キャンプ・アウトドア キャンプ仲間と焚火を囲んで串揚げパーティ♪ いつも合同ソロキャンプを一緒に楽しんでいる仲間達と、焚き火を囲んでの串揚げパーティをしてきました♪今回はキャンプ場ではなく、仲間の1人の自宅の庭の焚火場に集合しました。焚火場の横に設置された薪ストーブ... 2023.10.09 キャンプ・アウトドアグルメ・料理
DIY・家・庭 今年のクリスマスは焚き火でローストチキン♪ 今年のクリスマスは、庭の焚火場でスキレットでローストチキンを焼くことにしました。過去には、ダッチオーブンを使って、鶏や七面鳥の丸焼きをしたこともありましたが、食べにくさもあってか、あまり家族の評判が良... 2022.12.25 DIY・家・庭グルメ・料理家族・育児
キャンプ・アウトドア 友人達との合同ソロキャンプ!(兵庫県加東市 ちいさな森キャンプ村) 先日、いつもの仲間達と一緒に合同ソロキャンプを楽しんできました♪お世話になったのは、先月にも一人でデイキャンプに行った、兵庫県加東市の「ちいさな森キャンプ村」です。これまでの合同ソロキャンプで利用して... 2022.03.16 キャンプ・アウトドアグルメ・料理
キャンプ・アウトドア ちいさな森キャンプ村(兵庫県加東市)でソロデイキャンプ♪ 昨年末から今年にかけて、仲間達と計画していた合同ソロキャンプが連続して中止になってしまったので、その欲求不満を解消するべく(?)、一人でデイキャンプを楽しんできました♪そんなわけで、相棒のPanda ... 2022.02.13 キャンプ・アウトドアグルメ・料理フリーランス・起業
DIY・家・庭 家族揃って庭BBQ!坂越の牡蠣やホッケを楽しみました♪ 坂越の牡蠣を購入したので、先日、家族で炭火BBQを楽しみました♪殻付き5kgを購入したんですが、さすがに全部は食べきれず、残った分は翌日牡蠣フライにして食べました。(でも、やっぱり私は牡蠣フライより炭... 2022.01.26 DIY・家・庭キャンプ・アウトドアグルメ・料理家族・育児
家族・育児 新年あけましておめでとうございます♪ 新年あけましておめでとうございます!本年もどうぞよろしくお願い致します。幸せなことに、今年も家族揃って年末年始を過ごすことができました。大晦日の夕飯は、例年通り(↑)妻の作ってくれた年越し蕎麦です。年... 2022.01.04 グルメ・料理家族・育児独り言
キャンプ・アウトドア 友人達との合同ソロキャンプ!(兵庫県姫路市 牧野キャンプ場) 緊急事態宣言も明けたということで、いつもの仲間達と兵庫県姫路市の牧野キャンプ場で合同ソロキャンプを楽しんできました。今回も、それぞれが金曜日の仕事を終えてからキャンプ場に集合し、土曜の早朝には撤収&解... 2021.10.11 キャンプ・アウトドアグルメ・料理車
キャンプ・アウトドア ソロキャンプにピッタリ!B6サイズ4.5mm厚の黒皮鉄板を購入♪ ずっと前からソロキャンプ用に小さな鉄板が欲しいと思ってたんですが、ようやく購入することができました。今回選んだのは「oka-d-art 黒皮鉄板 スモールタイプ 【黒皮鉄板単品 穴なし/有り 】 B6... 2020.11.24 キャンプ・アウトドアグルメ・料理
キャンプ・アウトドア 無料で快適!古法華自然公園キャンプ場でソロキャンプを楽しんできました♪ 先日、隣街の古法華自然公園キャンプ場でソロキャンプを楽しんできました。こちらは無料キャンプ場ですが、利用する為には事前の申請手続きが必要なのでご注意下さい。(コロナ禍のせいで利用者数の上限を低くしてい... 2020.11.19 キャンプ・アウトドアグルメ・料理
キャンプ・アウトドア 焚き火が嬉しい季節!今月も恒例の合同ソロキャンプに行ってきました♪ 最近は毎月一度の恒例行事となりつつありますが、今月(2019年12月)も友達と合同ソロキャンプに行ってきました。先月までは焚火なしで過ごしてたんですが、さすがに寒くなってきたので、今回は早い時間帯から... 2019.12.20 キャンプ・アウトドアグルメ・料理
キャンプ・アウトドア 冬キャンプに最高!焚火ウェア&寝袋として使える「DOD ジャケシュラ2」購入♪ 冬キャンプ用アイテムとして、新たに「DOD ジャケシュラ2M」というモノを購入しました。ジャケットから寝袋に変形。防寒具や焚き火ジャケットとしても使える2WAY寝袋。就寝前の行動時にはジャケットとして... 2019.12.06 キャンプ・アウトドア少年サッカー物欲
