DIY・家・庭 魅力的な仕事場が満載!絵本作家61人のアトリエと道具 以前も書いたように、私は「書斎」「オフィス」「仕事場」「工房」等に関する本が大好きで、見かける度に欠かさず購入してきました。そして今回は、「絵本作家61人のアトリエと道具」という本を見つけたので、もち... 2018.02.02 DIY・家・庭文房具・手帳・万年筆読書・本の紹介
キャンプ・アウトドア またまたBE-PAL(2018年1月号)に「コールマンMiniランタンLEDライト」の付録が♪ 先日、本屋さんをウロウロしていると、雑誌「BE-PAL(ビーパル)」に「コールマンMiniランタンLEDライト」の付録が付いてるのを発見し、思わず買ってしまいました。そういえば、2年前にも同じような付... 2017.12.22 キャンプ・アウトドア物欲読書・本の紹介
キャンプ・アウトドア やっぱり旧型?それとも現行モデル?いや新型を待つ!?とにかくジムニーが欲しい♪ ソロキャンプ(自然の中での野営)に興味を持って、YouTube動画を見たり関連本を読んだりしてるうちに、ジムニーが欲しくてたまらなくなってきました(^^;少しの時間を見つけては、中古車情報サイトを巡っ... 2017.10.26 キャンプ・アウトドア物欲独り言読書・本の紹介車
IT・ガジェット・コンピュータ 来年はジブン手帳+システム手帳!?手帳の構成と運用方法を再検討します♪ 先日「ジブン手帳公式ガイドブック2018」という本を買って読んだ影響で、予想通り「ジブン手帳」に興味が湧き、早速「ジブン手帳 Biz mini(マットレッド)」を購入してみました。私は中学生くらいの頃... 2017.09.28 IT・ガジェット・コンピュータ文房具・手帳・万年筆物欲読書・本の紹介
家族・育児 中途半端なジョギングが太る原因!?「SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術」を読んで分かったこと 先日「SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術」という本を読んだんですが、情報量が多くて非常に良い本だったので、紹介したいと思います。1章 睡眠は人生のすべてを左右する2章 睡眠ホルモンを自らつく... 2017.09.15 ランニング健康家族・育児読書・本の紹介
健康 今年は本厄なので、毎月欠かさず神社にお朔日参り(おついたちまいり)に行ってます♪ これまでは、神社に行く機会といえば、正月の初詣とえべっさん、あとは子ども達のお宮参りや七五三の時くらいだったんですが、今年は毎月1日に地元の神社に参拝しています。今年は厄年(本厄)だというのが大きいの... 2017.09.01 健康独り言読書・本の紹介
読書・本の紹介 サイクルロードレースファンにオススメ!「僕のジロ・デ・イタリア」が面白い♪ 他の本を買うついでに(軽い気持ちで)一緒に注文した本がスゴく面白い!というコトがよくあるんですが、今回紹介する「僕のジロ・デ・イタリア」との出会いも、まさにそんな感じでした。この本は、プロの自転車選手... 2017.08.24 自転車読書・本の紹介
DIY・家・庭 モデラーズルーム スタイルブック:充実した模型ライフのための環境構築術 先日、「モデラーズルーム スタイルブック: 充実した模型ライフのための環境構築術」という面白そうな本を見つけたので、購入してみました。模型部屋は、模型雑誌や展示会などで活躍するプロモデラーのみなさんが... 2017.07.26 DIY・家・庭模型・ラジコン読書・本の紹介
DIY・家・庭 以前作った囲炉裏テーブルがDIY雑誌「ドゥーパ」で紹介されました♪ ずっと前から、「ドゥーパ」というDIY雑誌を毎号楽しみに購入しています。発売されたばかりの最新号(2017年8月号)は、特集が『夏の外メシ、バーベキューを盛り上げる!焚き火台&ファイヤープレイス 自作... 2017.07.08 DIY・家・庭キャンプ・アウトドアグルメ・料理読書・本の紹介
DIY・家・庭 楽しいDIY!ツーバイ材でリビングに家族共有の本棚を作りました♪ これまで、子ども達の部屋にそれぞれ本棚を置いていたんですが、本の数は増える一方で、収納スペースが足りなくなってきたようなので、姉弟で一緒に楽しめるような本はリビングに置いて共有することにしました。また... 2017.07.02 DIY・家・庭家族・育児読書・本の紹介
