monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 物欲 独り言

仕事用パソコンを新調

投稿日:

ここ数年はパーツ単位のアップグレードを繰り返してきましたが、久しぶりに仕事用のメインPCをフルリニューアルすることにしました。

今回も既製品を購入するのではなく、各パーツを購入して組み立てる形をとりました。(いわゆる、自作PC)

私にとって「PCの自作」は趣味でもなんでもなく、どちらかというと最近では苦痛に近い感じもあるのですが、希望する仕様のパソコンがメーカーから発売されていない事と、何かトラブルが発生した際に汎用品だけで構成されているPCの方が圧倒的に安心だという理由から、毎回自作することにしています。

SOHOとして仕事をしているため、「パソコンが壊れたので仕事が進んでいません」なんていう状況は許されないので・・・(^^;

それにしても、数年前にパーツを選んだ頃とは全く状況が変わっていますね。最近の知識が全く無かったので、とりあえず自作系の雑誌を複数購入し、また価格.comの掲示板などでも質問しながら、パーツの構成を決めていきました。
仕事用なので、とにかく安定性・確実性を重視して仕様を決めたつもりです。

というわけで、パーツ一式をネット通販で購入し、先日組み立ててみたのですが、ビデオカードの相性問題が発生したため、現在他の製品への交換を依頼しています。
パーツの組み立て自体はとても簡単なのですが、こういったところが自作PCの面倒なところですね(^^;

交換したビデオカードが無事に使用できれば良いのですが・・・。







-IT・コンピュータ, 物欲, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

Twitter

最近、なんだかTwitterが流行ってますね。 私は、何年か前にアカウントを作って少しだけ試したのですが、その後、完全に放置しています(^^; でも、最近は著名な方々もたくさん利用しているようで、RO …

no image

洗車

最近、全然車を洗っていないので、かなり汚れてきました(^^; 1年程前は、まだ納車間もないこともあって、頻繁に自分で手洗いをしていたのですが・・・。 そろそろ手洗いは諦めて、洗車機を使おうかな(^^;

no image

録画予約

スゴ録を買ってから、テレビの録画予約の仕方が激変しました。 今まではVHSに録っていたので、当然テープ交換というわずらわしい作業を伴っていましたが、スゴ録の場合はHDDにどんどん録画してくれるので、「 …

スズカ8時間エンデューロ 2014 春SP 申込完了!

いよいよ「スズカ8時間エンデューロ 2014 春SP」の受付が開始されたので、早速チームメンバーと一緒に申込を済ませました。 私にとっては、3度目のスズカ8時間エンデューロ、今回も前回と同じメンバーで …

2013年も素晴らしい一年でした♪

色々なことがあった2013年も、いよいよ大晦日を迎えました。 今年もまた、家族との幸せな時間をたくさん過ごし、やりがいのある仕事をいただくこともでき、さらに趣味を楽しむ時間も十分に作ることができました …