キャンプ・アウトドア 綿100%で焚火ウェアにも最適!ワークマン「綿アノラックパーカー」購入♪ 最近アウトドア遊びを楽しむ人達の間で「WORKMAN(ワークマン)」のウェアが流行ってるという話は知ってたんですが、ついに私も手を出してしまいました♪今回はじめて「WORKMAN(ワークマン)オンライ... 2019.11.01 キャンプ・アウトドア物欲
DIY・家・庭 そなえよつねに!2種類のエアゾール式簡易消火器を購入しました♪ 今の家に暮らしはじめて以来「消火器」を買おうか迷っていたんですが、置き場所も悩みますし、使用期限が切れた後の処分も面倒そうで、なかなか購入に踏み切れませんでした。そこで、とりあえず本格的な消火器ではな... 2019.01.30 DIY・家・庭キャンプ・アウトドア
DIY・家・庭 楽しいDIY!もっと焚火を愉しむために「ファイヤーブラスター」を作りました♪ 以前から、焚火や炭熾しの時に使うための「ファイヤーブラスター(火吹き棒)」が欲しいと思ってたんですが、わざわざ高いお金を出して買わなくても自分で作れそう!と思ったので、近所のホームセンターに行ってきま... 2018.06.24 DIY・家・庭キャンプ・アウトドア
キャンプ・アウトドア 焚火も炭熾しも楽チン♪アウトドア用の着火剤は「ロゴス 防水ファイヤーライター」が最強! キャンプやBBQなどで「焚火」や「炭熾し」をする際、以前はイワタニのカセットガス用バーナーを使っていたんですが、最近は毎回「ロゴス 防水ファイヤーライター」という着火剤を使っています。トーチバーナーを... 2018.05.03 キャンプ・アウトドア
DIY・家・庭 目隠しフェンスの代わり!?オリジナルの薪棚で道路からの視線を適度に遮ることにしました♪ 数年前に庭に薪棚を作ったんですが、先日も書いた通り、大量の薪材を手に入れたので、収納スペースが足りなくなるだろうと思い、新しい薪棚を作ることにしました。ついでに、この薪棚に「目隠し」の機能も持たせよう... 2018.03.27 DIY・家・庭キャンプ・アウトドア
DIY・家・庭 焚火&BBQ用の薪づくり!家に薪のストックがあれば防災アイテムとしても安心♪ 我が家では庭でときどき焚火やBBQを楽しんでいるんですが、その際には「炭」と共に「薪」をよく使います。これまでは、ネット通販や近所のお店で薪を購入してきたんですが、自宅で薪ストーブを使っているお友達の... 2018.02.28 DIY・家・庭キャンプ・アウトドアグルメ・料理
家族・育児 牛タン塩釜焼き&ステーキ&アヒージョ他!家族ぐるみの新春ふんまるBBQ♪ 先日、自転車チーム「ふんだらまわる」のチームメイトであるOさん&Tさんと、ご家族の皆さんを招待して、我が家でプチBBQパーティを楽しみました。(BBQと言っても、ちょっと寒い日だったので、庭の焚火&炭... 2018.01.08 キャンプ・アウトドアグルメ・料理家族・育児自転車
DIY・家・庭 楽しいDIY!組み合わせ自由の「ガーデンベンチ 兼 囲炉裏テーブル」を作りました♪ 以前から、庭にベンチが欲しいと思っていたので、いつもの2X4材で作ることにしました。また、ファイアグリル(ユニフレーム)用の囲炉裏テーブルもずっと欲しいと思っていたので、せっかくの機会ですし、どちらに... 2016.10.30 DIY・家・庭キャンプ・アウトドアグルメ・料理
DIY・家・庭 楽しい庭BBQ!牛タンの塩釜焼きと焚火&ウイスキーの夕べ♪ 先日、コストコで皮剥き牛タンを手に入れたので、愛用のダッチオーブンを使って、初めての「塩釜焼き」に挑戦しました。せっかくなので、急遽お友達家族も誘って、みんなでワイワイと楽しむことにします♪牛タン塩釜... 2016.06.28 DIY・家・庭キャンプ・アウトドアグルメ・料理
DIY・家・庭 楽しいDIY!庭に焚火場を作りました♪ 先日の薪棚DIYの投稿にも書いた通り、庭に焚き火のできる場所が欲しいと思っていたので、連休中の空き時間を利用して作ってみました。上の写真が、我が家の「焚火場」になる予定の場所です。敷地内に候補の場所は... 2015.09.24 DIY・家・庭キャンプ・アウトドア
DIY・家・庭 楽しいDIY!庭に薪棚を作りました♪(設計図もPDFで公開!) 庭の隅に、家(建物)と昨年購入した物置、それにDIYで作り替えた立水栓に囲まれたスペースがあるんですが、全く活用できてなくて勿体ないので、そのデッドスペースに棚を作ることにしました。今ちょうど、庭に積... 2015.09.14 DIY・家・庭キャンプ・アウトドア