家族・育児 ファミリー共有&スクリーンタイム設定で小学生の子ども達にスマホを持たせることにしました 先日、小学生の子ども達にキッズケータイを持たせるか悩み中・・・と書いたんですが、色々と考えた結果、まずは「キッズケータイ」ではなく、私と妻が以前使っていた旧型のスマホを子ども達に与えてみることにしまし... 2020.07.29 IT・ガジェット・コンピュータ家族・育児独り言
家族・育児 子供の成長と家族の時間、そして親の気持ち。 我が家の子供は、上の娘が小5で下の息子が小3なんですが、子供達の成長に伴って、少しずつ家族揃って過ごす時間が減ってきてます。数年前までは、どこに出かけるにも家族揃って行くのが当たり前だったんですが、最... 2019.07.14 家族・育児独り言
家族・育児 子供の学校行事に毎回参加できるのもフリーランスの良いところです♪ 先日、息子の小学校の入学式に行ってきました。私は、(上の娘も含めて)幼稚園の頃から、運動会や参観日など全ての行事に妻と一緒に参加しています。平日の行事も多いのですが、それでも毎回欠かさず出席できるのは... 2017.04.12 フリーランス・起業家族・育児
家族・育児 14回目の結婚記念日♪ 先日、14回目の結婚記念日を迎えました。今年は、妻特製の「梨タルト」でお祝いです!美味しーい♪それにしても、もう結婚して14年になるんですね。本当に早いものです。上の娘が7才半なので、いつの間にか、夫... 2016.10.12 家族・育児独り言
家族・育児 息子の散髪用に♪パナソニックのバリカン「ER-GF80-S」を購入しました! 我が家には、7才の娘と5才の息子がいるんですが、子ども達が生まれてから今までずっと、二人の髪の毛は私が切ってきました。入園式や入学式の前などに、それぞれ美容室に連れて行ったこともあるんですが、それでも... 2016.06.07 家族・育児
家族・育児 電車好きの息子のために!新幹線に一区間だけ乗車しました♪ ウチの息子(5才)は、これまで新幹線に乗ったことがないんですが、以前から「乗りたい!乗りたい!」と言ってたので、その希望を叶えてやることにしました。上の娘が子供会の日帰りバス旅行に行ってる間に、男二人... 2016.04.18 家族・育児