読書・本の紹介 40代ランナーにオススメ!「マラソンはゆっくり走れば3時間を切れる!」という本がとても参考になりました♪ フルマラソン完走を夢見て、参考になりそうな本を見つけたら片っ端から購入して読んでいるのですが、また良い本を見つけたので紹介します。今回紹介するのは「マラソンはゆっくり走れば3時間を切れる! 49歳のお... 2017.06.25 ランニング読書・本の紹介
読書・本の紹介 ジャパネットたかた創業者 髙田明氏の講演「夢持ち続け日々精進」を聴いてきました! 地元の商工会議所の50周年記念の式典があり、「ジャパネットたかた」創業者で、現在は「株式会社A and Live」の代表取締役を務めておられる髙田明氏の講演が聴けるということで、迷わず申し込んで参加し... 2017.06.02 独り言読書・本の紹介
健康 健康のために!週1断食(ファスティング)はじめてみます♪ ずっと前から「断食(ファスティング)」に興味があり、10年前にも「そのうち挑戦してみたい」なんて書いてるんですが、いよいよ本当に挑戦しようと思います!以前は、いわゆる「断食道場」のような施設に籠もる修... 2017.05.19 健康独り言読書・本の紹介
DIY・家・庭 楽しい家庭菜園!今年も子ども達と夏野菜を植えました♪ 今年も庭の畑に夏野菜を植えるべく、近くのホームセンターで苗と種を買ってきました。家族みんなで苗売り場に行き、色々な野菜を見ながら今年は何を育てようかとワイワイ相談するのも、とても楽しい時間です♪今年は... 2017.05.12 DIY・家・庭家庭菜園家族・育児読書・本の紹介
読書・本の紹介 噂に違わず名言の宝庫!人気漫画「宇宙兄弟」はやっぱり面白かった♪ 私は読書が好きで、日頃から比較的たくさん本を読む方だと思うんですが、小説や漫画には手を出さないように気をつけています。フィクションが嫌いというわけではなくて、逆に昔から大好きなので、ハマってしまって仕... 2017.02.21 読書・本の紹介
読書・本の紹介 人気店「らーめん八角」社長の著書!手作り屋台が生んだ「やりすぎ」飲食店経営―――19歳、借金1億円からの大逆転 昔からよく利用しているラーメン店「らーめん八角」の社長が本(手作り屋台が生んだ「やりすぎ」飲食店経営―――19歳、借金1億円からの大逆転)を出されたということで、早速買って読んでみました。「らーめん八... 2017.01.29 グルメ・料理読書・本の紹介
ブログ この内容で無料です!『かさこマガジン7「好きを仕事」にする7つの武器』が届きました♪ かさこマガジンの最新号である『かさこマガジン7「好きを仕事」にする7つの武器』が届きました。えっ!?「かさこマガジン」って何???これは、ブロガー・トラベルライター・カメライター(カメラマン&ライター... 2017.01.26 フリーランス・起業ブログ読書・本の紹介
キャンプ・アウトドア BE-PALの特別付録!LODGE ダッチオーブン型シリコンスチーマーが素敵♪ よく購入している「BE-PAL(ビーパル)」という雑誌に、特別付録として「LODGE×BE-PAL ダッチオーブン型シリコンスチーマー」というモノが付いてきました。電子レンジで簡単に調理ができる「シリ... 2017.01.15 キャンプ・アウトドアグルメ・料理読書・本の紹介
読書・本の紹介 年末年始に読みたい本10冊(2016-2017編) 昨年も同じテーマで書いたんですが、今年も年末年始に読みたい本を挙げてみます。超零細フリーランス事業者の私は、大晦日や元旦といっても普通に仕事をしていることも多いんですが、なんとか上手く時間を確保して読... 2016.12.28 読書・本の紹介
健康 初心者ランナーの必読書!?「走れ!マンガ家ひぃこらサブスリー 運動オンチで85kg 52歳フルマラソン挑戦記!」 Amazonで「走れ! マンガ家ひぃこらサブスリー 運動オンチで85kg 52歳フルマラソン挑戦記!」という本を見つけたので、すぐに購入して読んでみました。(マンガ家の方が書かれた本ですが、本書は漫画... 2016.12.26 ランニング健康読書・本の紹介
