写真・カメラ EOS Webcam Utilityが進化してAppleシリコンやOS12にも対応してた! 最近はオンラインで仕事の打ち合わせを行う機会が多いんですが、私は「Canon EOS RP」というミラーレス一眼をWebカメラとして使っています。ミラーレス一眼(Canon EOS RP)をオンライン... 2022.11.02 IT・ガジェット・コンピュータ写真・カメラ技術メモ
IT・ガジェット・コンピュータ MacBook Pro(Apple M1 Max)にPython3環境をインストールする方法 この記事は自分用の備忘録(作業メモ)のため、必要最小限の記載になっています。もちろん、参考にしていただいて構いませんが、自己責任でお願いします。基本的には、以前行ったIntel Macの時と同じ。Py... 2022.01.23 IT・ガジェット・コンピュータ技術メモ
IT・ガジェット・コンピュータ MacBook Pro(Apple M1 Max)にHomebrewでGitをインストールする方法 この記事は自分用の備忘録(作業メモ)のため、必要最小限の記載になっています。もちろん、参考にしていただいて構いませんが、自己責任でお願いします。Git のバージョン確認(デフォルトで入ってる「Appl... 2022.01.22 IT・ガジェット・コンピュータ技術メモ
ブログ WordPressで挿入画像のサイズ指定タグを削除 WordPressで画像を挿入すると、サイズ指定(width=*** height=***)が追加されますが、レスポンシブデザインでは邪魔になるので、削除したいと思います。方法は簡単で、「functi... 2019.04.18 ブログ技術メモ
IT・ガジェット・コンピュータ macOSを「Mojave」にバージョンアップしたらBootCampの「Windows 7」環境が壊れました 私は仕事用のメインパソコンとしてiMac、サブマシンとしてMacBook Proを使っています。iMacのOSは「10.12 Sierra(シエラ)」、MBPは「10.11 El Capitan(エル... 2018.11.20 IT・ガジェット・コンピュータ技術メモ独り言
技術メモ jQuery+sweetalert.jsで簡単に美しいアラート(メッセージボックス)を実装! Webシステムの開発において、アラート(警告ダイアログ・メッセージボックス)を使う場面は多いのですが、javascript標準の alert() は見た目が貧弱なので、jQuery+「sweetale... 2018.11.01 技術メモ
技術メモ MAMPでSSL(https通信)を使えるようにする手順 どうしても仕事で必要になり、メインパソコン(Mac)の開発環境(MAMP)でSSLを使えるように設定したので、その記録を残しておきます。秘密鍵とサーバ証明書を作成まず、秘密鍵を設置するためのフォルダを... 2018.09.05 技術メモ
IT・ガジェット・コンピュータ macOSで「Composer(PHPパッケージ管理システム)」を利用する方法 PHPのプロジェクトでエクセルファイルを扱う必要があり「PhpSpreadsheet」というライブラリを使うことにしました。そこで、ローカルの開発環境(macOS)に「PhpSpreadsheet」を... 2018.07.30 IT・ガジェット・コンピュータ技術メモ
技術メモ PHPのimageconvolution関数で畳み込み演算による画像処理 画像の各画素(ピクセル)に対して、フィルターとなる配列を用いた「畳み込み演算」(コンボリューション)を行うことで、様々な画像処理を実現できます。PHP(5.1以上)の場合は、imageconvolut... 2018.06.11 技術メモ
技術メモ MySQLでキーワードの出現回数順に並び替える方法 MySQLの文字列フィールドに格納された文章の中にキーワードが何回出現するかを調べ、その出現回数順に並び替えてレコードを取得する方法です。MySQLにはキーワードの出現回数を求めるような機能は用意され... 2018.03.12 技術メモ
技術メモ エックスサーバーにSSH接続してMySQLをコマンド操作する方法 レンタルサーバーでMySQLを使う場合、phpMyAdmin等のGUIツールを用いて操作することが多いんですが、大量のデータを一括処理したい場合など、phpMyAdminでは手に負えず「コマンド操作」... 2018.02.01 技術メモ
ブログ さくらインターネットの無料SSL証明書(Let’s Encrypt)を利用してWordPressを常時SSL化 このブログは「さくらインターネット」のレンタルサーバーで運用しているんですが、先日、無料SSL証明書の設定機能が提供されたので、早速利用して常時SSL化することにしました。「さくらのレンタルサーバ/マ... 2017.11.07 ブログ技術メモ
技術メモ 緯度・経度から2地点間の距離を求める方法(PHP・MySQL) 最近、緯度・経度から2地点間の距離を求める必要があったので、その際に調べた内容を記録しておきます。緯度・経度の数値から距離を求めるには「ヒュベニの公式」という計算式を使うそうです。(地球は球体なので、... 2017.10.25 技術メモ
IT・ガジェット・コンピュータ Boot CampでMacBook Pro(Late 2013)にWindows 7 環境を構築する手順 現在、メインの仕事環境として「Mac OS」を使っているんですが、仕事の内容によっては、どうしても「Windows」が必要になることもあるので、Windows PC(サブ機)に加えて、Mac上にも「P... 2017.08.12 IT・ガジェット・コンピュータ技術メモ
ブログ WordPressの「最近の投稿」ウィジェットに各記事のカテゴリ名を追加する方法 WordPressで構築したサイト(このブログではないのですが)の、「最近の投稿」ウィジェットの記事一覧に、それぞれのカテゴリ名を追加する必要があったので、以下の通りカスタマイズを行いました。デフォル... 2017.08.06 ブログ技術メモ
技術メモ proftpd(FTPサーバー)への接続が遅い場合の対処法 FTPサーバー(proftpd)への接続に時間がかかっていたので、設定を変更して解決しました。proftpdの設定ファイルは「/etc/proftp/proftpd.conf」なので、このファイルを開... 2017.07.24 技術メモ
技術メモ MySQL5.5では問題なかったSQLが5.6だとエラーになったのでmy.cnfを編集して解決! 先日、仕事用メインマシンを買い替えて、新たに開発環境を構築したのですが、これまでの環境では正常に動作していたWebシステムがエラーを起こすようになりました。色々と調べた結果、その原因は、最新版の「MA... 2017.06.29 技術メモ
技術メモ HTMLフォームで任意の画像をラジオボタンとして使用する方法 HTMLフォームで、複数の選択肢の中から1つだけ選んで欲しい場合は「ラジオボタン」を使用するのですが、好きな画像をラジオボタンとして使いたい場合があります。その際は、デフォルトのラジオボタン(<inp... 2017.02.28 技術メモ
IT・ガジェット・コンピュータ Adobe Photoshopのスポイトツールで選択した色の適用先を背景色から描画色に変更 私は、昔から公私にわたって「Adobe Photoshop」を愛用していて、ほぼ毎日のように使っているのですが、いつの間にか「スポイトツール」で選択した色が「背景色」に適用されていることに気が付きまし... 2017.02.02 IT・ガジェット・コンピュータ技術メモ
IT・ガジェット・コンピュータ Macに「Python 3」環境を構築しました 先日から少しずつ「Python」というプログラミング言語の勉強を始めています。そこで、私がメインマシンとして使っているMacに「Python 3」の環境を構築することにしました。Mac OSには最初か... 2016.11.28 IT・ガジェット・コンピュータ技術メモ
ブログ WordPressテーマ「Simplicity」Ver.2系に移行しました このブログは、昨年8月にリニューアルして以来「Simplicity」というテーマを使ってきたのですが、この度メジャーバージョンアップ版(2系)のVer.2.1.0を適用しました。これまで使用していた「... 2016.04.30 ブログ技術メモ