉”厚鉄板 mini」キャプテンスタッグの「カマド スマートグリル」にもピッタリです♪

毎号のように魅力的な特別付録がついてくるアウトドア雑誌BE-PALですが、やはり今月号(ビ-パル2019年11月号)も購入してしまいました。今回の付録は「SHO'S×BE-PAL “肉"厚鉄板 min...
家族・育児

働き盛りの子育て世代にオススメ!金曜夜から土曜朝にかけての半日ソロキャンプが最高です♪

先日も少し書いたんですが、友人達とハンモック泊の合同ソロキャンプに行ってきました。1年以上前から同じメンバーで計画して準備を進めてたんですが、全員が働き盛りの40代半ばで、それぞれに責任ある仕事を抱え...
グルメ・料理

ソロキャンプにピッタリ!BE-PAL2019年10月号の特別付録は「オピネル バンブーカッティングボード」

私の愛読誌「BE-PAL(ビーパル)」の今月号の付録が良かったので、また紹介してみたいと思います。他の雑誌も含めてですが、最近は魅力的な付録が付いてくることが多いですね。(付録を付けないと、雑誌が売れ...
文房具・手帳・万年筆

フランクリン・プランナー専用リフィルセット「マスター・フォーム・パック」購入♪

私はバイブルサイズのシステム手帳を愛用しているのですが、市販の様々なリフィルと共に、パソコンで自作したリフィルも使っています。自作と言っても、WordやExcelで作ったモノを無地の用紙に印刷するだけ...
キャンプ・アウトドア

ソロキャンプに最適!?PEAKS 2019年9月号の付録はステンレス製のミニスキットル♪

登山雑誌「PEAKS 2019年9月号」の特別付録が、ステンレス製のオリジナル・ミニスキットルということで、近所の書店で購入してきました。私は相変わらず、こういった特別付録には弱いです(^^;・プロド...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました