IT・ガジェット・コンピュータ ファミコン世代にはたまりません!名作30タイトル!「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」予約注文しました♪ 任天堂が11月10日に「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」という魅力的な商品を発売するということで、早速予約注文しました♪ファミコンが、手のひらサイズで"再"登場! | トピックス ... 2016.09.30 IT・ガジェット・コンピュータ物欲
IT・ガジェット・コンピュータ USキーボード派にオススメ!「Karabiner」がmacOS Sierraに対応しないので「⌘英かな」を使ってみます♪ 私は、MacもWindowsもUSキーボード(英語配列)派なのですが、MacOSでの入力モード切り替えには「Karabiner」というアプリが欠かせません。このアプリを用いることで、左右のコマンドキー... 2016.09.29 IT・ガジェット・コンピュータ
IT・ガジェット・コンピュータ 本当にスゴくお得です!でも、読み放題サービス「Kindle Unlimited」をやめました。 以前紹介した通り、Amazonがはじめた読み放題サービス「Kindle Unlimited」を試していたんですが、お試し無料期間(30日間)の終了に伴い、利用をやめることにしました。1ヶ月間使ってみて... 2016.09.17 IT・ガジェット・コンピュータ独り言読書・本の紹介
IT・ガジェット・コンピュータ iPhone 3Gから8年!2年毎に新機種に替えてきた私が「iPhone 7」を買わない理由 今年もiPhoneの新型機「iPhone 7」が発表され、すでに予約受付も開始されたようです。ほとんど当初の予想通りの内容・スペックで、ハードウェア的にはサプライズはありませんでした。(発表イベントの... 2016.09.10 IT・ガジェット・コンピュータ独り言
IT・ガジェット・コンピュータ ガーミンのGPSランニングウォッチ「GARMIN ForeAthlete 235J」を購入♪ 以前にも書いた通り、ランニング用のGPSウォッチが欲しいと思っていろいろ検討していたんですが、ようやく購入することができました。周りのお友達(ランナーやトライアスリート)の意見なんかも聞きながら、最終... 2016.09.08 IT・ガジェット・コンピュータトライアスロンランニング物欲
IT・ガジェット・コンピュータ 月額980円で読み放題!Kindle Unlimitedを試してみました♪30日間無料で体験できます! Amazonが「Kindle Unlimited」という新サービスを開始したのをご存じでしょうか?月額¥980で、12万冊以上の本、コミック、雑誌および120万冊以上の洋書を読み放題でお楽しみいただけ... 2016.08.10 IT・ガジェット・コンピュータ読書・本の紹介
IT・ガジェット・コンピュータ 実用はまだ無理!?「macOS Sierra Public Beta」をインストールしてみました! Mac OSの最新版「macOS Sierra」のPublic Betaが公開されたので、早速インストールしてみました。(登録すれば、誰でもダウンロードできます。)もちろん、Beta版のOSをお仕事用... 2016.07.09 IT・ガジェット・コンピュータ
IT・ガジェット・コンピュータ Evernote(エバーノート)のサービス仕様変更に伴い、有料プランに移行しました Evernote(エバーノート)というサービスをご存じでしょうか?各プラットフォーム向けの専用アプリやウェブブラウザから利用できる「情報蓄積」サービスで、基本的な機能は無料で使う事ができます。Ever... 2016.07.03 IT・ガジェット・コンピュータ文房具・手帳・万年筆
IT・ガジェット・コンピュータ 無料期間は7月29日まで!仕方なく「Windows 10」に無償アップグレードしました いつ頃からだったか、Windowsパソコンを使っていると、頻繁に「Windows 10」への無償アップグレードの案内メッセージが表示されるようになり、それがとても鬱陶しくて通知をオフにしていました。た... 2016.06.15 IT・ガジェット・コンピュータ