健康 経験豊富な友人のオススメ!マラソンやトライアスロンの参考になる本♪ 先日、ランニングやトライアスロン・トレイルラン等の経験豊富なお友達が、参考になりそうな本をたくさん貸してくれました。早速、借りた本を読み始めているんですが、さすがにお友達が実際に読んだ本の中からオスス... 2016.11.16 トライアスロンランニング健康読書・本の紹介
健康 鶴見辰吾さんの新著「51歳の初マラソンを3時間9分で走ったボクの練習法」が届きました! 今年8月にその発売を知り、すぐに予約注文していた「51歳の初マラソンを3時間9分で走ったボクの練習法」が届きました。著者の鶴見辰吾さんと言えば、Wikipediaにも『ロードバイク好き芸能人の元祖とも... 2016.11.07 トライアスロンランニング健康自転車読書・本の紹介
読書・本の紹介 思わず買っちゃった♪こちら葛飾区亀有公園前派出所 200 特装版 40周年記念 「こち亀」が終了するという衝撃のニュースを知ってから2週間以上が経ちました。1976年に連載を開始して40年・・・1976年生まれで40才の私からしてみれば、まさに人生を共に歩んできたともいえる名作漫... 2016.09.20 独り言読書・本の紹介
IT・ガジェット・コンピュータ 本当にスゴくお得です!でも、読み放題サービス「Kindle Unlimited」をやめました。 以前紹介した通り、Amazonがはじめた読み放題サービス「Kindle Unlimited」を試していたんですが、お試し無料期間(30日間)の終了に伴い、利用をやめることにしました。1ヶ月間使ってみて... 2016.09.17 IT・ガジェット・コンピュータ独り言読書・本の紹介
読書・本の紹介 期待してなかったけど面白かった!西野亮廣 著「魔法のコンパス 道なき道の歩き方」 他の本を注文する際に、たまたま一緒に購入した「魔法のコンパス 道なき道の歩き方」という本が意外と面白かったので紹介します。私は、Amazonを利用して頻繁に書籍を購入するんですが、いつも目的の本と同時... 2016.09.10 読書・本の紹介
キャンプ・アウトドア 燻製がテーマのグルメ漫画!「いぶり暮らし」を読んでみました♪ Amazonで「いぶり暮らし」という漫画を見つけたので、とりあえず1巻をダウンロードして、Kindleアプリで読んでみました。作品紹介文によると、「同棲×燻製のゆったりグルメ漫画」だそうです。ちなみに... 2016.09.06 キャンプ・アウトドアグルメ・料理読書・本の紹介
文房具・手帳・万年筆 初年度から16年連続!今年も「ほぼ日手帳」を注文しました♪ 今年も「ほぼ日手帳」を注文しました!今や説明の必要がないくらいに有名な手帳になりましたが、私は1作目の2002年版から毎年欠かさず注文してきました。(ただ、私自身は現在システム手帳を愛用しているので、... 2016.09.05 文房具・手帳・万年筆読書・本の紹介
IT・ガジェット・コンピュータ 月額980円で読み放題!Kindle Unlimitedを試してみました♪30日間無料で体験できます! Amazonが「Kindle Unlimited」という新サービスを開始したのをご存じでしょうか?月額¥980で、12万冊以上の本、コミック、雑誌および120万冊以上の洋書を読み放題でお楽しみいただけ... 2016.08.10 IT・ガジェット・コンピュータ読書・本の紹介
読書・本の紹介 無謀なことは百も承知!でも、トライアスロンに挑戦してみたいっ♪ なぜか私の周りにはアスリート気質の友人が多くて、自転車チームのチームメイトの中にも、マラソンやトライアスロンに挑戦している強者が何人もいます。彼らの姿をみて「カッコイイなぁ!」と感じながらも、自分とは... 2016.07.25 トライアスロン自転車読書・本の紹介
健康 そろそろ本気でダイエット!?低カロリーおつまみのレシピ本「やせつまみ100」&「もっと!やせつまみ100」 これまで何度もダイエットに挑戦しては失敗してきたんですが、そろそろ本気でカラダを絞らないとマズいと思い始めました。ただ、過去の失敗経験から食事制限によるダイエットは無理だと悟ったので、我慢せずに美味し... 2016.06.04 グルメ・料理健康読書・本の紹介