IT・ガジェット・コンピュータ 5/8までの期間限定!Amazonの「Kindle雑誌99円均一セール」で多数購入♪ 現在、Amazonで「Kindle雑誌99円均一セール」が開催されている(5月8日 23時59分まで)ということで、興味のある雑誌を色々と購入してみました。私は昔から毎月数十冊の雑誌や書籍を購入してい... 2016.05.06 IT・ガジェット・コンピュータ読書・本の紹介
IT・ガジェット・コンピュータ UPS(無停電電源装置)「APC Smart-UPS 750RM」のバッテリーを交換! 以前から「APC Smart-UPS 750RM」というUPS(無停電電源装置)を利用してきたのですが、今年1月にバッテリー交換の警告音が鳴りました。その時、バッテリーを交換するか、それとも新しいUP... 2016.04.10 IT・ガジェット・コンピュータ
IT・ガジェット・コンピュータ iPhoneの通話用に!Bluetooth ワイヤレスヘッドセット「PLANTRONICS M70」購入 携帯電話(iPhone)通話用のヘッドセットの調子が悪くなってきたので、新しいモノに買い換える事にしました。今回選んだのは、「PLANTRONICS M70」という、比較的安価なモデルです。これまでは... 2016.02.23 IT・ガジェット・コンピュータ
IT・ガジェット・コンピュータ これで断線の心配は不要!?Logitec 高耐久 Lightningケーブル(Apple認証・一年保証) iPhone・iPadの充電やPCとの接続等に使用する「Lightningケーブル」ですが、これまで、Apple純正品はもちろん、サードパーティ製もあわせて色々なモノを使ってきました。私は、仕事部屋の... 2016.02.21 IT・ガジェット・コンピュータ
写真・カメラ UPS(無停電電源装置)の買い換えを検討中! 昨夜、いつものように仕事をしていると、静かな部屋に突然大きな警報音が鳴り響きました。はじめは何の音か分からずにビックリしたんですが、UPS(無停電電源装置)のバッテリー交換の警告でした。(普通はサーバ... 2016.01.15 IT・ガジェット・コンピュータ写真・カメラ
IT・ガジェット・コンピュータ MacでWindows用USキーボード(東プレ Realforce 87UB)を使う メインの仕事環境をMacにスイッチしてから、キーボードはアップル純正の「Apple Wireless Keyboard (US)」を使ってきました。Windowsをメインで使っていた頃は、「東プレ R... 2015.12.30 IT・ガジェット・コンピュータ
家族・育児 注目してるAdvent Calendar(アドベントカレンダー)2015年版 アドベントカレンダー(Advent calendar)とは、クリスマスを楽しみに待つためのモノで、12月1日から24日まで毎日1つずつ穴が空けられるようになっているカレンダーだそうです。それを模して数... 2015.12.11 IT・ガジェット・コンピュータフリーランス・起業家族・育児
IT・ガジェット・コンピュータ PC用スピーカーの買い換えを検討中 少し前から、パソコン用スピーカーの調子が悪いので、買い換えを検討しています。これまで愛用してきたのは、10年以上も前に購入した「BOSE マルチメディア・スピーカー MediaMateII」というモノ... 2015.12.10 IT・ガジェット・コンピュータ
IT・ガジェット・コンピュータ オススメのiPhone6用液晶保護フィルム(硬度9H 0.33mm 強化ガラス) 先日注文していた、iPhone6用の液晶保護フィルム「HanyeTech iPhone6 4.7インチ用液晶保護強化ガラスフィルム スマートフォン ガラスフィルム 硬度9H 超薄0.33mm 2.5D... 2015.10.31 IT・ガジェット・コンピュータ
IT・ガジェット・コンピュータ モバイルバッテリー「cheero Power Plus 3 mini 6700mAh」購入! これまで、9600mAhの大容量モバイルバッテリーを愛用していたのですが、いつも携帯するにはサイズが大きくて重いので、新たにコンパクトなモバイルバッテリーを購入しました。今回選んだのは「cheero ... 2015.09.30 IT・ガジェット・コンピュータ